マンションなんでも質問「ソファーのずれ防止について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ソファーのずれ防止について教えてください
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-10-24 23:30:47
 削除依頼 投稿する

今までは壁沿いにソファーを置いていたので、床に座り、ソファーによりかかっても大丈夫だったのですが、引越し先のリビングでは壁沿いに置けません。よりかかっても動かなくする方法ってあるのでしょうか?ソファーの使い方が変だと思いますが、意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-07-06 00:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソファーのずれ防止について教えてください

22: 匿名さん 
[2011-10-24 23:30:47]
ソファーのサイズと足の形状に因りますが、丸い樹脂製の足に履かせる滑りにくいゴムで出来たビンの蓋を裏返したものが売っています。
裏返したビンの蓋状のゴムに、ソファーの足を入れるだけです。
サイズによっては100円均一でもあります。

それでも滑るようでしたら、そのゴムの蓋と床の間に、玄関マットを動かなくする2~3センチくらいの格子状になっている滑り止めがありますので、それを適当な大きさに切って敷いてみて下さい。
これも100円均一で売っています。

この方法で、大抵のソファーは滑らなくなるはずです。
23: 匿名 
[2011-11-02 01:45:09]
床暖に対応可能じゃないから皆が困っていたのでは?
滑り止めだけならブルーの耐震ジェルマットをソファーの足型にカットすれば済むんだから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる