オール3LDKのシティハウス平間ステーションコート&レジデンスの
情報を希望してます。
周辺環境とかもどうですか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_hirama/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:ステーションコート 神奈川県川崎市中原区 上平間1700番20(地番)
レジデンス 神奈川県川崎市中原区 上平間1700番19(地番)
交通:ステーションコート JR南武線「平間」駅から徒歩5分
レジデンス JR南武線「平間」駅から徒歩6分
[スレ作成日時]2013-05-23 16:11:53
- 所在地:神奈川県川崎市中原区上平間1700番20(ステーションコート)、19(レジデンス)(地番)
- 交通:南武線 平間駅 徒歩5分 (ステーションコート)、6分(レジデンス)
- 総戸数: 83戸
シティハウス平間ステーションコート&レジデンス
1:
匿名さん
[2013-06-01 08:37:38]
|
2:
匿名さん
[2013-06-04 23:08:14]
隣駅の武蔵新城をよく使っていましたが、このあたりは生活にはとても快適そうでいいなと思ってます。
駅からも近いし、ターミナル駅にもすぐなので、とても便利にすごせそうですね。 間取りがどのような感じになるのか、早く見てみたいですね。 |
3:
匿名さん
[2013-06-06 09:24:22]
二棟になるんですね。
Yahoo!不動産だと完成予想CG出てました。 戸数の多いレジデンスの方が眺望良さそうな気がしますがどうでしょうか。 駅、学校、スーパーと程よい距離なので生活環境は良さそうですね。 全て3LDKとのことなのでどういう間取りパターンになるのか気になります。 |
4:
匿名
[2013-06-06 09:58:40]
まあ、下駄がわりにチンチン電車にでも乗るつもりで武蔵小杉から南武線を使う感じですかね。
小杉の徒歩10分より安くて楽かも。 |
5:
匿名さん
[2013-06-06 11:40:26]
価格はどのくらいになりますかね?
坪170万位で出てくれるとうれしいのですが。 |
6:
匿名さん
[2013-06-06 12:15:58]
1階坪170万〜最上階坪200万までが適正レンジだと思うけど、
そこはスミフだから、期待は裏切らないでしょう。 坪190〜220万を予想。 |
7:
匿名さん
[2013-06-06 12:52:34]
普通に220万は超えていくでしょ。
230〜250万が妥当なところじゃない。 駅近だし、閑静だし、商店街もあるから。 武蔵小杉に比べるとそれでも安いし。 三井も高値で、立地が市ノ坪だったが、すぐ完売。 財閥系は強いよ。 予想4500万〜5500万くらいかな。 |
8:
住まいに詳しい人
[2013-06-06 13:18:57]
せまい。ファミリー向けではない
|
9:
匿名さん
[2013-06-06 15:59:59]
早速、高値煽り風のすみふ営業さんがお出ましですね。
お疲れ様です |
10:
匿名さん
[2013-06-06 18:19:36]
それでも売れるから、
財閥系はすごいよね。 |
|
11:
匿名さん
[2013-06-07 12:20:20]
平間って、相場的には尻手とか矢向と比べて高いんですかね?
|
12:
匿名さん
[2013-06-07 20:01:37]
スミフと東急の価格設定は悪どく酷いで有名ですよ。
きっと相場よりずっと高く出してきます。 この辺りで230以上なんてあり得ない。 元住吉の三井とかのほうがいいんでない? |
13:
匿名さん
[2013-06-07 21:07:34]
三井はかなり高めでしょ。
あのエリアは元住吉なのかな? |
14:
匿名さん
[2013-06-07 21:15:34]
いや、三井は230、240ぐらいみたいですよ。場所的に妥当なところ。
ブレーメン側のいわゆる元住吉的な場所じゃないけど、逆に日吉が徒歩圏内でいいんじゃないかな? |
15:
匿名さん
[2013-06-07 21:20:27]
駅距離と周辺環境が全然違いますね。
実際に両方の土地周辺を 歩いてみたら分かると思う。 |
16:
匿名
[2013-06-07 21:49:46]
|
17:
匿名
[2013-06-07 22:10:13]
|
18:
匿名さん
[2013-06-09 22:51:07]
駅から近くて、住み易そうな立地ですね。
南側に戸建が多いようですが、日当たりは期待して良さそうでしょうか。 間取りなどの詳細が楽しみですね。 |
19:
匿名さん
[2013-06-13 14:27:24]
周辺は低層の建物ばかりですから、日照は期待できそうですよね。
下旬から事前説明会とのこと。 資料請求をすればお知らせが来るんですよね?? もうちょっと間取りとか設備とかが判ってからでもいいのかな?と思っていますが 気になります。 |
20:
匿名さん
[2013-06-13 22:54:30]
価格が気になる。
5000万円未満なら買いかな。 5000万円超なら元住吉の三井かな。 でも、周辺環境はこっちが上かも。 |
とても近いですね。
商店街の雰囲気が良いですね。