神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:13:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

390: 匿名さん 
[2017-06-24 14:19:18]
荒れて本当に難関校に誰も行かない中学があるのが西宮の大きな問題。

本当に終わってるのは尼崎の大庄とかだろうけどそれに近いレベルでヤバい校区がある。
391: 匿名さん 
[2017-06-24 17:27:23]
レベル
392: 匿名さん 
[2017-06-27 09:47:04]
学文中学OBにお尋ねします。
先日亡くなった小林麻央さんの在籍年度を教えてください。
お姉さんは生徒会選挙に出馬したとか・・・・
どのくらいの間西宮に住んでたか知りたーい。
393: 匿名さん 
[2017-06-27 14:18:04]
>>390
西宮でやばい学校は少ないので大きな問題とは思わないが、
尼崎はやばい学校が多くお互いにしのぎを削リ学校同士の争いも多くマジやばい。
394: 匿名さん 
[2017-06-27 16:04:05]
尼なら問題のない学校を探す方が難しいだろ。
俺の現役当時は、各クラスに尼から4-5名位の越境入学者がいたよ。
流石、出来る子が多かったけどな。
390は西宮の学区スレに”尼”を持ち出す様な無謀な事をするなよ(爆)
それと、391の言うレベルと云うのは、”悪さのレベルが段違い”と
解したが、どや?391。
395: 匿名さん 
[2017-06-29 02:55:18]
尼は別次元です。
タイトルの趣旨通り、西宮の学校だけの内容にしましょう。
396: 通りがかりさん 
[2017-07-24 15:19:19]
配られる教科書はどこも一緒だし教師も入れ替わるんだから子供の学力を学校や周りのせいにしちゃだめでしょ。
教科書読んで理解できないような子は塾に頼れ。
397: 匿名 
[2017-07-24 17:50:57]
話の流れを切ってしまってすみません。

北夙川小学校の事をご存知の方、なんでもいいので情報ください。
398: マンション検討中さん 
[2017-09-11 14:41:37]
プレミストの皆さんへ

こっちでやろうよ。

西北に塾が多い話しと、西北の公立に行く話は全く別だよね。西北の塾は西北の公立の学生専用じゃないんだから(笑)。

西北が住宅街にほど近いターミナルで塾に適した立地であることに加え、西宮全体の皆さんが教育熱が高く、西北の皆さんの脱公立熱が高いから塾が多いんでしょ。間違っても西北の平木と深津の土着の皆さんの公立教育レベルが高いからじゃないよ(笑)。

梅田に塾が山ほどあるけど梅田の教育レベルが高いわけないじゃないのと同じことなんだけど、わかる?

広田から賢い子も中間の子も私立に行けば良い。塾や私学通勤に便利な西北に住んで平木中や深津中にいって、西宮の公立高校に行くなんて、誰得だなわけ。あなたがたの通勤が楽になるだけでしょ。ひどいものだね(笑)。

神戸も阪急沿線が総じて公立がハイレベルって、無知だねえ。住吉中など残念中はたくさんある。原因はハイソに混じってる元アレ地区のせいだよ。いわんや西北はという話。

もっと勉強しなさい。
399: 匿名さん 
[2017-09-11 16:35:41]
>>398残念さんへ
懲りないな、プロミスト追い出され今度はここで活動してんのか(笑)


400: 匿名さん 
[2017-09-23 02:22:32]
西宮の公立高校って言うけど
市西や西宮東は
その辺の半端な私立中高では馬鹿に出来ないレベルになってきてるよ?

昔は六甲にも受からなければ滝川って雰囲気がこの辺にもあったけど、
学区が広くなり実績が伸びてきた今
中受で六甲がダメだったら
公立から市西目指した方が安上がりだしいい大学行ける。
401: 匿名さん 
[2017-09-23 13:34:44]
でも新しい学区再編成では、芦屋市民が何がなんでも西宮と同じ学区にはなりたくないってんで、無理矢理神戸学区にねじこませてもらったよね。そら西宮の高校なんて行かせる訳にいかんって。公立なら神戸、御影に行きたいもんね。教育委員会の地域管轄から考えても芦屋西宮でくっつくのがどう考えても自然なのにズルいよね〜(笑)
402: 匿名さん 
[2017-11-06 08:56:17]
芦屋は元から神戸第一学区だったんだからそれは深読みしすぎ。
403: 匿名さん 
[2017-11-06 12:30:52]
深読みと言うよりゲスの浅知恵やね。
404: 匿名さん 
[2017-11-09 14:23:00]
今の御影なんて西宮東と同格なのに…
405: 匿名さん 
[2017-11-09 17:18:39]
学区再編成の件、深読みどころか、芦屋からは要望めっちゃ出してましたよw
いくら今は「同格」って胸張ってたって、地域柄とかイメージとか世間体とか卒業後のつながりとかあるしね。毎日通うのに西宮東。。そりゃそんな二択になるなら御影に通わせたいでしょうね。
406: 匿名 
[2017-11-09 19:41:08]
>>405
何を力んでいるのか?いまさら高校受験をアンタがする訳でもないだろうに。
受験する当人の意向が最も重要であり、自分の価値観を他人に強要するのは止めた方がいい。
人には色んな考え方の人が居る事を知るべきやね。
407: 匿名さん 
[2017-11-11 05:06:19]
卒業後のつながりを強調する奴は本人はろくな大学出てない。これ豆な。
408: 匿名さん 
[2017-11-11 12:41:26]
神戸第一学区には、
御影高校より偏差値の高い
神戸高校や長田高校が有るのは
ヒ ミ ツ 、
409: 匿名さん 
[2017-11-13 13:15:44]
それ、神戸第一学区じゃなくて統合後の神戸淡路学区でしょ?
長田は元神戸第三学区ですよ?
てか、よその人で煽りたいだけなのバレバレ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる