シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319802/
住民スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/
[スレ作成日時]2013-05-30 22:13:15
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part23
398:
入居済み住民さん
[2013-07-12 10:16:40]
|
||
400:
匿名さん
[2013-07-12 17:31:43]
当時は、倍率30倍とか普通だったから、ハズレてハズれて、
最後に、あせってシンボルのすっ高値を掴むのも仕方ない。 そしたら、倍率1倍割れ、湾岸周りはどこも売れ残りだったとさ。 |
||
401:
匿名さん
[2013-07-12 18:38:22]
今はスカイズの時代だよ
|
||
402:
匿名さん
[2013-07-12 22:03:54]
スカイズの立地は無理だな。
|
||
403:
匿名さん
[2013-07-13 00:33:13]
399
個人情報さらしながらネガとは勇気ありますね セキュリティ大丈夫? |
||
404:
匿名さん
[2013-07-13 01:17:55]
ネガ? ネガなんて元々一つもないよ。
真実を語り、唯一の消費者の見方、不正を正し、 常に正義感に満ちてる。 |
||
406:
匿名さん
[2013-07-13 10:27:51]
マンハッタンとなんらかわりません
|
||
407:
匿名さん
[2013-07-13 12:29:43]
どうやったら東京湾奥で塩害が?
どうやって塩が飛ぶのですか?(笑) まさか、空気に塩が溶けるとでも思っているの? |
||
408:
匿名さん
[2013-07-13 12:40:32]
>407(笑)
一般的には、直接波しぶきがあたる場所を「岩礁隣接地域」、 海岸から200m~500m以内を「重塩害地域」、 海岸から2km以内を「塩害地域」と区別して、対策を施すことになります。 地域によって塩の届く距離に若干の差があり、実際に飛来する塩分の量は、 海岸線の形状や風向、海抜高さなどで影響を受けるため、 一概に何mから重耐塩とするか、耐塩とするかを判断することは困難です。 |
||
409:
匿名さん
[2013-07-13 12:43:31]
波しぶきがあるような海から80キロくらい離れてるんじゃない?
|
||
|
||
410:
匿名さん
[2013-07-13 12:46:54]
いやいや、東京湾が「直接波しぶきが立つような海」だって思い込んでるんじゃない?
もしくは、本気で空気に塩が溶けると思い込んでるとか(笑) |
||
411:
匿名さん
[2013-07-13 12:47:14]
そもそも、どうやって塩が届くと思ってるのかが不明。
|
||
412:
匿名さん
[2013-07-13 18:18:21]
まぁ、しっかり塩害対策はやってるでしょ。 ご自身の塩害対策も必要かしら?w
|
||
413:
匿名さん
[2013-07-13 18:28:39]
これから10年で、2000棟以上タワーマンションが都内一等地に建つことを考えると、早く完売させた方がいい。想像以上に値崩れすると思う。
|
||
414:
匿名さん
[2013-07-13 18:35:47]
あれ?もう塩害やめたの笑
|
||
415:
匿名さん
[2013-07-13 22:18:17]
修繕積立金が安すぎるように思うのですが、そろそろ値上げを検討する時期なのではないでしょうか?
修繕計画はどうなってるんですか? 修繕費上げるとマンション売れなくなる、もしくはスミフの負担が増えるから検討しないようにするなんてなったら最悪ですよね? 十分な資金力があれば問題ないでしょうがどうなんでしょう? |
||
416:
匿名さん
[2013-07-13 22:32:58]
管理費、修繕費は、全戸完売したら一気に上げます。
|
||
417:
匿名さん
[2013-07-13 23:36:55]
大量在庫抱えてるデベとしては
そのシナリオだろうね。 |
||
419:
匿名さん
[2013-07-14 00:37:05]
塩害かどうかは分からないが、
豊洲いくとベタベタになる。 |
||
420:
匿名さん
[2013-07-14 00:45:30]
デブだからだろ
|
||
421:
匿名さん
[2013-07-14 02:09:26]
豊洲はベタベタがすごいよ。
海のそばだからねぇ |
||
422:
匿名さん
[2013-07-14 03:01:01]
こうした現状を国土交通省の幹部の一人は、「厄介なのはやはりマンションの建て替え問題だ。これから20年も経てば築50年以上のマンションは現在の1万戸ぐらいから間違いなく100万戸近くになる。大変な危機感を持っている。建て替えの阻害要因として区分所有法など関連法令間の不整合などを挙げる意見もあるが、必ずしもそれだけではない。場合によっては制度的にも区分所有法以外の法律を用意しないといけないかもしれない」と語っている。
一方、マンションの建て替えに成功した事例を見ると、 (1)居住区分所有者が多くいる間(賃貸化や空室が増加する前)にマンション再生問題を検討しておくことが重要 |
||
424:
匿名さん
[2013-07-14 05:43:35]
豊洲でベタベタ??(笑)
どこいってもベタベタだろ。 東京湾で塩害とか言っちゃうとバカにされるよ。 |
||
425:
匿名さん
[2013-07-14 05:45:01]
まさか、本気で空気に塩が溶けると思ってるんじゃない?
塩害っていうなら、どうやって塩がマンションまで届くのか説明しないとな。 |
||
427:
匿名さん
[2013-07-14 09:39:47]
>418
あなたがどういう立場の人かわかりませんが、修繕計画はマンションの資産価値を維持する上で大事です。 入居時の修繕積立基金、管理一時金が入ってないのだから、長期修繕計画は狂ってますよね? ここの住民さんが管理費削減のために何かされてれば、カバーできてるのでしょうが。 このマンションはもうスミフのマンションではなく、住民のマンション。 スミフは修繕積立基金や管理一時金も支払うべきだと思う。 未入居住戸を住民に協力してもらって売らせてもらってるのだから。 それができないのなら住民に空き住戸を安く引き渡すべき。 |
||
430:
匿名さん
[2013-07-14 09:53:14]
結局、安心って結論づけてるからいいんじゃない?
|
||
431:
匿名さん
[2013-07-14 10:08:27]
>429
ゴンドラ足場の実績は増えたからタワーマンションの修繕実績は増えている。 価格も下がっている。 タワーマンションもスケールメリットを生かせるようになる。 こういったスレで長期修繕について情報交換していけば良いと思う。 このマンションの問題はスミフが在庫分の管理一時金と修繕積立基金を払っていないこと。 今後も販売活動続けるなら住民に金払って区切りをつけるべき。 |
||
433:
匿名さん
[2013-07-14 15:18:29]
ところが超高層(タワー型)マンションでは、その赤字幅が異常に大きいのです。
戸当たり平均で毎月5,000円の修繕積立金が15,000円となり、一時金で数十万円を徴収しなければ建物・設備が維持できないような計画です。 普段は無関心なマンション所有者も、この計画をきちんと認識したら驚くでしょう。 |
||
434:
匿名さん
[2013-07-14 15:42:35]
それが理解できないんだろうね笑
|
||
435:
匿名さん
[2013-07-14 16:01:54]
このマンションは塩害対策をやっている。
だから、当然ここは塩害があるってことだね。 |
||
437:
匿名さん
[2013-07-14 16:06:06]
塩害はもういいって笑
千代田区のオフィスビルだって塩害対策してるから笑 |
||
440:
匿名さん
[2013-07-14 17:02:18]
がっちりとした信頼関係じゃなくスミフと住民は運命共同体になってしまっている。
だからこそスミフは住民には長期販売になること(なったこと)を説明して誠意を示すべき。 住人が何年も住んでるマンションは、住民の物であるのだから。 長期修繕計画も直した物をスミフが無料で作成すべき。 資産価値が下がってしまうからスミフへの不満も言えないのが現状だろう。 |
||
441:
匿名さん
[2013-07-14 17:04:15]
塩害 マンション
で検索すれば湾岸マンションの塩害の危険性を示すものが沢山出てきますね |
||
442:
匿名さん
[2013-07-14 17:26:20]
440
もういいって笑 |
||
443:
匿名さん
[2013-07-14 17:40:04]
>442
何がいいの? 管理一時金や修繕積立基金をスミフは組合に払っていない。 こんな長期販売になるならスミフは立て替え組合に払うべき。 払えないなら住民に安く住戸引き渡せよ。 売主が在庫している間は管理一時金も修繕積立基金もその戸数分入らないなら、計画立てられない。 最低でも無料で長期修繕計画作り直せ。 |
||
444:
匿名さん
[2013-07-14 17:56:02]
|
||
445:
匿名さん
[2013-07-14 18:07:25]
|
||
446:
匿名さん
[2013-07-14 18:35:41]
基金は最初に売主が全額支払って、所有権が移るたびに買主から売主に支払います笑
|
||
447:
匿名さん
[2013-07-14 19:02:25]
一戸あたりの修繕積立基金を平均40万。
全戸数を一括で払うとなると3億4千万。 初期の引き渡し時550戸売れてたとして300戸分の1億2千万は一時的にスミフが赤字となる。 プラスで管理一時金もある。 スミフが最初に基金を払ってるってどこかに書いてあるの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それに伴い、ちびっ子がエントランスで騒いでいる光景が、増えましたね。