東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-25 23:18:13
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒に関するスレその2です。
興味がある方、ご近所の方、情報交換しませんか?
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144266/

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)、
      Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

公式URL:未定
売主:未定
施工会社:大成建設、竹中工務店 他未定
管理会社:未定
事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設、竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-29 03:17:35

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業】 Part.2

523: 匿名さん 
[2014-05-16 23:38:57]
駅6分低地の大崎でさえ坪370でバカ売れなんだからそんなに安いんじゃ瞬間蒸発でしょ。
524: 匿名さん 
[2014-05-17 01:10:28]
釣り? 大崎が売れてないのは誰でも知ってる。
「大崎ウエストシティタワーズ」2009夏竣工→2014年春現在、まだ完売していない。
 ペデストリアンデッキで大崎駅に直結なのに・・・

低地を高く買うくらいなら、埋立地のほうが安い。
目黒駅は目黒川には近いが、ある程度の標高はある。
525: 匿名さん 
[2014-05-17 04:27:41]
>>524
何の話してんの?
どう考えたってパークシティ大崎の話でしょ。最終期で残り46戸。坪単価平均360万だったけど、半年で500戸売れたね。

住友の物件だって売れ残ってるのは、最上階のプレミアムメゾネットタイプだけでしょう
526: 匿名さん 
[2014-05-17 04:36:08]
ここは竹中施工だしなぁ。デザインと駅近でプレミアム価格になるんじゃない
@380~500くらい?
527: 女医茄子 
[2014-05-17 07:42:45]
坪360万円が東池袋、山手線の目黒駅前なら坪400万〜500万円くらいではないかな?
528: 匿名さん 
[2014-05-17 08:46:55]
500は軽くいくでしような。安いほうだ。
529: 匿名さん 
[2014-05-17 10:07:24]
坪単価上がりすぎると誰も買えなくなるのでグロス調整入るかも。圧縮プラン増やしたりしてね。
530: 匿名さん 
[2014-05-17 10:23:21]
HPでないね。
531: 購入検討中さん 
[2014-05-17 19:00:37]
大崎の完売してない部屋っていうの
2億7千くらいのペントハウスでしょう
普通の間取りは、すでに転売されている
532: 購入検討中さん 
[2014-05-17 19:02:00]
ごめんなさい
すでに出てた内容。>>531
533: 匿名さん 
[2014-05-17 19:58:43]
決済前に転売することってできるんですか?
念書売買とかかな
534: 匿名さん 
[2014-05-17 19:59:44]
負ののれんてなんなん?
536: 匿名さん 
[2014-05-17 21:33:13]
>>535
ん?西新宿タワーを買うんじゃなかったの?
537: 匿名さん 
[2014-05-17 22:14:33]
>531
何年も売れない4戸は1.4億程度だよ。それが大崎のポテンシャル。
538: 匿名さん 
[2014-05-17 22:53:49]
>>537
麻布十番のシティタワーも同じ最上階メゾネット売れ残ってますが。。。
大崎云々よりも、皆スカイジャグジーいらないと思ってるだけなんじゃない。
潤沢な資金あってもあの間取りだと自分は買わないね。
539: 匿名さん 
[2014-05-18 02:28:29]
>>523
PC大崎、中心住戸は340台、平均で坪360ぐらいだよ。

目黒>大崎だけど、三井>東建だから、
ここも大きくは違わないと思う。
540: 匿名さん 
[2014-05-18 03:41:45]
新宿タワーもいいかな?
541: 匿名さん 
[2014-05-18 09:48:01]
目黒タワーは、いつから販売てすか?
542: 近所の人 
[2014-05-18 10:01:20]
5/22近隣住民対象に説明会が実施される。

A敷地:共同住宅528戸、地上40階/地下2階
B敷地:共同住宅417戸、地上38階/地下2階
って書いてある。

階数増えないで、510→528戸、410→417戸と戸数増えてるから、70㎡/3LDKとか1戸当たりの面積圧縮してくるんじゃないの。
坪単価上げて、グロス抑えるんだろうね。
A敷地は戸数の増え方大きいから、単身者用の間取り増やしたのかもね。
543: 匿名さん 
[2014-05-18 10:05:43]
グロス調整キター!こりゃ坪400超確定だね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる