なかよくやりましょう。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主:野村不動産 、相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320218/
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産
【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-26 21:16:09
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
- 総戸数: 450戸
プラウドタワー武蔵小杉【契約者専用】
281:
匿名さん
[2013-11-19 07:28:28]
|
||
282:
契約済みさん
[2013-11-19 09:45:15]
常設かどうかが分かれ目じゃない?プランターはNG、テーブルやイスはグレーゾーンみたいな…
|
||
283:
契約済みさん
[2013-11-19 09:51:54]
せっかくバルコニーが広いのに、何も置けないなんて、もったいない~風が強いと、外も出れないかな?
|
||
284:
匿名さん
[2013-11-19 12:05:28]
原則モノが置けない既存タワマンや、洗濯物も干せないエクラスよりはまだマシじゃない?干す時は、洗濯物は洗濯バサミとかで固定すれば基本大丈夫だし、24時間換気だから室内でもよく乾く(冬の乾燥はつらいけど)常設して避難通路として邪魔になるものは原則置けないもんだよ。SFTの低階層にはがっつり背丈の高い観葉植物を置きまくってる家があるけど、あれって認められてるのか疑問。。。
|
||
285:
契約済みさん
[2013-11-19 15:27:21]
私もタイルはNGと聞いていたのでショックです!
確かにタワマンなのでバルコニーでゆったり出来ないかもしれませんが、テーブルは置きたいと思ってました。 |
||
286:
匿名さん
[2013-11-19 18:33:16]
このへん工事が多いせいなのか常にほこりっぽいので、
風の強さに関係なくベランダに洗濯物はお勧めできません。 クッションとかを日干しすると土埃っぽい臭いがつきます。 中国からの黄土の時とか窓も開けられなくて大変でした。 浴室乾燥機のほうが乾くのも早いし綺麗なのでお勧めです。 上層階なら日当たりもいいし、部屋干しに除湿機かければ外干しと大差ない仕上がりですよ。 |
||
287:
匿名さん
[2013-11-19 19:58:10]
でもやっぱりダメなのはタイルだけっぽいですねー
|
||
288:
契約済みさん
[2013-11-20 15:18:24]
そうですよね。重要説明でもタイルの事しか話してなかったので、心配になりました。
インテリアオプション会の際には野村の営業マンもないるんですかね? 聞いてみたいと思います。 |
||
289:
匿名さん
[2013-11-20 18:07:00]
ダメは、タイルだけと思うけど、何もおかない方が良いと思うよ。
|
||
290:
匿名さん
[2013-11-20 21:45:53]
椅子とか置く時は理事会の承認を得るとかじゃなかったでしたっけ?
めんどくさいなあと思った覚えが |
||
|
||
291:
契約済みさん
[2013-11-21 09:26:57]
ベランダ脇の部屋に保管して、使う時だけ出しては?でも出したりしまったりするならウッドデッキやタイル敷きたいか。常設したいとなると、規約変更が骨ですね…
|
||
292:
匿名さん
[2013-11-21 18:04:11]
高層階からの眺めは、部屋から空を見て感動するとしようか。
|
||
293:
契約済み
[2013-11-21 18:10:10]
話は変わりますが、暖房器具は石油ファンヒーターの使用は可能なのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
タワーは色々と制約ありそうで不安になりました。 |
||
294:
匿名さん
[2013-11-21 18:22:26]
タワーで石油ファンヒーター使うなよ
どんな神経してるんだ? おのぼりか? |
||
295:
契約済み
[2013-11-21 18:37:04]
やはりそうですよね。
常識外れな質問失礼しました。 |
||
296:
契約済みさん
[2013-11-21 20:51:20]
今はどれくらい出来ているのでしょうか?
最近小杉に行っておらず現場を見ておりません! |
||
297:
匿名さん
[2013-11-22 03:48:54]
東側の商業施設ビルのテナントは、どうですか。全てオープンしましたか?
|
||
298:
契約済みさん
[2013-11-22 09:21:41]
今月上旬時点で東側は見た目上まだ幾つか空きテナントがありましたね。北側は旧JA川崎の建物が更地になってて、既存の建物が残るばかり。今後は北側商業施設の建設か既存の建物の取り壊しか…タワー本体は違いがよくわからない…会員サイトの進捗情報がもう少し充実してると、契約者としては嬉しいですよね。
|
||
299:
契約済みさん
[2013-11-23 00:18:57]
BARBARの隣の開店準備してたお店はこれだったんですね!今までの小杉にはない、こんなお店待ってました♩
http://www.townnews.co.jp/0204/2013/11/22/213894.html |
||
300:
契約済みさん
[2013-11-23 23:19:37]
本日の工事風景です。東棟商業施設は歩道工事の真っ最中。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
重要事項説明では、タイルはNGと聞いたと思います。