野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-12-26 08:23:45
 

なかよくやりましょう。


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主:野村不動産 、相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320218/

施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産

【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-26 21:16:09

現在の物件
プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】

301: 契約済みさん 
[2013-11-24 00:13:09]
イトーヨーカ堂の屋上からだとこんな位置関係です。
イトーヨーカ堂の屋上からだとこんな位置関...
302: 契約済みさん 
[2013-11-24 02:11:42]
地域のなかの高層マンション。といった感があります。商業施設も徐々に充実していくでしょう。
303: 契約済みさん 
[2013-11-24 07:49:15]
プラウドの手前の賃貸マンションはジワジワ埋まってる様で、駅前の不動産屋さんでも残り僅かとなってました。
304: 匿名さん 
[2013-11-24 11:54:20]
>>300

なんか2階3階の窓に各店舗の連絡先やらなんやらがペタペタ貼られてるのが統一感がなくて残念ですね。。。

雑居ビルと同じ発想なんだろうなぁ
305: 匿名さん 
[2013-11-24 16:55:10]
オープン前後ならではのものと、恒常的に張られそうなものが混じってる感じで…ま、明るく清潔感のある雑居ビルであれば気にしませんが。
306: 契約済みさん 
[2013-11-25 09:18:38]
大分それっぽくなってきましたね。
あとはどのレベルの商業施設が入ってくるかですね!
期待はしてませんけど。
三角タワー建設の準備なんかもしてるんでしょうか?
307: 契約済みさん 
[2013-11-25 21:26:41]
皆さん、さすがプラウド住人。余裕たっぷりですな。安心。
308: 契約済みさん 
[2013-11-28 17:26:44]
本日、夕刻初めて気づきました。RF部に照明が点灯してました。
パーク3兄弟のティアラとは大分異なりますが。
3方向に見えた出っ張りはこれでした。北側は?です。
手持ちの印刷物は、図面的なものしか無く外観等々はHPに頼っていたので。
完成までとは言わないけれど、外観完了までHPの閉鎖は待って欲しかったです。
本日、夕刻初めて気づきました。RF部に照...
309: 契約済みさん 
[2013-11-28 19:02:59]
何か、場末の飲み屋のネオンみたいな?
310: 契約済みさん 
[2013-11-28 23:29:03]
見学者なら間取り図と一緒にカタログ類一式貰ってますよね?
311: 契約済みさん 
[2013-11-29 04:09:28]
あと1年、先は長いけどあっという間でしょう。オーナーズサイトでの工事状況写真掲示を増やして欲しいですね。空に向かって伸びる、変化が見えなくなった今こそ建物内の様子をもっと見たいですね。地下階から完成させていくのでしようか?
312: 匿名さん 
[2013-11-29 08:56:36]
昨日の22時過ぎに南武線から見たら照明つけてなんか作業してましたね
まだ一年以上あるし、そんなに急がなくても良いんなじゃないの?と思った(笑)
313: 契約済みさん 
[2013-11-29 09:30:46]
毎日遠くから眺めてますけどだいぶネットが外れてきましたね~
陽の当たり方かもしてないですけど思ってたより白い!
314: 契約済みさん 
[2013-11-29 12:23:11]
とにかく手抜きがないようにしっかり作り込んで欲しいですね。
骨組みはもちろんの事、内装も重要です!
315: 契約済みさん 
[2013-11-29 20:00:45]
ネットの有り無しは、何の差でしょうか?
316: 契約済みさん 
[2013-12-01 07:33:40]
ネットは、バルコニー部分完成階を外しているのかな?ネットの青イメージが強かったので、おっしゃるように
建物は「しろっ」といった感じです。東商業棟前面道路も整備され、歩きやすくなりました。
317: 匿名 
[2013-12-02 20:59:06]
隣接商業施設に入ってみたところ、廊下を歩くとベニア板の上を歩いているような音がしていまいち高級感を感じにくい造りに思えたのですが、たまたまだったのでしょうか。
318: 契約済みさん 
[2013-12-02 21:21:57]
全く同じ感想を持ちました。「板の間」ですね。
319: 契約済みさん 
[2013-12-02 23:03:31]
ミッドスカイタワーの外部サイトは秀逸です。他の良いところは見習いたいですね。http://www.midskytower.com
320: 契約済みさん 
[2013-12-04 07:53:02]
隣接商業施設は、不動産会社が軒を連ねますね。また1社増えました。この地域は魅力があるのでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる