野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 上野台
  6. 1丁目
  7. オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-08 00:04:09
 

《契約者・入居者用》
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについて情報や意見交換をお願いいたします。
契約者・入居者以外の方はご遠慮願います。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/

公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-05-24 06:07:19

現在の物件
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム
オハナ
 
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

オハナ ふじみ野上野台ブロッサム《契約者・入居者用》

213: 匿名さん 
[2014-04-11 06:35:20]
そうなんですか。有難うございます。
引越しは以前やってもらった所に頼もうと思っていたので特に気にしてなかったのですが、
幹事会社さんならそちらの見積もりも取ってもらったほうが良さそうですね。
214: 匿名さん 
[2014-04-11 07:01:14]
皆さんエアコンは買われましたか?
私は夏以降でもよいと思ってましたが、ふらっとよった某量販店で思いの外安くしてくれたため、まとめ買いしてしまいました。増税後の反動で安くできるらしく、型落ち品がある今が狙い目らしいです。
ちなみにリビング1台、寝室2台で工事費込30万程です。
リビングは三菱の最上位機種を買えました^ ^
215: 契約済みさん 
[2014-04-11 07:22:25]
エアコン今買って9月ごろまでお店で保管してくれるってことですか??
216: 匿名さん 
[2014-04-11 07:50:48]
>215さん
214です。
工事の二週間前迄に再度来店するまで、確保して頂けるとの事です。型落ち品の在庫確保のため、3台分の注文と10%の前金を払いました。しかも再来店の際に今の金額より安くなっていれば値引にも対応して頂けるとの事。
都合のいい話ですが、先週の事です。
山手沿線の某量販店です。
217: 匿名さん 
[2014-04-11 08:03:23]
アフターサービスなんかはどうなんでしょうか。
家は故障した時のことを考えて、家電はいつも自宅近くの量販店を利用していたのですが。
そういえばオハナの近くの家電量販店なんかもまだ何も調べていませんわ。
218: 匿名さん 
[2014-04-11 08:12:12]
立て続けに投稿失礼します。214です。
アフターサービスはリビング用10年保証、寝室用5年保証付です。
但し、4ヶ月早く買ったので保証も4ヶ月早く切れますが、総合的に買いだと思いましたので、購入に至りました。
お店はメジャーな量販店のため、特に問題ないと思っています。
皆様色々な考えがあると思いますので、参考程度にして頂だければと思い投稿しました。
219: 匿名さん 
[2014-04-11 08:18:29]
10年保証って長くていいですね。
220: 契約済みさん 
[2014-04-11 08:59:22]
>214さん
215です
値段の推移見てるとだいたいお盆過ぎたころから価格が下がる傾向あるようですので工事の2週間前ならまた値段下げてくれるかもしれませんね
型落ちを確保しておけるのは良いですね
長期間使いますから一年間古いなんて誤差のようなものですし

私もちょっと量販店へ偵察に行こうかな
221: 匿名さん 
[2014-04-11 09:46:31]
エアコンは多分皆さん必要になると思いますので、
そういう情報助かります。

増税前と後の市場の動きも気になりますし。

有難うございます。
222: 契約済みさん 
[2014-04-11 19:45:32]
引っ越しは9月下旬頃でしょうから、エアコンの購入時期とても参考になります。
インテリア事前相談会に行った方は、どんな感じでしたか?和光市で行われるものだけ参加でも十分でしょうか?
家電や家具、カーテンなどなど、悩ましいですね。
223: 匿名さん 
[2014-04-11 19:53:04]
エアコンの底値は大体10月から11月です。
新製品のでる11月から1月ぐらいから夏までに徐々に値下がりし、ピークを終えた盆過ぎから落ちる傾向にあります。
但し型落ち品などは夏前に捌かれる事が多く、今年度モデルを夏過ぎに買うか、型落ち品を夏前までに買うか判断が求められる所です。
224: 契約済みさん 
[2014-04-11 19:53:06]
230弱と予想した者ですが、222でしたね!
思ったより伸びてない…。
225: 契約済みさん 
[2014-04-11 21:50:35]
すみません、契約数ですが検討板に書くつもりがこちらに投稿しちゃいました…エアコン話の腰を折り申し訳ないです。
226: 匿名さん 
[2014-04-12 17:35:54]
223さん、ありがとうございます。
エアコンの工事って、引越しの時にやってしまった方がいいものなのでしょうか。
それとも、残暑を乗り切れれば223さんの仰る底値の10月~11月まで様子をみるのもありなのでしょうか。
もしも工事などにもお詳しければ、教えていただけると助かります。
227: 契約済みさん 
[2014-04-13 16:31:23]
>226さん
223です。
すみません。何がベストかは私からは言えません。上記も一般論を行ったので、必ずしも10月過ぎに買った方が安くなるわけでもないと思います。
よく言う買いたい時が買い時なのではないでしょうか。
228: 匿名さん 
[2014-04-13 18:23:13]
227さん。
226です。
ありがとうございました。
無理な質問をしてしまいすみませんでした。

皆さんの情報を参考にさせて頂きます。
229: 匿名 
[2014-04-14 07:48:03]
インテリア相談会は行かなくても良さそうです。

セミナーはかなり詳しくて参考になりました。

インテリアの考え方、選び方を教えてくださいました。

長谷工インテックで買ってくださいでなく、

比較検討して必要な物の優先順位を決めて、いい

買い物をしてください的な内容でした。

ここまで詳しく教えていただき、参加費等を取らず

相談会に絶対来てくださいなどと言わないって会社

的には大丈夫なのかな?と思ってしまいました。

契約者としては嬉しい内容でした。

セミナーは参加して良かったと思っています。

まだの方はぜひ参加された方がよいかと思います。
230: 匿名さん 
[2014-04-14 10:39:36]
有難うございます。
そういう内容だったのですか。
インテリアセミナーには行かずに和光の相談会だけのぞいてみようかと思っていたのですが、
229番さんのようにセミナーだけ参加する方がかえって良かったのかも知れませんね・・・。
231: 契約済みさん 
[2014-04-22 17:30:48]
先日郊外の大手量販店へエアコンを見に行きましたが3カ月先までしか取り置きできないと言われました…

2店舗比較で回りましたがどちらも同じようでしたね

店員さんはお盆過ぎから9月になる前が良いですよとのことでした

近場ではまだ買えそうにないのでお盆過ぎまで待つようですかね
232: 匿名さん 
[2014-04-22 22:33:45]
No.231>私は今月ヤ〇ダで9月設置で契約できましたよ!
希望の昨年モデルは少なく、夏前には在庫が無くなるようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる