公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-l-tower/
所在地 愛知県名古屋市 中区丸の内3丁目627番1(地番)
交通 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅(2番出入口)徒歩3分、地下鉄東山線・名城線「栄」駅(2番出入口)徒歩8分
総戸数 186戸
販売戸数 未定
駐車場 95台※来客用1台含む
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 43.93m2~81.62m2
販売予定 平成25年11月上旬(予定)
モデルルーム 平成25年9月上旬(予定)
完成日または予定日 平成27年1月下旬(予定)
入居(予定)日 平成27年3月中旬(予定)
敷地面積 1581.4m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 RC造(一部鉄骨造)地上23階建
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費 詳しくは「ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー」販売準備室までお問合せ下さい
備考 バルコニー面積:8.56m2~31.65m2、用途地域:商業地域、建築確認済証番号:第ERI13014079号(平成25年4月30日)
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(予定)
施工会社 清水建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
問い合わせ先 「ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー」販売準備室
10:00~18:00(水曜・木曜定休)
0120-186-013
tph-l-tower@mec-r.com
[スレ作成日時]2013-05-24 22:35:17
ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー
212:
匿名さん
[2013-09-09 01:05:34]
カーテン閉めなきゃ丸見えだよね。年中カーテンか、、
|
213:
匿名さん
[2013-09-09 06:47:52]
天井見られたって困らないよ
|
214:
匿名さん
[2013-09-09 09:50:50]
おいくらくらいするのかなぁ???
|
215:
購入経験者さん
[2013-09-09 10:24:29]
部屋の中なんて見えるわけ無いじゃん。
どんな背の高いクルマ乗ってんだ? ターゲットはシングル、DINKS、シニアでしょ。 いい場所だよ。泉よりいいんじゃないか。 ただ、価格は200万程度で抑えないと辛いわなあ。 |
216:
名古屋大好き
[2013-09-09 10:33:04]
再投稿ですが、
知人の情報を集めると 1LDKは3000万円ぐらいから 2LDKは3500万円ぐらいから 3LDKは5000万円ぐらいかららしい。 日当りなどの わがままを言うと500万円のアップは必要らしい。 ちなみに、 大きく外れたら書き込みは暫くやめます。 |
217:
周辺住民さん
[2013-09-09 11:25:27]
沈没決定な価格に見えるけど。。。
|
218:
匿名さん
[2013-09-09 11:44:47]
外れようが当たろうが
暫くでなく一生書込み止めてもらえませんか? |
219:
名古屋大好き
[2013-09-09 11:59:06]
|
220:
匿名
[2013-09-09 12:18:13]
|
221:
名古屋大好き
[2013-09-09 12:57:56]
220さん
実際は、もう少し安いと思いますよ。 上記は想定される最大値です。 |
|
222:
購入検討中さん
[2013-09-09 13:01:34]
Rがもう少し広ければな~
各居室があと1畳ずつ広くて、リビングももう少し広かったら 7000万でも欲しい。 |
223:
匿名さん
[2013-09-09 15:16:13]
215ってバス乗ったことないの?
オフィスでもミラーガラスになってないと、結構上まで中って見えるよね 故に最近建替えるビルってミラーガラスになってるじゃん マンションでも5階くらいって道路からパンツ一丁のおっさんとか見えて最低だよw |
224:
匿名さん
[2013-09-09 15:21:43]
216の価格だったら絶対いらないですね。
何が悲しくて丸の内3丁目のせっまい団地マンションに5000万出すかと。 5000万出すならもうちょっとがんばって東区がいいよ。 住友タワーでも、白壁でも徳川でも、もっとまともな場所で探したい。 |
225:
購入経験者さん
[2013-09-09 15:55:06]
確かにバスは乗らない。
バスから5階の室内が見えるとは、、、 失礼しました。 |
226:
不動産購入勉強中さん
[2013-09-09 19:06:37]
モデル見た方、感想をお願いいたします。
|
228:
購入検討中さん
[2013-09-09 21:20:40]
三菱のマンションは好きだけど。
近鉄の悪影響?なんか安っぽい。 免震はかなり評価出来るけど。 |
229:
匿名さん
[2013-09-10 01:34:20]
免震装置は魅力ある。どこの使ってるのかな?ブリジストン?
|
230:
匿名さん
[2013-09-10 01:37:06]
駐車場94台しかないの?半分じゃん、、
|
231:
匿名さん
[2013-09-10 01:38:22]
外観がダサすぎ
HPもダサイー |
232:
匿名さん
[2013-09-10 08:01:06]
昨日、建設地の前を通ったけど、やっぱり存在感が出るような場所じゃないね。
ビルに囲まれた狭い土地って印象で…。 歩道が広くもないし、閉塞感あって暗い感じ。 |