《契約者・入居者用》
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについて情報や意見交換をお願いいたします。
契約者・入居者以外の方はご遠慮願います。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/
公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-05-24 06:07:19
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》
121:
契約済みさん
[2013-12-28 17:31:08]
BC棟付近
![]() ![]() |
||
122:
契約済みさん
[2013-12-28 17:32:01]
D棟付近
![]() ![]() |
||
123:
契約済みさん
[2013-12-28 20:38:58]
写真ありがとうございます!
全景が見えてきて実感がわきますね! |
||
124:
匿名さん
[2013-12-29 00:45:04]
うわぁ、やっぱり存在感ありますね~!
|
||
125:
契約済みさん
[2013-12-29 08:43:53]
やっぱりDは奥過ぎた。今からBに変更することは可能なのかなあ。
|
||
126:
匿名さん
[2013-12-29 09:22:01]
変更って出来るんですかね。手付金放棄になっちゃうのかなぁ。
家も未だにモデルルーム見ると、別のタイプの部屋にすればよかったかと悩んでます。 |
||
127:
契約済みさん
[2014-01-28 15:11:00]
オハナに負けず劣らず、上野台ナーシングホーム?も大きくて存在感ありますね。
|
||
128:
契約済みさん
[2014-01-31 18:50:47]
今日の画像です。
![]() ![]() |
||
129:
契約済みさん
[2014-01-31 18:52:16]
エントランスとA棟
![]() ![]() |
||
130:
契約済みさん
[2014-01-31 18:53:03]
BC棟付近
![]() ![]() |
||
|
||
131:
契約済みさん
[2014-01-31 18:53:41]
D棟付近
![]() ![]() |
||
132:
契約済みさん
[2014-01-31 18:55:38]
オマケに公園側から
![]() ![]() |
||
133:
契約済みさん
[2014-01-31 18:57:09]
オマケその②
D棟の公園側 ![]() ![]() |
||
134:
契約済みさん
[2014-02-01 08:52:39]
写真ありがとうございます。私も今月末に高台からの景色を見せていただきます。
|
||
135:
契約済みさん
[2014-02-06 17:48:37]
写真ありがとうございます!私は遠いところから引っ越す予定ですので、写真ありがたいです。
完成前に一回は見に行きたいなぁ~と思っております。 |
||
136:
契約済みさん
[2014-02-06 22:27:51]
このマンションはわりと地元の方が多そうですが遠いところから引っ越される方もおられるのですね。
私も東京の西の方からであまり近くはないので、あまり見に行けないのですが。 だから写真はありがたいです。 あと半年ちょっと、楽しみですね。 |
||
137:
契約済みさん
[2014-02-25 11:21:03]
ここの検討スレで、オハナ草加谷塚の共用部塗装で問題指摘があったと書き込みがあり、
気になって見てみました。 入居予定されている塗装業者の方からの指摘でしたが、専門家だけに話が信頼できそうです。 そんな話が、ふじみ野に無いことを祈るばかりですが、長谷工の方に今一度工程を確認頂きたい ものです。 |
||
138:
契約済みさん
[2014-02-25 14:59:41]
私も不安になってきました…
入居済みの他のオハナはどうなんですかね。 |
||
139:
匿名さん
[2014-02-26 06:30:15]
私も素人なので、あのような不具合に気づけるかも不安です。やはり内覧会の時には専門の方に同行してもらった方が良いのでしょうか。
|
||
140:
契約済みさん
[2014-02-26 07:31:15]
どうなんでしょうね。今まで他のオハナの書き込み見てもここまでひどい内容はなかったように思うのですが…。
内覧業者は共用部分まで見てくれるものなんでしょうか。 |
||
141:
匿名さん
[2014-02-28 16:11:28]
3月からローン申し込み会が始まるスケジュールだと思うのですが、皆さんのところには案内来てますか?私はまだです。仮審査の時には二つの銀行が通っていました。ちなみに第一期の契約者です。
|
||
142:
契約済みさん
[2014-02-28 18:00:56]
私も第一期ですがまだ案内来てないです。
まだどこにするか悩んでます…。 |
||
143:
入居予定さん
[2014-02-28 19:28:21]
ローンの件、うちもまだきてません。まだなんじゃないでしょうか?
|
||
144:
匿名さん
[2014-02-28 20:14:33]
141です。お二方、ありがとうございます。
やはりまだなんですね。もう少し待ってみます。 それにしても第一期からだと随分時間が空いたので、そろそろ何か動きが欲しいところです。モデルルームにもしばらく行ってないので、賑わってるか心配です。インテリアオプションも早く見てみたいですね。 |
||
145:
契約済みさん
[2014-02-28 22:39:15]
142です。私は先月と今月一度ずつMR行きましたが大盛況とまでは言わなくてもそれなりに賑わっていましたよ。
入居者なのか検討者なのかわかりませんが。 インテリアオプションの案内を今作っていると担当者が言ってました。 月次報告、伸びてるといいですね。 |
||
146:
匿名
[2014-02-28 23:57:38]
インテリアオプションは高いだけですよ。
お買い得なニトリやイケア、ヤマダ電気、コジマなどで じゅうぶんです!倍近く価格差があるとオハナセレクト の担当の方が言っていました。 |
||
147:
匿名さん
[2014-03-01 07:32:44]
やっぱり高いんですね(^_^;)
まあ、どんなものか早く見てみたいです。 |
||
148:
入居予定さん
[2014-03-01 08:43:46]
インテリアオプション会、見るだけはタダですしね。比較検討するのは悪くないと思います。
月次報告、伸びていることを期待します!私も購入者インタビューに協力した一人として、完売することを願っています!! |
||
151:
匿名さん
[2014-03-02 13:17:03]
高いでしょうが、私の人生でマンションや家を買うなんて事はもう無いと思うので、せっかくだから見に行ってみたいかなと思ってます。
最初のオハナセレクトの時の食器棚も高かったけど、キッチンに馴染んでてすごく悩みましたし。 |
||
152:
匿名さん
[2014-03-02 13:23:08]
もう銀行をそろそろ決めとかないといけない時期ですね。
私は未だに決め切れていません。 やはり無難に大手にしようかと思ったり、いやいや保証料かからず等のメリットがあるイオンや新生銀行が良いかと思ったり、フラットで手堅く行こうかと迷ったり、本当に優柔不断です。 特に優遇されるような条件のないしがない中小企業務めですので、どうしたら良いのやら。 |
||
153:
契約済みさん
[2014-03-02 16:38:35]
私も今、住宅ローン説明会に足を運んだり、ネットで調べたりしていますが、選択肢が多すぎていまだに固定か変動かで悩んでいます。
新生とイオン、たしかに魅力的ですよね。 とりあえず審査だけしてみようかな…厳しいみたいですが。 |
||
154:
契約済みさん
[2014-03-02 17:11:13]
提携が沢山あるので迷いますよね。
イオンは近くに出店予定だそうですので、今後買い物する機会が増えるでしょうから、毎日5%オフは嬉しいです。 新生銀行は、保証料や手数料がお得ですよね。 固定も捨てがたいですし、金利はやはり大手の方が低く提示してくれますし、本当に悩ましいです。 |
||
155:
匿名さん
[2014-03-02 17:19:28]
駅前のドトールが潰れちゃいました。ケンタッキーに続き、ショックです。
入居までには、何か新しいお店が出店されるかな。寂れちゃうのは困ります。 |
||
156:
契約済みさん
[2014-03-02 18:13:19]
ここのスレは契約者・入居者用ですよね!
他の方は、検討スレにお願いします。 |
||
157:
契約済みさん
[2014-03-02 20:18:41]
ここにこれほどの大規模マンションを建てることに無理があったのか。たくさん売れ残ったら管理費が値上がりされるんですかね。リーズナブルな価格の物件を選び、抑えた分をインテリアオプションに使います。高いからと言っても、引っ越した後に業者にドカドカ入られて適当な工事をされるのは嫌ですからね。
|
||
158:
契約済みさん
[2014-03-02 20:36:33]
ドトール潰れたんですか!
やはりこの周辺はお店が入れ替わり立ち替わりの印象があります。 マンション近くの八百屋さんは安かったので潰れないでほしいな…。 管理費は空室分は野村が負担するのではないでしょうか。 なので最終的には値下げしてでも完売させると思うのですが。 |
||
159:
契約済みさん
[2014-03-07 17:27:36]
インテリア事前相談会の案内が届きました。
実際のインテリア相談会は、5月の下旬から6月にかけて、和光市で行われるみたいです。事前相談会は、あまり意味がないかもしれません。 なお、チラシで211件の契約突破したみたいです。 先月末の社員になりますが、合わせてアップします。現在11階まで伸びています。 ![]() ![]() |
||
160:
契約済みさん
[2014-03-07 17:28:18]
その2 ![]() ![]() |
||
161:
契約済みさん
[2014-03-07 17:29:30]
その3 ![]() ![]() |
||
162:
契約済みさん
[2014-03-08 23:11:47]
もっと頑張れ。100戸も売れ残ったら大変だ。
|
||
164:
匿名さん
[2014-03-15 19:45:35]
インテリアセミナーは、都合が合えばお花見がてら行こうかと思ってましたが、あまり皆さん参加されないのでしょうか。
|
||
165:
匿名
[2014-03-16 02:18:59]
ここのスレもいまいち盛り上がらない。
っていうか、なんか書き辛い。 名前を「契約済み」にしなけりゃ相手にされない感じ? 内容みれば契約した人かどうかわかりそうなもんだけど。 |
||
166:
匿名さん
[2014-03-16 08:54:47]
このスレは契約者、入居者専用ですので…。
検討板に書き込んだら相手にしてもらえますよ。 |
||
167:
契約済みさん
[2014-03-16 11:00:07]
インテリア相談会は、事前相談会には行かなくても、本番の和光市のは参加出来るんですよね?イマイチ、事前相談会の必要性がよくわからないのですが。
|
||
168:
匿名さん
[2014-03-16 11:04:23]
会話が成り立ちません。
|
||
169:
匿名さん
[2014-03-16 11:15:06]
↑156番さんと166番さんに向けて言ってます。
|
||
170:
契約済みさん
[2014-03-16 15:13:53]
155を書き込んだ者ですが、近所に住んでいる勿論契約者です。紛らわしかったみたいで申し訳ないです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |