旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー曳舟 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. 1丁目
  7. アトラスタワー曳舟 Part2
 

広告を掲載

アンチ スローライフ [更新日時] 2016-03-09 20:27:10
 削除依頼 投稿する

引渡しは2年以上先ですが、自分にとっては準備期間として好都合です。
意見交換をしたく、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/atlas-city3/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
総戸数 :233戸(非分譲住戸43戸含む、他に商業施設等)
専有面積:30.01m2~80.11m2
引渡し :平成27年12月下旬予定

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-25 16:40:07

現在の物件
アトラスタワー曳舟
アトラスタワー曳舟  [【先着順】]
アトラスタワー曳舟
 
所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分
総戸数: 233戸

アトラスタワー曳舟 Part2

42: 匿名さん 
[2014-01-09 13:06:39]
でも若い人達の流入で一斉に変わった街、は
老いるときも一斉に老いるからなあ。
43: 匿名さん 
[2014-01-09 13:08:48]
曳舟にどんだけポジティブなイメージを持ってるんだろう?と疑問に感じるような方の多いスレ。

業者さんも大忙しですね。
44: 匿名さん 
[2014-01-09 14:09:23]
これからの曳舟については、ネガティブ要素は災害時の地域としての安全性くらいで、ポジティブで良いと思うが。
45: 匿名さん 
[2014-01-09 14:31:26]
3期はいつからかしら?
46: 匿名さん 
[2014-01-09 14:48:58]
今越してきた人たちが老いるのは当分先でしょう。
それに多摩と違ってここは利便性が高いので、世帯の循環も相応にあるんじゃないでしょうか。
47: 匿名 
[2014-01-09 14:58:42]

まさに正論です。
48: 匿名さん 
[2014-01-09 20:22:04]
大震災がくると言われて中、災害時の地域安全性に問題がある「だけ」と前向きに言えるのが凄いこと。

一番大事なとこじゃない?生死に直結する。
49: 匿名 
[2014-01-09 23:26:00]

「曳舟辺りにマンションを買ったくらいで有頂天になるなよ!」ということですか?
それとも「曳舟は危ないからやめとけ」とおっしゃりたいのでしょうか。
ご発言の意図がわかりません。
50: 匿名さん 
[2014-01-09 23:49:43]
なんでそんなに曳舟に対してポジティブなのか聞きたいだけです。

地元住民なので検討中ではありますが、ネガティブ要素も高い土地であると思っていますので。
51: 匿名さん 
[2014-01-10 01:59:16]
じゃあ引っ越しすればよいのでは?支離滅裂ですよ。
52: 匿名さん 
[2014-01-10 07:07:11]
このあたりは下町で住むのも適した場所です。
湾岸地域より地盤はしっかりしている。
新宿や池袋、上野より治安も環境も良い。
東京駅からの距離も5km圏内でリセールに有利。
日暮里駅、上野駅へのアクセスも良く利便性抜群 。
なのに値段は城西城南城北地区より安い 。

すべてが抜群なわけではないがバランスのとれた物件だと思います。
53: 購入検討中さん 
[2014-01-10 18:14:44]
相変わらずネガティブを排除したい数名が暴れてますね。
前スレのMR訪問回数でグダクダ騒いでた方と一緒でしょうか。

まちBBSの曳舟見ると墨田区の現状がこちらより良くわかります。

あと個人的には東京駅5km圏内と言っても所詮JRのない街。徒歩など含めると東京駅までは結構時間かかりますよね?距離だけで図れない部分があると感じています。
54: 匿名さん 
[2014-01-10 18:26:07]
確かに、東京駅5km圏内は言葉だけで実際には意味ないですね。
55: 匿名さん 
[2014-01-10 18:55:25]
そうでもないよ。
どこに勤務してるかにもよるが、
俺(東日本橋勤務)の場合、終電なくなってもこれなら歩いて帰れる。
それこそ震災時等には重要な要素だと思うけど。

密集地の戸建ならともかく、
高層マンションの耐震基準でここがダメならみんなだめだよ。
そんなことより、価格に対しての利便性やツリー・再開発による価値の底上げで
得られるメリットのほうがはるかに大きい。

震災が心配なら都内すべて対象外にしたほうがいういよ。
56: 匿名さん 
[2014-01-10 20:20:37]
そういえば震災の時、知り合いが愛甲石田から曳舟までチャリで帰ってきたな・・・
スカイツリーが目印になって走りやすかったと行っていた。日付が変わったぐらいには帰ってきたらしい。
57: 匿名さん 
[2014-01-10 21:29:12]
日暮里駅、上野駅アクセス良いですか?どちらも乗り換えを要しますよね。 もしくはバスで30分かけて日暮里まで出るか。

だからこの価格なのでしょうけど。
58: 周辺住民さん 
[2014-01-10 22:49:51]
皆さん、そんなにJRに乗ること重要ですか?
通勤は地下鉄の方が空いていますし、新幹線は品川から乗ってます。日暮里、上野でて何するの?
59: 57さん 
[2014-01-10 23:18:46]
いやこの物件の良いところとして、>>52さんが
>>日暮里駅、上野駅へのアクセスも良く利便性抜群 。
>>なのに値段は城西城南城北地区より安い 。

と書いているのでアクセス良いですか?と質問してるだけですよ。
検討者板なのにポジティブキャンペーンばかりで参考になりませんね。
60: 匿名さん 
[2014-01-11 00:34:08]
うーん、JRがいいのはなぜ?上野、日暮里も。
いいたきことはアクセス便利が良いということですね。
では自分が良く行く町、駅上位10ヶ所をあげて、
自分が便利だと思う駅と曳舟からの乗り換え回数、所要時間を比べてみては?
せっかくなので、議論するなら主観ではなく、事実や数字で語りましょう
61: 匿名さん 
[2014-01-11 00:44:32]
どこの駅がいいかなんて人次第。
馬鹿馬鹿しい議論

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる