公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-l-tower/
所在地 愛知県名古屋市 中区丸の内3丁目627番1(地番)
交通 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅(2番出入口)徒歩3分、地下鉄東山線・名城線「栄」駅(2番出入口)徒歩8分
総戸数 186戸
販売戸数 未定
駐車場 95台※来客用1台含む
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 43.93m2~81.62m2
販売予定 平成25年11月上旬(予定)
モデルルーム 平成25年9月上旬(予定)
完成日または予定日 平成27年1月下旬(予定)
入居(予定)日 平成27年3月中旬(予定)
敷地面積 1581.4m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 RC造(一部鉄骨造)地上23階建
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費 詳しくは「ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー」販売準備室までお問合せ下さい
備考 バルコニー面積:8.56m2~31.65m2、用途地域:商業地域、建築確認済証番号:第ERI13014079号(平成25年4月30日)
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(予定)
施工会社 清水建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
問い合わせ先 「ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー」販売準備室
10:00~18:00(水曜・木曜定休)
0120-186-013
tph-l-tower@mec-r.com
[スレ作成日時]2013-05-24 22:35:17
ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー
611:
匿名さん
[2013-11-15 13:10:23]
|
||
612:
匿名さん
[2013-11-15 15:47:58]
名古屋人の田舎モン臭さが露呈している、東京人の考えに追いつくのはあと20年はかかる
東京発の喫煙バッシングが、全国に広まるまで10年以上かかったからな |
||
613:
匿名さん
[2013-11-15 16:57:29]
「こんなビルに囲まれて騒がしい場所のマンションをよく買ったもんだ」
って言うのが名古屋人の考えですけどね(笑) |
||
614:
購入検討中さん
[2013-11-15 18:18:08]
23階は確かにタワーとしては低いのですが、周辺の様子から、ほどほどの高さのほうが、品があります。周辺には超高層(20階以上)が住友物件を除いてまったくありませんから、十分存在感があると思います。
|
||
615:
匿名希望
[2013-11-15 19:29:55]
>>612さん、だからこんないい場所で、都内にくらべたら、激安なんですよ。都内では考えられない、いい場所ですね、坪350万から400万円ではないですか?都内なら。
|
||
616:
匿名さん
[2013-11-15 22:08:11]
東京は土地がないからって、あんな海辺の方にマンションいっぱい建てて、あほやと思う
そのくせ高い |
||
617:
匿名さん
[2013-11-15 22:14:47]
自分がそのマンションにいる間は、災害が来ないので海辺でも大丈夫なのであります
自分が災害にあうわけがないのです |
||
618:
匿名さん
[2013-11-15 23:41:07]
東京は、名古屋とは比較にならないよ!
土地の有り余っている田舎名古屋とは違うんだからさ 東京の目指しているのは水上都市 地面が液状化しようが海面上昇で水没しようが関係ない |
||
619:
購入検討中さん
[2013-11-15 23:54:46]
3.11をきっかけに、都内の湾岸地域の高層マンションは、”本気で”最新の免震、制震構造を取り入れて建設されています。このマンションは高層マンションでは、鹿島とならんで実力、実績のある、清水建設の中間免震構造という最新システムを採用しています。それだけでも価値があるのでは?と思ってしまいます。3.11の実績では耐震と免震では揺れ、建物損傷に大きな違いがでたといわれています。
|
||
620:
匿名さん
[2013-11-16 11:46:34]
建物だけ残っても生活できません。 by 浦安住人
|
||
|
||
621:
いつか買いたいさん
[2013-11-16 14:42:17]
地震が心配なら日本じゃないほうがいいですね。
|
||
622:
匿名さん
[2013-11-16 17:32:09]
3.11以前のタワーマンションは、どうなっちゃうの?って感じですね…。
さて、たしかに名古屋は未だ土地が余ってるので、東京と比較しても意味ないですね。 名古屋で価値あるタワーマンションだとしたら、東山線の駅(名駅~本山)直結の物件ぐらいでしょうか。 |
||
623:
匿名さん
[2013-11-16 23:26:54]
所詮、田舎。
|
||
624:
ご近所さん
[2013-11-17 09:53:34]
価値観それぞれですが、池下駅直結のタワマンは
雨に濡れずに帰れる以外魅力はないですね。 周辺環境もイマイチ、所詮名駅~栄までが都心で あとは郊外です。 ここ久屋大通駅周辺なら満員電車にもみくちゃにされることなく 公園の木々で四季を堪能しながら 栄のオフィスまで徒歩通勤できますもんね。 物件グレードはともかく同じ積水でも池下より 丸の内三に建てたグランメゾンが将来性ありますよ。 |
||
625:
匿名さん
[2013-11-17 10:42:49]
栄まで歩けるのは良いけど、周辺の雰囲気がね~。
スタバとパタゴニア以外はパッとしないし、潰れそうな喫茶店とか北側は寂れた感じだよね(笑) |
||
626:
匿名さん
[2013-11-17 17:47:10]
ご自分の知っているところがあるかどうかしか判断できないのかな。
|
||
627:
匿名さん
[2013-11-17 17:53:16]
では挙げてもらわないとね。
|
||
628:
匿名さん
[2013-11-17 17:57:20]
お・し・え・な・い
|
||
629:
匿名さん
[2013-11-17 19:32:45]
合掌が足りてねぇぞ
|
||
630:
匿名さん
[2013-11-17 22:25:55]
池下とか葵みたいなところ住みたくないよ
泉1か丸の内3のがいいよ |
||
631:
匿名さん
[2013-11-17 22:37:51]
まぁ、生活はかなりの駅近、食料品にキッチュエビオ、日用品はセンパのドラッグストアがあるから悪くないと思うのよね。
あと、賃貸組が多く、秩序の維持が大変なのと、経済状況の違いによる組合としての意思統一が困難。 これは都心タワーの宿命だけど。 パーティールームや来客用の部屋をヤリ部屋として提供する事例が増えてきているらしい。 |
||
632:
匿名さん
[2013-11-19 10:05:55]
なるほど!
そんな使い方があるんだ。 錦も近いし、あり得る話ですね。 |
||
633:
匿名さん
[2013-11-19 12:47:21]
ふざけた使い方だ。そんな民度の低い居住者のいるマンションには絶対住みたくないな。
|
||
634:
匿名さん
[2013-11-19 12:55:46]
都心駅近マンションには多いよね
東京・横浜も取締が厳しいので、3行広告に電話すると駅徒歩圏マンションに案内されるパーティーも増えましたね |
||
635:
匿名さん
[2013-11-19 13:55:23]
管理組合がしっかり機能しなければ、このようなことも常態化しかねない。
しかしながら賃貸オーナーはあまり気にする人も少ないし、金があればさっさと乗換えればいいだけと考えるしね。 そう言う意味では都心タワーの運営も楽ではありません。 |
||
636:
匿名さん
[2013-11-19 13:59:35]
こういうところは第三者管理が合うような気がする。
ちゃんとした管理士事務所でないと管理会社とダブルで食い物にされるけど。 |
||
637:
匿名さん
[2013-11-19 15:16:13]
熱田のライオンズタワーは問題になってますよね。
|
||
638:
匿名さん
[2013-11-19 19:26:02]
やりこんですか?
|
||
639:
匿名さん
[2013-11-20 03:09:13]
第1期は全然完売しませんでしたね。
売れ方は、シティタワー久屋よりは、良いですが、 池下タワーには、全く及びませんね。池下の4分の1位。 ちょうどライオンズ代官町並の売れ行きかな。 人気の度合いが、ある程度わかりますね。 |
||
640:
匿名さん
[2013-11-20 06:55:20]
消費税8パーセントになっちゃったしね。
|
||
641:
ビギナーさん
[2013-11-20 06:57:22]
ところで、名古屋大好きはどこへいった?
即日完売しなかったってよ〜 |
||
642:
匿名さん
[2013-11-20 08:45:35]
決して悪いマンションではないと思うのだが、何かデベの「名古屋だし、こんなんでいいだろ」って感じのやっつけ感がなぁ。今だに那古野のブリリアを超えるところがない気がする。
|
||
643:
契約済みさん
[2013-11-20 09:23:26]
基本的なつくりはいいですよ。都内の最新マンションとかわりません。またバルコニーが広く(これは共用部分なのでタダ)近くの住友物件はバルコニーを室内に入れたタイプなので部屋面積が広いかもしれないですが、全体として使える面積は少ないです。これは各社のポリシーなので、選ぶ方の好みです。三菱+清水建設しかも、名古屋都心初めてのタワーマンションですから、手抜きはしていないと判断して契約しました。これから販売する他マンションはさらに消費税も10%になるから今なら少し割安?との判断もありましたが。
|
||
644:
匿名さん
[2013-11-20 11:09:18]
日経産業新聞での評価は90点でした。
主な評価ポイントは、中間免震と広く見せる間取りと2階の駐輪場との事。 価格については、住友や野村のタワーに比べて高めという判断。 評価してる自称目利きのオジサンは、名古屋の事はあまり知らない感じだけど(笑) |
||
645:
匿名さん
[2013-11-20 12:04:43]
バルコニーの奥行きってどんなもん?
|
||
646:
匿名さん
[2013-11-20 12:53:51]
1,600mmです。
|
||
647:
匿名さん
[2013-11-20 19:31:56]
まずまずの奥行きですね。2mあるとテーブルと椅子なんかおけて、夜景見ながら一杯やれるのに。惜しい!
|
||
648:
匿名さん
[2013-11-20 19:42:49]
ベランダ広いと部屋が暗くなりますよ
ベランダでたいはんを過ごすならいいと思いますが |
||
649:
匿名さん
[2013-11-20 20:01:09]
一部2000って感じがいいね。
あと、ここは南側は1450だね。 |
||
650:
ご近所さん
[2013-11-20 20:33:50]
場所いいのにねぇー
完売してる池下と違って 都心の中の住宅で利便性抜群なのに。 久屋大通公園、オアシス、 少し歩いて名城公園、楽しめるところ いっぱいです。 物件は確かにブリリアの方がいい けど、住環境はこちらが各段にいいです。 |
||
651:
匿名さん
[2013-11-20 20:40:49]
ベランダが広いと部屋が暗くなる、というのは確かにそのとおりですね。ベランダ出るのなんかきっと最初だけですもんね。ベランダなんか洗濯物干すだけの場所があれば、あとは全面窓ガラスの方がずっといいかも。
|
||
652:
匿名さん
[2013-11-20 20:59:37]
どっちか言うたらブリリアに住みたいわ
|
||
653:
いつか買いたいさん
[2013-11-20 22:30:36]
ブリリア、場所がよくないよ。
積水の池下タワーもね。 マンションはやっぱ立地!! |
||
654:
匿名さん
[2013-11-20 23:33:00]
ここはコスパがいいと思う。
ブリリアの中古えらい額だもんな。2億越えなんて流石に手が出ないわ。今はさみしい感じだけど、リニア来たら化けると思う。 |
||
655:
匿名さん
[2013-11-21 00:02:57]
池下タワーなんて最高じゃん。
東山線直結だし、スーパー、区役所など公共施設も充実。 雨に濡れずに行ける。ここと違いエレベーターも多い。 |
||
656:
匿名さん
[2013-11-21 00:10:00]
池下もいいとは思うけど一路線のみってのがね。
千種区役所も直結だったっけ? 確かにエレベーターは50戸に一つは置いて欲しいところ。 |
||
657:
匿名さん
[2013-11-21 00:19:23]
駅近という意味の立地ならブリリア最強だろ。
東京までフツーに2時間切る。リニアできたら通勤圏内。 東山線、桜通線、名鉄、近鉄、中央線、東海道線、関西線、バスなんでもござれ。 住民票、印鑑証明なら今や殆どの地下鉄の駅で取り次ぎできるしな。 ここも、センパ入って少し歩けば市のサービスセンターがあるから区役所まで行かなければならないことは殆どない。 |
||
658:
匿名さん
[2013-11-21 10:52:46]
名駅あたりは地盤がやばいし、水害の心配もあるからね~。
ブリリアは、その点がマイナス。 |
||
659:
匿名さん
[2013-11-21 15:04:20]
ブリリアはバスの出入りが多いから危ないです
|
||
660:
物件比較中さん
[2013-11-22 22:10:29]
以前、不動産屋さんに堀川から名駅にかけて
土地が低くなってて、大雨がきたら大変と聞きました。 名駅直結なら検討の余地ありですが、どこも微妙に 遠いところばかりにしかマンション建たないですね。 今度できる、のりたけの森周辺の物件も歩くにはちょっとって 感じですし、ブリリアは周辺環境がよくないです。 住友シティタワーとここ、立地のよさは似たりよったりですが、 角地に建ってるここのほうが車の入出庫とかはしやすいかも。 アドレスはやはり東区が高級感あるのでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
通りがかりの人は見上げたりしない
自意識過剰です