なかよくやりましょう。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主:野村不動産 、相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320218/
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産
【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-26 21:16:09
![プラウドタワー武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
- 総戸数: 450戸
プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】
421:
契約済みさん
[2014-02-16 14:20:54]
今の小杉タワマンにも中国人夫婦が複数いますが、マナーには日本人以上に気を使ってたり、流石永住目的で日本のタワマンを買う人達は違うと思いました。
|
||
422:
契約済みさん
[2014-02-16 14:34:22]
皆さん、セントア内のピッコロ行かれましたか?我が家はやっと今日行って本日のおすすめから前菜、パスタ、肉料理をオーダーしましたが、味はどれも残念としか言えません…きっと二度目はないです。ランチでも全て一品オーダーで価格なりのものを期待しましたが、これならICHIROに行った方が満足度は高いでしょう。
|
||
423:
匿名
[2014-02-16 16:35:57]
私もピッコロはランチでペペロンチーノを食べましたが茹ですぎだし味もファミレス以下でした。
多分もう行かないですね。 近くの見た目はいい店だから期待しましたが… |
||
424:
契約済みさん
[2014-02-16 20:40:25]
私もまさにペペロンチーノを様子見でオーダーしましたが、同感です。三浦半島の地物野菜を推してたので、素材の味を楽しめるようバーニャカウダもオーダーしましたが、アンチョビソースが冷たい…1400円とここではメイン並みの価格設定なのに。
|
||
425:
匿名さん
[2014-02-17 00:09:21]
私は、ICHIROもイマイチでした。
ナチュラは居酒屋の味付けだから塩辛いし、 ここも評判よくないとなるとがっかりです。 |
||
426:
主婦さん
[2014-02-17 10:29:44]
ピッコロは本当にひどかったです。
ランチなのに、飲み物別料金、冷凍食品をチンしたようなパスタ。正直、あまりにも値段に見合わない内容でおどろきました。それなのに、人は入っていますよね。小さな子供連れのママの溜まり場になりそうですね。 とにかく残念でした。 |
||
427:
匿名さん
[2014-02-17 22:14:45]
ファミレス以下、冷凍食品…
そんな店ならそのうち潰れるのでは。 次は美味しいお店が入ってほしいですね。 |
||
428:
匿名
[2014-02-18 21:31:53]
19時ごろ通ったらガラガラでした。
早くも客足が… |
||
429:
契約済みさん
[2014-02-18 21:48:19]
自宅に帰ったらマイホーム誕生物語が届いてました。前のタワマンデベより凄くしっかりしてて、ちょっと感動。
|
||
430:
契約済みさん
[2014-02-19 00:10:41]
野村のインテリアオプション会は高いで有名ですね。
|
||
|
||
431:
匿名
[2014-02-19 09:19:30]
やっぱり高いんですかね。
来週末に行く予定ですが素人なもんで相場がわかりません。 |
||
432:
匿名さん
[2014-02-19 17:10:38]
相場は末端業者での見積です。
デベロッパー→デベロッパー配下のインテリア会社→末端業者 二箇所で中間搾取されていれば高くなりますよ。 特にデベの利益割合は高い。 やめとけやめとけ。 |
||
433:
匿名さん
[2014-02-21 13:06:42]
キッチンのコーティングが気になります。
野村を通さずに探した方が安くできるでしょうか。 ただ、居住前にやらなきゃいけないので、できる日が限られますよね。 |
||
434:
匿名さん
[2014-02-26 22:33:31]
オプション会行かれた方どんな感じでした?
我が家は雪の次の日だったんでキャンセルしてしまいました |
||
435:
匿名
[2014-02-27 07:40:50]
ピッコロの上の沖縄料理屋さんに行ってきました。
なかなか美味しかったのでこちらはまた行きそうです。 |
||
436:
匿名
[2014-02-27 10:15:34]
週末にオプション会行ってきます。
また感想書きますね。 |
||
437:
契約済みさん
[2014-02-27 11:39:52]
美味しいお店もありそうでホッとしました。我が家も実際に試してみたいと思います!
|
||
438:
匿名さん
[2014-03-02 22:41:58]
インテリアオプション会行ってきました。
とりあえず、気になるものだけ見積もりとってきました。 日本橋高島屋さんだそうですが、期待しすぎました。 |
||
439:
匿名
[2014-03-02 23:39:37]
インテリア相談会行ってきました。
食器棚はとりあえずつけてもらうとして、カーテンと床のコーティングと洗面所の棚で悩んでます。 |
||
440:
匿名さん
[2014-03-03 09:46:45]
オプション会、高かったですね。
キッチンの食器棚は他の業者に頼むことにしました。 鍵を引き渡されてからの工事ですが1日で出来るとの事でしたよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |