《契約者・入居者用》
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについて情報や意見交換をお願いいたします。
契約者・入居者以外の方はご遠慮願います。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/
公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-05-24 06:07:19
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》
601:
マンション住民さん
[2014-10-02 08:51:42]
|
||
602:
入居済みさん
[2014-10-02 17:57:54]
そうですよね。
オハナは「30年間定額の修繕積立金」を全物件に採用した初めてのマンションブランドです。 よほどの天変地異でもおこらない限りは30年間修繕積立金は上がらないと聞いてます。 |
||
603:
入居済みさん
[2014-10-03 15:34:01]
>>598
小学生がいない時間帯に行けばいいんですね。 住民じゃない子に赤ちゃんがハイハイで近づいて行ったら邪魔だとか汚ないなんて嫌な顔をされて、すっかりキッズスペースに足が向かなくなっていました。 大人しくおままごとしてる女の子にも会いましたが、走り回るのは怖いですよね。その横で子供をほっといてお菓子食べて喋ってるママたちにも驚きましたが… |
||
604:
匿名さん
[2014-10-03 17:51:20]
住民か住民でないかは、どーやって見分けるのですか?
|
||
605:
入居済みさん
[2014-10-10 21:54:30]
わたしも住民か住民でないかどうやってわかるのかと思ってましたが、先日行ったら、キッズルームのクッションのスペース?に6-7人かな?その人たちでいっぱいだったのでずいぶん混んでるなあと思って絵本のあるイスの方にいたら、いいなあキッズルームあって〜!とか聞こえてきて、一人の方が、いつでもきて!みんなでここでいつも遊べばいいよ〜とかいってたので、やっぱり結構部外者?の人も利用してるみたいですね。別にたまにならいいんですがいつも占領されると居づらいなあ。学校終わる時間は小学生に占領されてるから、午前中やお昼しかいれないのでその時間6.7人であのスペースに居座られるとキッズルームあんまり使えなそう…
|
||
606:
入居済みさん
[2014-10-11 09:55:01]
まだかなり空きがありますが、管理組合の役員決めはどうやってやるんでしょう。
|
||
607:
入居済みさん
[2014-10-11 21:20:56]
↑>599と同じ人?
|
||
608:
契約済みさん
[2014-10-12 00:51:40]
606
契約者なら当然知っているはずですが? |
||
609:
入居済みさん
[2014-10-17 21:39:49]
606さん、マンションのポストにある掲示板をご覧になれば、役員の案内を見逃したとしても分かりますよ。
ご確認ください。 ここは皆さん気持ち良く挨拶してすれ違いますし、ファミリー向けとはいっても落ち着いた感じのマンションだと実感しています。ガチャガチャした雰囲気もありません。 買い物の選択肢もありますし、都内へも出やすいですし、リビングから空が広がる景色に気持ちの良い朝を迎えてます。 お隣上下とお子さんがいらっしゃるお宅ですが、それぞれ素敵なご家族だと思います。 個人的に住み良い場所に引っ越してきたと思っています。 |
||
610:
入居済みさん
[2014-10-18 13:13:52]
ヨーカドー近くの日本無線のところは何ができるですか?イオンのスーパーですか?知っている方がいましたら教えてください。
|
||
|
||
611:
入居済みさん
[2014-10-18 22:03:37]
モデルルームでは、イオンタウンが出来ると聞きました。
|
||
612:
入居済みさん
[2014-10-18 23:15:11]
|
||
613:
契約済みさん
[2014-10-19 11:37:31]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
614:
入居済みさん
[2014-10-19 19:21:52]
ダイキンのエアコン、リコールだそうですね。
火災も発生したとか。 ダイキンのエアコンお持ちになった方は、ご確認を。 http://www.asahi.com/articles/ASGBK535MGBKPLFA009.html |
||
615:
入居済みさん
[2014-10-19 19:26:40]
614追記
空気清浄機も合わせてお願いします。 |
||
616:
住民さんA
[2014-10-26 04:19:01]
ベランダでタバコを吸うのってどうなんでしょう。
上だか下だか横だかわからないけど窓をあけるとタバコのにおいがして頭が痛くなります。窓をなるべく開けないようにしても、洗濯物を干すためにあけますし。ベランダは確かに自分の敷地内ですが、だからといってなにしてもいいわけじゃないですよね。一階の人が庭でバーベキューしてそのにおいや煙が他にいって迷惑になるからやらないのと同じではないでしょうか。管理会社に言えばいいのかなあ。そもそもそんなにタバコ吸いたいなら家の中で吸えばいいのになんでわざわざ外で吸うんですかね。家の中が汚れるとか、子どもがいるから外で吸うんでしょうけど、逆によその家に煙とにおいがいって、そのよその家の子どもや洗濯物のことは考えないのかなあ。 |
||
617:
住民B
[2014-10-27 12:54:48]
616さんに同感です。
タバコの臭いも嫌ですが、煙の方が健康を害しますから問題だと思います。 喫煙者より副流煙で周りで吸い込む方が人体に悪影響のようですから。 規制することは難しいと思いますから、ベランダで喫煙される方の良心に期待します。 |
||
618:
入居済みさん
[2014-10-27 18:49:39]
うちのベランダにもタバコのにおいがします。本当に迷惑でやめて欲しいです。
|
||
619:
匿名さん
[2014-10-27 19:22:09]
マジ迷惑だね、モラル低過ぎるにまちがいない。
|
||
620:
マンション住民さん
[2014-10-27 21:34:25]
うちも北戸田の事を言えなくなってきましたね。
荒らしだと願います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
入居前の物件の所有者は野村不動産ですから、彼らが負担するのは当然です。そういう意味では、彼らは必死に販売するはずですよ。