《契約者・入居者用》
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについて情報や意見交換をお願いいたします。
契約者・入居者以外の方はご遠慮願います。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/
公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-05-24 06:07:19
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》
689:
ママさん
[2014-12-13 22:53:23]
|
690:
匿名
[2014-12-13 23:25:39]
上層階の者です。眺め良く富士山、夜景丸見え。かつ物音も一切しません。いいですよ。
|
691:
住民
[2014-12-14 03:11:55]
その代わり最上階は価格が高いですが。
でも払う価値はあると、住みはじめて思います。 |
692:
内覧前さん
[2014-12-14 09:05:42]
最上階ってどのくらいするんですかね?
ここは上層階と下層階の価格差が少ないと以前どこかで聞いた記憶がありますが… 最上階でもエントランスまで2分てずいぶん近いですね。不動産屋さんみたいにエレベーター待ち時間は含まず、って感じでしょうか笑 でも夜景はうらやましいです。 |
693:
匿名
[2014-12-14 10:45:33]
最上階は4000万円前後です。
下層階とややひらきがあるので私は迷いましたが、他マンションと比較すると決して高くはないので最上階買いました。結果としては快適ですし景色も良いです。 |
694:
入居者
[2014-12-14 11:19:52]
先日、他のマンションに住む友達がきましたが、エレベーターの速度が早いね、との反応でした。上階からの移動もなに不自由ありません。
|
695:
匿名
[2014-12-14 11:23:02]
階段使うときもありますが大して苦ではありません。
|
696:
匿名
[2014-12-14 14:53:37]
夜景はスカイツリー(小さいですが)、池袋のビルの赤い点滅が空気すんでるときは見えます。最近は寒くなり、天気がよければ毎日見えます。
|
697:
住民
[2014-12-14 15:03:52]
まあ最上階にこだわらなくともココは四階くらいから上は見張らしいいんじゃないですかね。
|
698:
入居者
[2014-12-14 16:38:35]
まわりの建物も低いしね。
|
|
699:
匿名
[2014-12-14 19:42:17]
公園内に立地し、かつ道路隔てた地区も用途地区の関係で戸建てばかり。高い建物なく見張らし良い。
|
700:
入居済みさん
[2014-12-14 22:49:36]
景色自慢はやめませんか。
見ていて見苦しいです。 |
701:
住民
[2014-12-15 04:51:48]
住宅ローン減税に係る確定申告って、書く書類は多いんですかね?お詳しい方いらっしゃれば教えてください。
|
702:
匿名
[2014-12-15 18:07:37]
確定申告書類ってふじみ野市役所税務課でももらえるんですよね?
|
703:
入居者
[2014-12-15 20:21:43]
>700さん
ではココの自慢は、敢えて言うと何ですか? |
704:
入居済みさん
[2014-12-15 22:25:39]
マンション内で会う人に挨拶してるんですけど、返ってこないことも多くへこみます。同じマンションに住んでる人同士気持ちよく挨拶できたらいいのになあ。
|
705:
マンション住民さん
[2014-12-15 22:34:46]
挨拶しない人なんかあったことありませんよ。
挨拶しない方は何階に多いんですかね? |
706:
匿名
[2014-12-15 23:27:31]
私も挨拶しない人に会ったことはありません。小声で聞こえにくい男性はたまにいますが。総じて女性のほうが挨拶はきっちりするような気がします。
|
707:
入居済みさん
[2014-12-16 01:40:39]
何階というか、エントランス入って部屋にいくまでの 廊下とか(ポストやゴミ置き場の通路など含む)で挨拶してまます。挨拶返ってこなくてもめげずにやってますが、なんかむなしい笑 先日友達が遊びにきてくれたときマンション内歩いてたときも何人もの住人に会いましたがたまたまそういう人たちに当たっちゃったのかほぼ全員から返ってこなくて、友達の手前、なんか恥ずかしかったです涙
|
708:
マンション住民さん
[2014-12-16 07:19:00]
総じて挨拶をする人が多いと思いますよ。たまたまそういう方々にあっただけだと思いますよ。
挨拶は続けることが大事ですね。 |
なるほど…。でも上層階は眺めがいいし空気も澄んでそうですね。虫もあまりこなさそうです。
ありがとうございます!