東京都の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワー【契約者限定】Part 3
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-03-25 20:02:45
 

完売して入居者もほぼ揃ったのかな?
建設的な意見で、より良いコミュニティーを作りましょう!
※ネガティブさんや乱暴な意見はスルーでお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338188/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 、東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
   山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産 、東京急行電鉄 、三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報を追加しました 2013.6.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-05-24 22:35:34

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワー【契約者限定】Part 3

221: 入居済みさん 
[2013-07-02 12:38:38]
挨拶は年代ではなく、人によるのでは?
年配の方でも挨拶返してくれない方もいますし。
ただ若い人の割合は多いかもですが。。。
ちなみに私は20代ファミリーですが、体育会系だったので、挨拶しないなんて考えられない人間です(笑) 
222: 入居済みさん 
[2013-07-02 17:15:46]
うちの子はまだ③歳なのに、きちんと挨拶をしています。(自慢じゃないけど)
223: 匿名さん 
[2013-07-02 20:22:11]
無視されようが、3歳の子供が見ていることもあるわけですから挨拶ぐらいしましょう。挨拶なんてくだらないという人もいますが、くだらないことすらできないような人は、くだらない未満の人なのでは。
27階以上はそれなり高級物件ですので、それなりの人ばかりで、エレベーターでも廊下でも皆挨拶しますよ。やはり低層階の方に挨拶もできない方が多いですよね。決めつけるわけではないですが。。。
224: 匿名さん 
[2013-07-02 20:58:33]
27階以下を見下すのもどうかと思いますが。
225: 匿名さん 
[2013-07-02 22:06:56]
賃貸物件の方は自分のものではないから、クロスを大切にしようという気持ちが沸いてこないのは事実でしょうね。27階以上はほとんど分譲の方たちですから、雰囲気も良いのでは?
226: 入居済みさん 
[2013-07-02 22:23:17]
自分の場合、これまでは実家で一戸建てに住んでいたけど挨拶をする習慣はないな。
今までの近所付き合いは両隣の家の人とすれ違ったら会釈するだけで終わりだったし。
だから今も会釈はしてたけど、ちゃんと声に出して挨拶しないといけないという
意識はないのが正直なところ。
227: 匿名さん 
[2013-07-02 22:36:29]
その通りかもしれませんね。
228: 匿名さん 
[2013-07-02 23:54:02]
27階以上でも感じの悪い人は当然いました。
居住階で差別されるのはあまり気持ちのいいものではありませんよ。

せっかく住んでもらってるクロスの賃貸住人が気分を害して出て行けば、ダメージを受けるのはクロスのオーナーでありひいては住民全体です。
229: 匿名さん 
[2013-07-03 08:25:27]
228さんのおしゃる通りです。
とにかく皆さんは仲良くしましょう。
いいマンションにしよう。
230: 入居済みさん 
[2013-07-03 10:44:49]
高層階住戸にやばそうな若者の集団が
出入りしています。
5,6人でエレベーター内で悪態をさらしてました。
詐欺まがいな内容を話してましたがもしかして。。。
231: 入居済みさん 
[2013-07-03 10:57:38]
普段はファミリーか単身者しかみませんが
平日の昼に戻ってみたところやばそうなグループいますね。
小さいお子さんも多いので気になるところではありますが
232: 匿名さん 
[2013-07-03 11:45:59]
例のハングレ集団ですね
気になります
233: 匿名さん 
[2013-07-03 12:58:19]
230 231 232さん

そこまで具体的にかつ何度も遭遇しているなら、まして「詐欺まがい」とまで確認しているなら
どうぞ、最寄りの警察に情報提供されてください

これだけの大規模マンションですから、可能性が無い訳じゃないかもです
もし、面白半分で書いているなら、あなた方に問題ありですけど
234: 購入検討中さん 
[2013-07-03 12:59:54]
そういう方々には出て行ってもらいたいですね。
最近夜になると正面玄関前に停まっている赤いバイクも、違反ですから撤去してもらいたいですね。
235: 購入検討中さん 
[2013-07-03 13:02:43]
腕の刺青を出して歩いている若者に会ったことがあります。
不快ですね。
236: 匿名さん 
[2013-07-03 13:08:35]
実際に規約や法律に違反するような行為が確認されない事には
見た目だけではどうにもできませんよ。

唯一出来ることは自分が引っ越すことぐらいじゃないですか。
237: 入居済みさん 
[2013-07-03 13:23:50]
階数で判断するなんて最低。いい大人なのに。
27階以下の方が見たら不快に思うの当然でしょう。
ちゃんとしている方達だっているんですよ。
そういう事考えないのかなぁ。最低。

238: 入居済みさん 
[2013-07-03 13:24:38]
集団で出入りしている若者がいるのも刺青も事実です。
刺青は個人の自由なので問題ないと思いますが、同じ
エレベーター内で子供が質問してくるので困ります。
集団での住戸利用は問題ないのでしょうか?隠れ
事務所?
239: 入居済みさん 
[2013-07-03 13:35:30]
うちは27階ですが、27は低層、高層のエレベーターが止まるのでこの階に決めました。

なので階数でマナーがどうとか判断してる方がいてびっくりです。
あまり上のほうは・・・と考えて購入した方だってきっといますよ。

たしかに変な若者?はいますがこちら(@30代)から挨拶しても、挨拶しないのが年配の男性、女性だっています。
色々書かれてますが、一概には言えないと思います。

いずれにせよ、ここを購入して楽しみに越してきたので、和やかに楽しく暮らしたいです。

240: 匿名さん 
[2013-07-03 14:23:16]
もし集団使用を制限する規約があったとしても(無いと思いますが)
来客ですと言われてしまえばどうしようもありませんね。

あとタワーマンションでは上層階の方は妙な優越感を持って低層階住民を見下す傾向があるそうです。
全ての方がそうだとは言いませんが。
241: 匿名さん 
[2013-07-03 14:44:02]
いわゆる刺青はファッションで入れるタイプの一色青色のものかと思いますが
若い女性や母親なんかも入れているのを、街でもよく見かけますね
池尻の場所柄と若い世代の多く住むこのマンションからしたら、なんの違和感もない感じです
当方、50代男性ですがそう思います
ただ狭いエレベーター内で集団で居てさらに、大きな声で会話となるとマナーに問題と思います
とにかく多種多様の多くの住民が住むであろう大規模マンション、なかなか難しい面はあると思います
242: 高層階住民さん 
[2013-07-03 15:18:39]
確かに低層階住民を見下すのは良くありません。
ある意味では皆さんは同じマンションで生活している大家族なので、
仲良くするのが一番重要です。

243: 入居済みさん 
[2013-07-03 16:27:48]
低層階住民を見下すって面白いですね。震災時の心配もあって、低周波振動の振幅とか、エレベーターが止まった時の昇り降りなど、それぞれの危機管理対応による判断・選択、心理的な高度不安を避けたい考えもあったと思いますよ。高いところに優越感を持たれている方がおられるなら、それはそれでいいですけど。
244: 入居済みさん 
[2013-07-03 16:37:32]
243です。
低周波振動は誤り…長周期地震動ですね。
すみません…。
245: マンション住民さん 
[2013-07-03 18:05:14]
仲良くするのは当然ですが、間違っている隣人には諭してあげるのも必要ですよね。
すべてを許すことイコール仲良しではないはずです。
246: 入居済みさん 
[2013-07-04 10:50:51]
マナーの悪い低層階は1ルームがある4,5階の事を言っているのかな?

B1のエレベーターのボタンが外れそうです。高層用向かって右
247: 入居済みさん 
[2013-07-04 13:35:40]
246さん
4,5階ばかりでなく11~14階あたりまではすべて1Rだと思いました

1Rはだいたいの階で1,2部屋あるのではないでしたっけ。
248: 匿名さん 
[2013-07-04 22:21:06]
高層階で良かったと思います。妙な方をみかけたことはありません。
249: 匿名さん 
[2013-07-04 22:58:46]
高いけどね。
250: 匿名 
[2013-07-04 23:23:36]
今日フィットネスルームに財布を忘れてしまった。
2時間後くらいに気づいて取りに行ったのだが置いていた場所にはもうなく、受付にも届いてなかった。

自業自得なので恨み言を言う気は全くないが、なんとも世知辛いですな・・・
もし持ってった方ここ見てたら、現金はやるから免許とか返してください~
251: 匿名さん 
[2013-07-05 08:14:41]
持ってった人は良くないですね。
252: 契約済みさん 
[2013-07-05 08:17:16]
防犯カメラがそこらじゅうにあるでしょ。
警察経由で依頼しないと
映像は見せてくれないと思うけどね。
待ってりゃ出てくると思うけど。
253: 匿名さん 
[2013-07-05 09:12:16]
良くないどころか立派な犯罪です。
遺失物横領罪か窃盗罪ですので出てこないようであれば速やかに警察へ届けましょう。
254: 匿名さん 
[2013-07-05 12:54:55]
防犯カメラの映像も保管期限があり古いものから消えてしまうのではないでしょうか。
早めに東急コミュニティーに相談してその時間帯の防犯カメラの映像を別途保管してもらうなど対策をされた方が良いのではないでしょうか。
255: 匿名さん 
[2013-07-05 21:21:21]
39階にキャンセルが出ました。瞬間蒸発でしょうけど。
256: 契約済みさん 
[2013-07-05 21:39:52]
う〜ん、微妙ですねー
階数からしたら価格は安いと思いますが、間取りがねー
ここからなら素晴らしい都心の夜景を享受できますがね
257: 匿名さん 
[2013-07-05 22:11:11]
255
どんな間取りですか?
258: 匿名さん 
[2013-07-06 09:13:34]
257
ここに書き込めるなら、HPから見れるでしょ?
259: 匿名さん 
[2013-07-06 09:59:17]
公式HPは既に削除されていて、見つかりませんね。
260: 匿名さん 
[2013-07-06 10:04:07]
普通にGoogle検索で出てくるよ。
パソコンに問題があるのか検索能力に問題があるのか。
261: 匿名さん 
[2013-07-06 11:33:03]
259
公式HP削除されてるんですか?おかしいなー
HPにキャンセル住戸出ましたって書いてあり、間取りの詳細も載っていますが

ttp://www.meguro-air.com/

でどうぞ
262: 入居済みさん 
[2013-07-06 12:13:53]
確かに。
263: 入居済みさん 
[2013-07-06 13:34:15]
もう申込みが入っているみたいです。
早いですね。
264: 契約済みさん 
[2013-07-06 19:02:19]
駐車場入口の「お客様なんとか」とペイントしてある左側車線に
ずっとと停めてる車はナニモノなんだ?
引っ越し業者も手前に何台かトラック停めてるから、出入りしにくいぞ!
265: 匿名さん 
[2013-07-07 22:31:53]
そく完売でしょ。転売しても利益がでるらしいですから。
266: 匿名さん 
[2013-07-07 22:35:53]
39階70GAタイプ7890万円のカラー広告が投函されてましたけど?全入居者に投函されたわけではなさそうですね?
267: 匿名さん 
[2013-07-07 22:45:08]
無駄遣いですね。
268: 匿名さん 
[2013-07-07 23:57:44]
>266
確かにうちには入ってなかったです。
買えそうな人を選別して入れているんですかね。
まったく失礼しちゃうわ。
269: マンション住民さん 
[2013-07-08 08:36:36]
268
いいえ、それは違います、誤解です。
最上階の住民ですが、うちも入っていませんよ。
270: 匿名さん 
[2013-07-08 09:20:25]
たぶん1Rを投資用で見に行ったからでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる