野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 上野台
  6. 1丁目
  7. オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-08 00:04:09
 

《契約者・入居者用》
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについて情報や意見交換をお願いいたします。
契約者・入居者以外の方はご遠慮願います。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/

公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-05-24 06:07:19

現在の物件
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム
オハナ
 
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》

301: 契約済みさん 
[2014-05-14 21:13:27]
そうなんです。近所に住んでますが桜の季節の後、緑の葉っぱがこれでもかとどんどん出てきて、木が益々大きく見えます。
でも木々の葉っぱのおかげで、適度に日陰も出来て散歩すると気持ち良いですよ。
交番のある辺りの公園は、今はシロツメクサの花が一面に真っ白な花を咲かせていて、そちらもとても素敵でした。子供さん達が、シロツメクサの指輪や腕輪を作って遊んでいましたよ。
302: 契約済みさん 
[2014-05-14 22:43:15]
7、8階くらいまできていませんか?距離も結構近そうですね。実際に入ってみないと解りませんが、日当たりへの影響も気になります。
303: 匿名さん 
[2014-05-15 00:52:13]
本当ですね。
遠近法で大きく見えているだけなのか、それともほんとに7、8階まで覆われちゃってるのか・・・ちょっとびっくりです。
葉っぱも隙間なく生えてるようですし。
304: 契約済みさん 
[2014-05-15 07:49:03]
写真UPありがとうございます!

かなり素敵に仕上がってきましたね☆

入居が楽しみです!
305: 契約済みさん 
[2014-05-15 07:57:32]
ちょうどBC棟の間あたりにある木は本当に大きいです。下から見ると、10階位まで届いているように見えますね。
ちょうどBC棟の間あたりにある木は本当に...
306: 匿名さん 
[2014-05-15 14:59:45]
切っちゃうことはできないんでしょうか。
307: 匿名さん 
[2014-05-15 16:28:02]
CGの木は誇張してあるだけだと聞いておりましたし、
冬に見に行った時はここまでだとは想像つきませんでしたね。
308: 匿名さん 
[2014-05-15 16:37:15]
これだけ覆われると、鳥や虫の害も心配になります。
309: 契約済みさん 
[2014-05-15 18:24:21]
下から撮影しているから大きくみえるだけですね!写真からして手前に見える二階建ての家がマンションの5階あたりに見えますもんね。
310: 匿名さん 
[2014-05-15 19:01:53]
んん、確かに。
北戸田の写真もじっくり見てみましたが、下から撮っている写真は木が5階くらいまで届いているように見えますが、
イオンモールの上らしき所から撮っている写真は2階ほどしか届いてないように見えますね。
311: 匿名さん 
[2014-05-17 21:10:33]
写真を見て気が付いたのですが、オハナでも外観仕様は場所よって少し違うのですね!
バルコニーの手摺がガラス仕様は同じですが、アルミ格子部分が北戸田は横ルーバーで、
ふじみ野は縦ルーバーですね!
写真を見て気が付いたのですが、オハナでも...
312: 契約済みさん 
[2014-05-17 22:23:37]
こう比べてみると結構違いますね。横の方がデザイン性が高く、縦は一昔前のように見えちょっと残念な気分になったのは私だけでしょうか。
313: 匿名 
[2014-05-18 08:36:55]
どんな構造になっているかわからないけど、ホコリ等が
溜まりやすい?スロップシンクあったかなぁ。雨で流れる?
314: 匿名さん 
[2014-05-18 11:19:48]
ガラス手摺は明るくていいですが、汚れが気になりますね!アルミ手摺は少し暗くなりますが
風が通るのが利点ですね!それぞれ一長一短がありそうです。ふじみ野の縦ルーバも昔のに比べ
目が細かく、新しいデザインのタイプだと思います。バルコニーのスロップシンクは1階だけ
ですので、100円ショップで適当な清掃道具を買うしかなさそうです。
315: 匿名さん 
[2014-05-18 17:14:07]
1階はスロップシンクあるんですか・・・。
どうして全部つけてくれなかったんだろう・・・。後付できないし、欲しかったな。
そういえば1階は窓に防犯センサーもついてるんですよね。
316: 契約済みさん 
[2014-05-18 20:31:02]
一階、検討しなかったので知りませんでした。防犯センサーは良いですね。
一階のシンク、近所なので見て来ました。良いですね。
一階、検討しなかったので知りませんでした...
317: 契約済みさん 
[2014-05-18 20:35:03]
一階は、公園から見えそうで躊躇したのですが、シンクは便利でしょうね。もう一枚です。
一階は、公園から見えそうで躊躇したのです...
318: 匿名 
[2014-05-18 23:03:59]
1階のテラスの写真に対しての質問です。戸境の壁際に設置されている物体
東京ガスのエコジョーズでしょうか?それって玄関脇のMBの中に設置されて
いたような?よく見ると、ある部屋とない部屋があるようですね。
319: 契約済みさん 
[2014-05-18 23:36:57]
公園からのいろんなものが吹き溜まっちゃいそうな感じがしました。木の陰になって日当たりも少し心配ですね。
320: 匿名さん 
[2014-05-19 05:29:20]
No.318>これはTES熱源機です。4LDKタイプのTES熱源機はスペースの問題からか?
MBではなく、バルコニーに設置されています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる