三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-07 19:28:33
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-l-tower/
所在地 愛知県名古屋市 中区丸の内3丁目627番1(地番)
交通 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅(2番出入口)徒歩3分、地下鉄東山線・名城線「栄」駅(2番出入口)徒歩8分

総戸数 186戸
販売戸数 未定
駐車場 95台※来客用1台含む
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 43.93m2~81.62m2

販売予定 平成25年11月上旬(予定)
モデルルーム 平成25年9月上旬(予定)
完成日または予定日 平成27年1月下旬(予定)
入居(予定)日 平成27年3月中旬(予定)

敷地面積 1581.4m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 RC造(一部鉄骨造)地上23階建

管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費 詳しくは「ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー」販売準備室までお問合せ下さい

備考 バルコニー面積:8.56m2~31.65m2、用途地域:商業地域、建築確認済証番号:第ERI13014079号(平成25年4月30日)

売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(予定)
施工会社 清水建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
問い合わせ先 「ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー」販売準備室
10:00~18:00(水曜・木曜定休)
0120-186-013
tph-l-tower@mec-r.com

[スレ作成日時]2013-05-24 22:35:17

現在の物件
ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目627番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅 徒歩3分
総戸数: 183戸

ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー

121: 匿名さん 
[2013-08-21 22:32:04]
GAたわーの最上階の坪単価は170万弱
ここ数年の物件勝った奴は高値つかみのあほが多い
123: 購入検討中さん 
[2013-08-21 22:52:00]
GAって、最上階でもそんなもんなの?
250ぐらいと思ってた。

ヴィークタワーの件もあるし、清水って手放しで喜べない。
竹中か鹿島がいい。
時点で大林。
次に大成と清水。
124: 匿名さん 
[2013-08-22 00:08:52]
セントラルガーデンとかの施工をやった大成がイチオシだよ。中部でマンションをあまりやらないけどね。施工価格が高いのかな。
125: 匿名さん 
[2013-08-22 12:07:40]
施工会社でも選ぶ時代かぁ
126: 匿名さん 
[2013-08-22 12:26:58]
清水が東別院で偽装したとありますが、問題なく入居してるんですよね?
もしかして建て直ししたのでしょうか?

ここも同じ清水のタワマンですから偽装の可能性大ですね。
いやいや、偽装した後だからさすがにいいもの造ってくるかも。
127: 匿名さん 
[2013-08-22 17:49:59]
物件の信頼性は施工会社だよな
売るのが巧いかどうかは販売会社だけど
128: 匿名さん 
[2013-08-22 20:42:18]
販売会社もきちんと品質管理をしてください。
施行会社に丸投げではいけません。
売るからには、「俺はいいモノをお客さんに売っているんだ!」とプライドを持って仕事をしてもらいたいものです。
130: 購入検討中さん 
[2013-08-23 01:14:07]
低層だったらそれはあっていいと思うが、20階超えるようなものなら内廊下、ダイレクトウインドウでないとどーしょーもない。
131: 匿名さん 
[2013-08-23 06:44:59]
10階程度でもって十分死ぬと思う
132: 匿名さん 
[2013-08-23 09:19:46]
死ぬのは勝手だけど、地球にやさしく死んでくれと
転落事故は、下に人がいて巻き添え喰って死ぬケースもある
今回は本人の死亡だけで済んだけど、最期の最後まで迷惑な人間だったよ藤圭子
134: 匿名さん 
[2013-08-23 21:51:56]
人それぞれですよね
私は一戸建てだと庭掃除するのがたいへんでマンションに住み替えました
135: 匿名 
[2013-08-23 23:17:15]
一戸建てで生まれ育ちましたが、マンションライフの方が好きです。
137: 匿名 
[2013-08-24 00:06:54]
ここの2LDKっていくらぐらいなんですか?
138: 名古屋大好き 
[2013-08-24 00:41:12]
>>137

知人の情報を集めると
1LDKは3000万円ぐらいから
2LDKは3500万円ぐらいから
3LDKは5000万円ぐらいかららしい。

未確認情報ですが、、、
139: 物件比較中さん 
[2013-08-26 23:21:08]
マンションライフ、憧れますすねぇ。
リゾートホテルに毎日泊まってるみたいじゃないですか。
ここは、バルコニーで外に出られるけど室内からは上半分くらいの
景色を眺める感じでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる