新築の家に引っ越して1年が建ち、いろいろ気になるところがあったので、建ててくれた工務店に相談。何回か補修をしてもらったんですが、満足する結果にならず、欠陥住宅の問題を解決する人に依頼しました。
最初は2万円で専門家の目で見た現状の欠陥の資料を作るから、それをもとに工務店と交渉すればいい。ということだったんですが、欠陥住宅の問題を解決する人の調査の結果、100か所以上の欠陥が見つかった。とのことで交渉を打ち切って、賠償を求めた方がいい。と言われ、補修費用を求める調停を1年半やりました。
しかし、調停で決まった金額は30万円ほどで、弁護士と欠陥住宅の問題を解決する人に50万円づつ支払ったので、補修費用どころか、経費すら出ない結果になってしまいました。
欠陥住宅の問題を解決する人は、こんなバカな結果はない。裁判をしましょう。とおっしゃって、新たに10か所の欠陥を見つけて(?)くれました。
ただ、裁判をするには、またお金がかかりますし、新たに発見された(?)欠陥の資料をつくるのにもまた経費がかかるそうです。
欠陥住宅の問題を解決する人は決して悪い人ではなく、真剣に問題を解決してくれようとしてくれていますし、今までにもたくさんの事例を解決してきたそうですが、調停の結果がそんなに大きく覆るものなのでしょうか?
裁判でも少額しか得られない結果になれば、かかる時間もお金も膨大で、さらに傷口が広がってしまいます。
そういう結果になっても、欠陥住宅の問題を解決する人はなんの損もしないから、いいかもしれませんが・・・。
指摘したところも、欠陥といえば欠陥なんですが、調停では補修のお金は微々たるものか、瑕疵にはあたらない。といわれたものがほとんどでした。
やることはやっていただいているので、詐欺でも犯罪でもないのですが、なんか釈然としません。
どんな風に収拾つけたらいいのかわからず、書き込んだ次第です。
ちなみに欠陥は深刻なものではなく、細かい瑕疵がたくさんある。という程度で、住むには支障はありません。
ただ、調査をするために解体した穴や傷はたくさんありますが・・・。
お知恵を貸していただければと思います。
■住宅コラム:欠陥住宅裁判で負けないための被害者の心得
https://www.kodate-ru.com/column9_top/
[スレ作成日時]2013-05-30 16:46:34
欠陥住宅の相談をした結果
361:
匿名さん
[2013-12-29 21:08:17]
|
362:
匿名さん
[2013-12-29 22:03:02]
大手の宣伝費とか大した%じゃないぞな、公表している決算書見てから書いた方がいいぞ。
数百円のカップ麺の宣伝費とか不思議に思わん? |
363:
匿名さん
[2013-12-30 00:09:00]
ではいくらなんですか?
|
364:
匿名さん
[2013-12-30 09:35:46]
カップラ-メンの原価は、20%未満。
|
365:
匿名さん
[2013-12-30 14:06:56]
車の宣伝しないで価格を下げてくれと言ってるようなもん。
|
366:
匿名さん
[2013-12-30 14:09:00]
文明の力で質問ばかりしないでググれよ、クレクレ君。
|
367:
匿名さん
[2013-12-30 15:01:17]
それこそ、調べて意見しないと、無駄な議論にしかなりません。
車は、宣伝しない大手以外の会社ってありませんよね。 ところが、住宅は、地元工務店がたくさんあるのですよ。 これが、大きな違いです。 |
368:
親同居さん
[2014-01-01 00:40:40]
大手の軽量鉄骨って、坪20万とかってほんとかな?
大手の木造は、どうだろう? 若い大工さんが、歌がうるさいって年配の職人さんか 棟梁に怒られてたけど単価安過ぎて歌でも歌ってなけりゃ やってられねーって言ってるの聞いて怖くなった。 あの最大手だけど・・・。 |
369:
親同居さん
[2014-01-01 00:42:53]
↑だけど、坪20万って原価ね。
|
370:
匿名さん
[2014-01-01 12:47:21]
販売価格がいくらになるのか知りたい。
|
|
371:
入居済み住民さん
[2014-01-17 16:20:00]
この欠陥住宅解決屋さんがこんなこと言ってるけど、ちょっとずるいんじゃないのか?
http://adsd.sblo.jp/article/85450186.html 欠陥住宅の解決をするっていう看板をかかげて、報酬を得ているんだからプロであるはず。 依頼主が欠陥だ。というんなら、施主が望むような解決法を業者がやらざるを得ないように交渉してもっていくのがプロじゃないのか? 裁判や調停になるようだったら、裁判官や調停員にやりなおしをさせるように判断させるような資料をつくってやりなおしをしなきゃいけないような状況に持っていくべきなのがプロじゃないのか? こんな人たちに‘告発‘されるリスクを負って自分の責任で建物を設計して、建てている人たちと違って、人のあら探しをして報酬を得るという下衆な仕事をしているんだから、半端な正義感や社会常識を振りかざさず、その自覚を持って仕事をするべき。 依頼主に欠陥だ。と言われたらそれが一般的な欠陥でなくても、‘欠陥になるような努力‘をするべき。 自分の手に負えない、‘欠陥にできない‘案件が来ると、一般的にはこんなものだ。なんて言って逃げ、ブログで依頼主の批判を展開するなんてプロとしてあるまじき行為。 匿名とはいえ、こんなことを書かれた依頼主はアタマに来るし、傷つく。 どんな仕事にも守秘義務はあるのに、そんな自覚も毛頭ないのか? 依頼主との交渉内容を公開して自分の商売のネタであるブログに書くなんて言語道断。 結局、欠陥住宅を解決する。なんて下衆な行為をメシの種にしている人種はこの程度の連中ばかり。 交渉事が苦手で、こんなことをしたら相手がどんな風に思うか。ということが想像できないから、本職の設計や建築で食っていくことができず、こんな行為をしている連中ばかり。 欠陥住宅を・・・な人たちに依頼して、いやな思いをしても、‘欠陥があって、欠陥住宅を解決する人に解決を頼んだけど、解決できなかった。‘なんて恥ずかしくて人に話すこともできないから、あまり知られないだけで、このスレ主さんのように解決できなかった。という人はたくさんいる。 依頼する人は、どんな人種に依頼するかを認識したうえで依頼するべき。 |
372:
匿名さん
[2014-01-17 17:02:53]
>依頼主が欠陥だ。というんなら、施主が望むような解決法を業者がやらざるを得ないように交渉してもっていくのがプロじゃないのか?
>371 典型的なクレーマー体質ですね。 第3者が問題ないと言っているのに、無理やり欠陥だと言い張る。 そうやって今までは思い通りになってきたんですか? |
373:
匿名さん
[2014-01-17 17:31:37]
ちゃんと設計の仕事をしている建築士や、家を建てている工務店ならば、クレーマーのような顧客には常識的な判断を促してあげるか、無視するべきですけど、欠陥住宅告発なんてハイエナのような仕事をしている人は、クレーマーみたいな依頼主がお似合いですよ~。と言っているんですよ。
一般常識のわかるちゃんとした人は、欠陥住宅告発屋さんなんかに依頼しないからね。 欠陥住宅の相談を、なんの権限も社会に認められた仕事でもない自称欠陥住宅告発人なんかに解決を依頼する時点で、依頼主もあまり社会性がある、まともな人とも思えない。 欠陥住宅を告発するなんてアウトローな仕事をやっている人が、そんな依頼主に社会性や一般常識を求めるな。と言ってるんです。 似たもの同士と教えてくれているんですよ。 クレーマー体質の人こそ、あなたたちの一般的なクライアントだってことを自覚して、大事にしたほうがいいですよ♪ しかも、そんな人相手にしてるのにブログに書いちゃうなんて火に油だわ。 |
374:
匿名さん
[2014-01-17 18:03:49]
既に解決しているスレではあるが、蒸し返してくるのはそれなりの他意があってのことでしょう。
>371さん、あなたも同じ職業ではないのですか? >報酬を得ているんだからプロであるはず 報酬を貰っていても、社会的な責任を背負わない職業は裏稼業であって、プロとは言えないですね。 言葉は悪いが、詐欺の世界とそう違わない。 >依頼する人は、どんな人種に依頼するかを認識したうえで依頼するべき。 何が言いたいのかよく解らない。 欠陥住宅解決人という稼業を肯定しているのか否定しているのか、 結局は、このスレ題に登場するようなありもしない欠陥ヶ所を100ヶ所見つける能力のあるプロが真の欠陥住宅解決人だと言いたいんじゃないの? 捻じ曲がってしまった脳内は、もはや、改善の余地はないみたいですね。 |
375:
匿名さん
[2014-01-21 23:25:03]
欠陥住宅を告発や裁判をするのではなく、欠陥住宅を適正な状態にするのが仕事と思う。
結果的に裁判や立て替えということもあるだろうがね。 |
376:
匿名さん
[2014-05-09 22:57:13]
何の資格もなくインスペクターとかバスターズとか名乗ってる奴は気をつけた方が良いよ。
あっちこっちで書き込んでるみたいだけど、建築の素人で法律の素人だから。 欠陥住宅被害者をクレーマー扱いしている連中も同類だろうね。 |
377:
匿名さん
[2014-05-09 23:17:15]
最低でも建築士と宅建ぐらいは欲しいね。
|
378:
匿名さん
[2014-05-09 23:27:03]
限りなくブラックに近くてもなぜ野放しなんだろ
不動産業界て なんだか風がふけば桶屋が儲かる ってことわざあるけど あからさまに不自然で人為的にわざと風をおこして桶屋が儲かるになってる |
379:
匿名さん
[2014-05-10 12:23:06]
ワルを取り締まるワルの報酬も住宅会社が出せば、ワルはワル同士で打ち合いになる。
そういえば、渋谷のワルを取り締まるワルは、最近報道されない。 |
380:
匿名さん
[2014-05-10 12:55:23]
こういう責任もとらないで、言いっぱなしのヤツを、正義の味方扱いしてマスコミがもてはやすから、さらに調子にのってくる。業者との話し合い程度で済む事例を大きくして、収拾がつかなくなって、トンズラって話を最近、よく聞くよ。
|
381:
匿名さん
[2014-05-17 11:28:35]
業者との話し合い程度で済む事例なら、すませなきゃ。
サッサと謝罪して、補修すればいいのに、トンずらしようとするからこじれる。 業界自体が信用されていないということではありませんか? |
382:
住まいに詳しい人
[2014-05-17 12:21:25]
裁判、調停を始めてしまったら、時間的にも金銭的にも会社には大変な負担になるから、最近のほとんどの業者は話し合いで決着して、補修にかかる費用より多めに払って、終わらせようとしますよ。
ぐだぐだ裁判や調停やったって、なんのメリットもないですから。 確認申請をとって、瑕疵担保と建築基準法の検査を受ければ、再生不可能なくらいの欠陥にはならないはずですよ。 何といっても、3回~4回検査があるわけですから、あまりにひどい工事だったら、検査おりないですし、検査後にわざと欠陥にする。なんていうのも逆に手間かかっちゃいますしね。 今時、確認申請も出さない、検査も受けない業者に依頼したんだったら、そんな業者に頼んだ側にも原因がありますね。 それで、スレ主さんのように、欠陥住宅告発屋に頼んで、そこからも搾り取られて、大した金額がとれなくて。にっちもさっちもいかなくなって、意地になって裁判を続けても、施主にとっても結局時間とお金の浪費にしかならないですから、このスレ主さんのように、ある程度で見切りをつけて撤退しないと損するばかり。 欠陥住宅にならない簡単な方法は、建築業許可をきちんととっていて、確認申請を出して、検査を受けて、義務づけられている瑕疵担保保険に加入して、検査済証を発行する業者を選ぶだけです。 建築業許可も、最近は簡単に取れませんし、瑕疵担保保険も入るたびにお金がかかりますから、欠陥でもめるたびにトンずらしてたら割にあいませんからね。 欠陥住宅を作り続けている業者はこういった手続きを踏んでいませんから、すぐにわかります。 それ以外で、もめてるんであれば、こういう欠陥住宅告発屋にたきつけられてやっているか、住むのに支障がないのに、意地で裁判やら調停やらを続けている施主か、どっちかじゃないですかね。 |
383:
匿名さん
[2014-06-05 19:25:43]
このスレに冗談めかして書いたことがあったけど、ほんとに始めてた人がいた。
「欠陥住宅告発会社を告発する会社・・・。」 http://blog.goo.ne.jp/digni-dad/e/1e10bb038afcb9cd55704be21baca76d 「欠陥住宅告発会社を告発する会社を告発する会社」ができるのも時間の問題だろう・・・・。 |
384:
匿名さん
[2014-06-06 13:58:24]
だから、これが何の資格もなくバスターズって名乗って、そこら中に書き込んでる奴でしょ
|
385:
匿名さん
[2014-06-06 14:15:08]
資格とか持ってないかもしれないけど、ホームページを見ると、現実を見てる気がしますね。この会社。
裁判はあくまで最後の手段で、交渉してお金をもらうことが第一目的と書いている。 欠陥でないものまで「欠陥だ!」と騒ぎ立てて裁判に持ち込まれそうになったスレ主さんの会った欠陥住宅解決屋さんとはちょっと違う印象を受けます。 建築士を持ってても、業者と喧嘩のあげく、交渉ができなくなって裁判や弁護士費用にお金がかかりすぎて、肝心の補修のお金がとれない。という本末転倒な結果になってしまう「工務店をやっつけてやる!」を基本姿勢としている、ほとんどの欠陥住宅告発屋さんよりはいいかもしれないですね。 |
386:
匿名さん
[2014-06-06 16:04:06]
ふ〜ん、そういう考えもあるんだ。暇そうだけど・・・
確かに、訴訟なんて時間をかけて弁護士を儲けさせるだけではある。 被害者にとっても業者にとっても不幸だよね。 でも、主さんの「欠陥住宅の問題を解決する人」ってこの人かもよ? それに、建築業界が酷過ぎるから、非を素直に認めないって現実もあるわけで。 やっぱ、危なそうなとこには建築を頼まないのが一番だな。 |
387:
匿名さん
[2014-06-07 09:06:49]
示談屋って違法だよ。
|
388:
匿名さん
[2014-06-07 10:53:51]
>385
やっつけるのは工務店よりも圧倒的に住宅会社が多いようですよ。 |
389:
匿名さん
[2014-06-17 21:52:42]
残念ながら検査で見抜けないほどの手抜きしてるT組というのもある。
|
390:
匿名
[2014-06-17 22:58:57]
|
391:
匿名さん
[2014-06-18 16:29:44]
欠陥住宅を解決する人、大活躍って感じですね。
http://kou61.blog111.fc2.com/ このスレもそうですが、いろいろ問題のある欠陥住宅解決のプロの人がネット上にも目立ち始めましたね。 |
392:
匿名さん
[2014-06-18 19:56:56]
お金よりも労力が大変そうですね。御愁傷様としかいえないな。
解決人とやらも良し悪し。 |
393:
匿名さん
[2014-06-18 21:01:35]
ちゃんとしたところで建てることです。
安かろう悪かろうは、普通に考えればわかります。 |
394:
匿名さん
[2014-06-19 00:04:08]
諺にもありますよね。一生に一度の買い物にケチが付くとずーっと後悔しますから、慎重に。
|
395:
匿名さん
[2014-06-19 18:06:27]
施主側はどのスレを見てもこういった掲示板では被害者となっていますが、
もう一歩冷静に診断してみると、加害者である場合もなくはない。 私が客だという傲慢な姿勢を改めない限り、こういったトラブルは今後も増え続けるかもしれない。 信頼できる業者に巡り会えないのなら、一生後悔しながら新居に住むより、借家住まいを続けたほうが幸せかもしれない。 |
396:
匿名さん
[2014-06-19 20:52:24]
|
397:
匿名さん
[2014-06-19 21:44:58]
つまり、あなたみたいな思考回路の人間が欠陥住宅を創り出しているわけですよ。
わかんないだろうね。 |
398:
匿名さん
[2014-06-20 10:54:39]
欠陥住宅の定義も知らない人が、その道のプロから欠陥住宅だと指摘されれば欠陥住宅が誕生します。
手直し工事程度の工事ミスを欠陥住宅だと信じこんで裁判にまで持ち込むケースは、 その道のプロにも責任はあるが、欠陥住宅の定義も知らないまま訴訟を起こした本人に多くの責任がある。 その場合の被害者は工務店であり、加害者はその道のプロと一般施主なのです。 その内、工務店側から名誉毀損や慰謝料請求のケースも珍しくなくなる。 |
399:
匿名さん
[2014-06-20 21:10:54]
捕まらなければ、覚せい剤を使っても良いってことね。
|
400:
匿名さん
[2014-06-20 23:14:43]
>399
意味不明だね? |
401:
購入検討中さん
[2014-06-20 23:30:08]
バレなきゃ欠陥も欠陥にはならないでしょう。
それよりローコストは安かろう悪かろうなんで辞めて無理してでも大手で建てましょうね。 |
402:
匿名さん
[2014-06-20 23:47:09]
>バレなきゃ欠陥も欠陥にはならないでしょう
その通りだと思いますよ。 怪しいと思えばどんどん裁判すべきですね。 自分のバカさ加減を裁判という形で決着をつけるといいですね。 世間に迷惑かけるのだから、そのための代償はきちんと払ってくださいね。 その道のプロが馬鹿な施主を煽るための常套文句ですね。 似たもの同士、好きにやって下さい。 |
403:
匿名さん
[2014-06-21 00:02:18]
素人でも技術系の人間は。怪しいことが分かれば自分で見つけるよ。
|
404:
匿名さん
[2014-06-21 00:05:02]
不動産屋上がりの住宅会社は特に危ない。
|
405:
匿名さん
[2014-06-21 00:07:03]
>工務店側から名誉毀損や慰謝料請求のケースも珍しくなくなる
脅しか。 君の会社はどこだい? |
406:
匿名さん
[2014-06-21 00:17:40]
>怪しいことが分かれば自分で見つけるよ。
ついでに欠陥資料も自分で作成すればいい。 その道のプロ抜きでの裁判なら後悔もしないでしょう。 馬鹿な施主の一人舞台ですからね。 常に世界はあなたを中心に回っていますよ。 あなたが創った欠陥住宅を裁判官に突きつければいい。 ただ、裁判での世界はあなた中心ではなく裁判官中心ですから、 裁判結果はあなたが思うようにはなりませんよ。 裁判官が出した判決には従ってくださいよ。 でないと、あなたが欠陥人間の烙印を押されますよ。 |
407:
匿名さん
[2014-06-21 06:26:47]
その道のプロの中には欠陥人間の疑いのある方も見られる。
裁判官の調停を不服とし、控訴を仕掛けてくる。 世界はその道のプロを中心に回っていると信じて疑わないからだ。 彼らの手にかかると、欠陥箇所は一つもないのに百箇所も欠陥箇所を創りだす。 何故なら欠陥箇所数が多いほどその道のプロの収益になるからだ。 まともな人間なら到底できない職業だ。欠陥人間だから出来る技だ。 欠陥人間が欠陥箇所を創りだす。 |
408:
匿名さん
[2014-06-21 08:29:50]
性質の悪い住宅業者が、中心中心と自分らが中心と匿名掲示板で必死に叫んでいる。
欠陥住宅をつくって、欠陥住宅業者にガッチリ悪業を捉れてしまったことは、想像がつく。 調停から訴訟に切り替えるとは、相当なネタがそこにはある。 どんなところ捕まれたの? 100箇所具体的に示してみてよ! 箇所数が多くても1箇所でも調査費は同じです。 嘘はやめよう。 こういう業者は、建築を学びながら建築物を作らない分野、真に建築好きな者ではない。 常識に欠ける者も確かにいてるね。 君も相当だけど。 烙印よりも、罰金刑で君が前科者とならないことを祈っていますよ。 |
409:
匿名さん
[2014-06-21 08:38:55]
釘の斜め打ちではみ出してたり、梁と柱がちゃんと収まって無かったり、可愛いもんですよ。
床にビー玉置けば妙な転がりかたしたり耐圧力壁不足とか。色々やらかしてますわ。 |
410:
匿名さん
[2014-06-21 09:14:07]
家が傾いても雨はしのげるし、耐力壁不足でも地震さえなければどうってことない。
そんなに騒ぐほどのことでもあるまい。 その程度で騒ぐ方が欠陥人間だよ。 |
411:
匿名さん
[2014-06-21 09:54:01]
横浜市の住友不動産、熊谷組施工マンションでも、なかなか瑕疵を認めなかったからね・・
杭が足らなくて、傾いたという重大な瑕疵なのに、管理組合は、弁護士、専門家に自費で頼んで、やっと認めさせたんだ。 特定行政庁の横浜市も巻き込んで・・・ 一戸建てで、瑕疵があっても、特に大手の場合、弁護士やクレーム対応もかなりのノウハウがあるから、なかなか認めないだろう。 意外と、地元工務店のほうが、変な噂が流れると面倒だから対応が良かったりするんじゃない。 |
412:
匿名さん
[2014-06-21 11:34:27]
工務店ほど資金力がない分、持ち出しの直しはいやがるよ。
大手の猫族も逃げ回るしおんなじ。 |
413:
匿名さん
[2014-06-21 12:12:04]
|
414:
匿名さん
[2014-06-21 13:13:56]
出るところへ出ても、結局、腑に落ちない結果となるのは消費者側でしょうね。
|
415:
匿名さん
[2014-06-21 14:14:16]
それはモノによりけりですね。
残念ながら、建築基準法違反や仕様書を順守していないものは、一発アウトです。 |
416:
匿名さん
[2014-06-21 14:51:24]
>415
スレ主みたいなケースはまれなんですか? 欠陥住宅だと騒いでいるケースの半分以上はスレ主みたいなケースで、残りの半分は本当の欠陥住宅だと思っていました。 つまり、欠陥住宅だと騒がれている50%前後の物件は消費者側が創りあげたものであり、本来の意味での欠陥住宅は半分以下だと思われるのですが? その辺の統計を取られている方がいるのであれば、ぜひ、教えていただきたい。 |
417:
匿名さん
[2014-06-21 15:56:18]
統計があるかどうかはわかりませんが、当家も欠陥住宅告発業者の口車にのって、裁判やりました。
どんどん事態が悪化して、収拾つかなくなって、いきなり放り出されました。 このスレ主さんのケースとか、リンク張ってあるブログのケースとか、うちだけじゃないみたいですね。 |
418:
匿名さん
[2014-06-21 17:34:02]
床に軽微な傷のような中途半端なものでは難しいのですが、基準法違反、仕様書に基づく契約違反、これが問える場合は、勝てます。
|
419:
匿名さん
[2014-06-21 18:49:48]
「勝てる」の定義は?
うちも「勝った」と言われましたけど、経費が業者から受け取った金額を上回ってしまったんですが。 |
420:
匿名さん
[2014-06-21 20:26:41]
欠陥の項目は何ですか?
10個ほどお示しください。 支払った経費の内訳はどうなっていますか? まさか、業者の方の書き込みではありませんよね。 |
421:
匿名さん
[2014-06-22 09:03:52]
あなたこそ、欠陥住宅告発業者さんじゃないのですか?
最近はたくさんのこの手の業者ができて、営業活動も大変みたいですね。 このスレにもありますが、とにかく、欠陥をふやすことが大事。と重箱の隅をつつくように「欠陥」を増やされました。 たとえば、 ・屋根の勾配がゆるい(勾配がゆるくても大丈夫な屋根材を使っているのに) ・壁のなかの通気層のすきまがせまい。 ・クロスの継ぎ目が目立つ箇所が35か所(欠陥と認定されず) ・エアコンの設置個所が悪く、部屋が十分に温まらない(欠陥と認定されず) ほぼ、こんなレベルです。 通気層や、屋根のこう配は、建築基準法違反と言われ、調停で欠陥とは認定されましたが、賠償金は取れませんでした。 認定されたことで、業者さんは満足されて、自分のおかげだ。と胸を張っていましたが、認定されようがされまいが、賠償金をとれなければ、こっちはなんのメリットもないのです。 |
422:
匿名さん
[2014-06-22 09:19:08]
それ、訴訟ありませんね。
経費はいくらかかりましたか? 屋根勾配は素材によって、必要勾配が基準法で決まっています。 それが順守されていないのであれば。張替経費が請求できると思うのですが 壁の中の通気層が狭いに関しては、欠陥と認められる場合は再施工費が請求できるはずです。 クロスの継ぎ目は、これも程度問題。 受け取り拒否が唯一の対抗方法です。 こんなもので訴訟するバカはいません。 エアコンの設置個所これも同じ。 もう6か所ほどお願いします。 なお、私は住宅被害者です。 |
423:
匿名さん
[2014-06-22 09:30:12]
業者さんは、賠償金がいくら取れるかなんてことは重要ではなく、調査費をいかに多くもらうかを念頭に活動しています。
残念なことに、いくら出鱈目な調査内容であれ、調査費用が返還されることはありません。 そのことを十分承知した上で業者さんは存在しない欠陥箇所を創り出しているのです。 法律上、責任が一切問われないことを熟知した上で活動しているのです。 無責任稼業の代表的なパターンです。 |
424:
匿名さん
[2014-06-22 10:15:37]
>法律上、責任が一切問われない
調査結果のみではなく、直す経費を請求額として併せて記載させることで、誤った調査・請求は違法請求となるので、責任が生じますよ。 |
425:
匿名さん
[2014-06-22 11:01:13]
>誤った調査・請求は違法請求となるので、責任が生じますよ。
そのパターンで責任をとった事例を紹介して欲しいですね。 その資料作成費で、又余分な資料費をふんだくられるのがおちじゃないの? |
426:
匿名さん
[2014-06-22 13:36:56]
不法請求を調べてみたら、いくらでも類似の事例はあるでしょうね。
それよりも、訴訟したものか?、指摘事例からプロの欠陥指摘がどんなレベルであったかを知りたい。 |
427:
匿名さん
[2014-06-23 16:19:09]
>、指摘事例からプロの欠陥指摘がどんなレベルであったかを知りたい。
そんなことしたら、その道のプロの仕事が激減します。 依頼人に叶わぬ期待(賠償金額)を持たせることでビジネスが成り立っているのですから。 損得勘定を抜きに依頼人は発生しないです。 叶わぬ期待を依頼人にちらつかせることで、依頼人の欲望を駆り立て、 このスレ主のケースみたいに、ありもしない欠陥工事が誕生するのです。 |
428:
匿名さん
[2014-06-23 22:00:47]
ちゃんとした家に直さすための商売だと思うが。
|
429:
匿名さん
[2014-06-23 22:03:17]
>427
あなた客なの、業者なの、忙しいね。 |
430:
匿名さん
[2014-06-24 07:30:08]
>428
貴方自身はちゃんとした家に住んでいますか? あなたぐらいの欠陥箇所創作能力があれば、 自身の家が不安でしかたないのではないですか? 全く不安がない? でしょうね。自身の家の欠陥箇所をいくら創作してもお金になりませんからね。 |
431:
匿名さん
[2014-06-24 20:42:30]
貴方自身はちゃんとした家をつくっていますか?
あなたぐらい欠陥箇所隠ぺいする能力があれば、 ご自身が販売した家が不安でしかたないのではないですか? 全く不安がない? でしょうね。 ご自身が販売した家の欠陥箇所をいくら心配してもお金になりませんよね。 つまんない。 |
432:
入居済み住民さん
[2014-06-24 22:10:13]
裁判をやらず損害賠償してもらいました。
引き渡し前に今までの工事ミスを書き出しキズものになったところなど 写真に残しジイチャン弁護士に相談しました。 自宅家作り経験ある弁護士にかぎります。 損害額,遅延額をかいてもらい弁護士さんの連絡先 印をいただきました。数万円の支払いでした。 それを施主検査日に見せ残金相殺で支払うと 伝えました。 工務店はこれなら清算金だすのか? と青い顔で聞く 私は ハイこれなら残金を支払いましょうと言いました 工務店は折り合ってくれました。 |
433:
匿名さん
[2014-06-25 05:06:17]
|
434:
匿名さん
[2014-06-25 06:50:31]
スレ主の件についてだが、工務店が隠していた欠陥箇所を100箇所もその道のプロが見つけにもかかわらず、
裁判結果は訴訟費用にも至らなかったのは、単にスレ主が運が悪かったのだろうか? 裁判官は、何故、工務店が隠していた100箇所以上の欠陥箇所について正当な審判を下さなかったのだろうか? 日本の司法制度がどこか狂っているのだろうか? もう一度、客観的に分析すると、この裁判での勝ち組は工務店でもなく、勿論スレ主でもなく、 残念でしたねと陰でベロを出しているその道のプロだけではないだろうか。 彼らは裁判結果の如何に関わらず、責任を取ることなく、ビジネスを遂行している。 自らその道のプロと豪語し、100箇所も欠陥箇所を創作し、何も知らない施主を裁判へと誘導し、 取れるはずのない賠償金と知りつつ裁判へと施主を誘導する。 何も知らない施主は、100箇所もの欠陥箇所の報告を受けると怒りを覚え冷静さを失う。 その道のプロの作戦だとは知らずに。 何度考えても、このスレのケースに関してはどこか狂っているとしか思えない。 |
435:
匿名さん
[2014-06-25 06:57:57]
それでも最近は、こういったケースがよく起きています。
暴走した欠陥住宅解決人により、事態がどんどん大きくなって、もらえるお金より、彼らに支払うお金の方が、多くなってしまうという馬鹿げた結果。 このスレのいくつか前にも、それを書いたブログのリンクがありましたね。 |
436:
匿名さん
[2014-06-25 21:16:27]
東京建築士会でも欠陥住宅の相談受付していますよ。
|
437:
匿名さん
[2014-06-26 09:04:59]
東京建築士会 住宅無料相談室
http://www.tokyokenchikushikai.or.jp/guide/soudan/index.html ついに建築士会が腰を上げましたか。 全国展開してほしいですね。 |
438:
匿名さん
[2014-06-26 09:19:05]
こういう団体が欠陥住宅対策始めると、ここに集まるくちばしの長い悪徳住宅営業は口をつぐむようになるでしょう。
ダ-クサイドに落ちた建築士を救い出すことにもなる 粗雑住宅業者は、身近な存在である欠陥住宅を見つける業者が大嫌い。 自分らの儲けが一番多いことを棚に上げて、攻撃をする。 問題をつくりだしているのは、どこかよく考えてみなさいね。 |
439:
匿名さん
[2014-06-26 09:59:45]
この活動は、地味でしたけど、以前から建築士会はやってますよね。
ただ、あまり役に立たないのが現実です。 有能で、仕事がある建築士が、こんな活動しないでしょ。 やるのは、仕事のない暇な建築士。 建築士会も、こういうことやってますよ。という形だけの取り組み。 このスレにも、ここに相談しても、何の解決にもならなかった、と書いてた人いましたよね。 >ダ-クサイドに落ちた建築士を救い出すことにもなる ダークサイドに落ちた建築士は、このスレのテーマの「欠陥住宅解決人」になって、さらに状況を悪化させる人になってるんですよ。 結果的に欠陥住宅になっても、家をつくるのは大変だし、彼らの実力ではもうからない。 だから、手っ取り早く儲かる「欠陥住宅解決人」になるんですよ。 彼らを、ダークサイド(欠陥住宅告発業界)から引き戻すのは大変ですよ。 なにしろ、無責任に言いたいこと言ってれば、お金になってたんですから。 交渉をして、責任を取らなければいけないきちんとした家づくりできるができる建築士になれるかは、難しい。 |
440:
匿名さん
[2014-06-26 10:24:13]
全然違いますね。
ダ-クサイドとは、粗雑な住宅を販売する業界をさします。 粗雑な住宅づくりを計画する建築士がいなければ。「欠陥住宅解決人」は要りませんもの。 |
441:
匿名さん
[2014-06-26 10:27:15]
|
442:
匿名さん
[2014-06-26 10:34:35]
7月12日は、東京建築士会において、特別会が開催されるようです。
チラシつけておきます http://www.tokyokenchikushikai.or.jp/jigyo_event/sodan2014.pdf |
443:
匿名さん
[2014-06-26 20:45:40]
あら、水曜日じゃないのに静かになりましたね。
|
444:
匿名さん
[2014-06-27 17:44:17]
|
445:
匿名さん
[2014-06-27 23:41:46]
良い住宅づくりのアドバイス、欠陥住宅の対応策、どちらもやっているようです
よ。 欠陥住宅に偏った見方をする必要はないと思います。 この法人の目的は、商売ではありませんから。 |
446:
匿名さん
[2014-06-28 00:34:41]
商売じゃない、こういった活動が知られて実際に解決事例が出てきて、知られてくれば、スレ主さんみたいな「業者」に頼んで余計なお金を使う人がいなくなりますね。
スレ主さんもこの活動知ってたら、もっと有益な動き方ができたのかもしれないですね。 ただ、>439さんがおっしゃることも一理あって、確かに知識も経験もある有能な建築士さんは忙しいでしょうから、こういったボランティア活動は、なかなかできないような気もします。 |
447:
匿名さん
[2014-06-28 07:44:28]
>この法人の目的は、商売ではありませんから。
どこにも無料の文言は入っていない。 相談費用、裁判費用も無料ということですか。 それを前面に押し出して書かないと、消費者にはタダのビジネス広告としか映りませんよ。 |
448:
匿名さん
[2014-06-28 10:33:54]
建築士会のような団体は、自己けん制の機能があるので、個人経営のところよりも安心だと思う。
これも信じられないなら、どこに行けばいいのだろうね。 |
449:
匿名さん
[2014-06-28 17:39:19]
建築士個人ではなく建築士会として、是正意見を出してくれると、最強なのだが。
業者はビビる。私もビビる。 |
451:
匿名さん
[2014-07-10 22:07:30]
誰じゃ。
|
453:
匿名さん
[2014-07-21 09:16:35]
基礎に木片が入るかと思えば、鉄筋が不足していたり、困ったものです。
その道のプロでなければ、機械がないから調査不能、それを良いことにやりたい放題の会社もある。 文句があるのなら、欠陥住宅を調査する建築士が文句を言えない住宅づくりをして、廃業に追い込んだら。 批判しているのは、その需要を創出する3流会社の社員だろう。 墓穴を掘るとはこのこと。 |
454:
匿名さん
[2014-07-21 09:36:29]
させばいいんだよ。
甘い甘い。 |
455:
匿名さん
[2014-07-22 21:44:55]
鉄筋さして誤魔化そうとしてね、鉄筋が沈み込んで立ち上がりの中途から見えて、全部やり直しになることがあるからね。
|
456:
匿名さん
[2014-07-26 10:05:41]
|
457:
匿名さん
[2014-07-26 10:18:17]
この商売、良いかもしれない。
建築基準法を守ってちゃんとつくっているか、建築確認申請、消費者に渡した仕様書通りに作っているか。 地盤調査結果はあっているか? 国家資格にして、建築業管理主任者、住宅建設費の3%の手数料って良さそうですね。 |
458:
匿名さん
[2014-07-26 10:19:40]
身体に危険が及ぶ可能性もあるから、業者にランクをつけて、加算調整額も必要かも。
|
459:
元欠陥住宅調査会社勤務
[2014-09-09 12:28:17]
欠陥住宅の調査をする会社のフランチャイズに勤めていたのですが、本社(というよりは、発起人)によく言われていたのは、「欠陥住宅」の相談は受けてはいけない。でした。
いまどき、雨漏れや家が傾くような目に見える欠陥を作るような業者は、なにもかもいいかげんだから図面づくりから始めなくてはいけない。 理屈が通じないし、最悪トンずらされるから交渉ができない、長引く。 交渉が決裂して、裁判をやったりすると、さらに長期化してコストや手間がかかるばかり。 狙うのは、クロスのはがれとか建具の傾きとかの軽微なことで持ち込まれる欠陥相談。 しっかり建っている家で、基本的なところが出来ていて、経営状態がしっかりしている会社の事案を狙うこと。 そういった会社であれば、図面もきちんとしているし、交渉もしやすい。経営もしっかりしているから、短いスパンでお金を取りやすい。 最初の相談は軽微でも、探せばこのスレ主さんのように、100箇所ぐらいは欠陥として指摘はできる。 そこで、建て主に、こんなに欠陥をつくる「ひどい業者」と思わせ、工務店を敵と認識させる。 そのうえで「100か所も欠陥があった!どうする!建て主さんは怒っていて裁判も辞さないといってますよ!」と工務店に畳み掛ける。 そして、こちらが「裁判なんかすると、お金も時間もかかりますよ。ここは、¥●●万円で解決したらどうですか?」とやさしく提案をする。すると、ほとんどの会社はお金を払ってくれます。 家自体には深刻な問題はないんだから建て主も副収入が取れてOK。こちらも調査費用が取れてOK。 裁判や調停なんかしたら、こちらに入るはずのお金と時間の無駄になるから、そんなことになるような事案は受けるな!裁判に持ち込みたがる欠陥住宅調査会社は2流以下。 というのが、理想の欠陥住宅調査ビジネスモデルと教えられました。 最近は、こういう事例が多いのか、建設会社もこちらが欠陥住宅検査会社だと言うと「ああ、またか」。「で、いくらほしいんですか?」とすぐに言ってくる会社もありました。 私も建築士で、欠陥住宅問題の解決の一環になるのでは。と入社したのですが、なんだか企業ゴロの***みたいな気がして退職しました。 今は、欠陥住宅調査会社もたくさんあって、「競合」も多いので、いかに利益を上げられるようなたくさんの事案を受けるかの営業活動も大変でした。 |
460:
匿名さん
[2014-09-11 13:12:23]
なぜメーカー推奨の施工方法すらやってくれない
建築会社があるの? |
大手は、PR費や優秀な弁護士の顧問料など間接経費が多い。
そう考えると、信頼できる地元工務店に限ります。