【予告広告】
物件名:ハーバーテラス品川 販売期:
【販売概要】
販売スケジュール 平成25年9月中旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LD・K~3LD・K
専有面積 54.28m2~70.10m2
バルコニー面積 6.93m2~11.70m2
サービスバルコニー面積 2.87m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
【物件概要】
所在地 東京都港区 港南3丁目9番14他(地番)
交通 JR山手線「品川」駅から徒歩12分
京浜急行電鉄本線「品川」駅から徒歩16分
JR横須賀線「品川」駅から徒歩12分
JR東海道本線「品川」駅から徒歩12分
JR京浜東北線「品川」駅から徒歩12分
東海道新幹線「品川」駅から徒歩12分
総戸数 55戸
完成年月 平成26年12月下旬予定
入居(引渡)予定日 平成27年2月下旬
敷地面積 895.54m2
建築面積 440.43m2
建築延床面積 4,404.54m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15 階建
地目 宅地
用途地域 準工業地域
建ぺい率・容積率 建ぺい率60%・容積率400%
建築確認番号 第ERI13017289(平成25年5月16日)
駐車場台数 19台
自転車置場台数 68台
バイク置場台数 3台
ミニバイク置場台数 2台
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有
管理形態 未定
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
売主 ・住友不動産株式会社(国土交通大臣(14)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
東京都新宿区西新宿2-4-1
TEL:03-3346-8990
設計 西松建設株式会社一級建築士事務所
施工 西松建設株式会社
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinagawa/
【物件URLを追加しました 2013.5.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-23 03:40:38
ハーバーテラス品川
221:
匿名さん
[2014-10-10 22:44:53]
|
222:
匿名さん
[2014-10-11 07:02:02]
ココにも豊洲住民が出没。
江東区ゴミ埋めたてで、 山手線駅に歩いて行けないエリアの人は来ないで下さいな。 |
223:
匿名さん
[2014-10-13 00:18:44]
価格はおいくらでしょうか。
|
224:
匿名さん
[2014-10-14 08:14:17]
一般的な徒歩圏許容範囲っていうのは、人によってやはり様々かとは思われますが、よく目にするのは10分以内かな?という感じだと思います。
それ以上だと、駅まで自転車利用やもう少し距離がある場合は、バス利用も考慮される人が多いのだと感じています。 こちらは駅まで徒歩12分とありますので、徒歩だけだと微妙な距離と思われる人が多いのかな? |
225:
匿名さん
[2014-10-18 22:21:02]
品川まで距離あるけど、新駅はもっと近いかも?
|
226:
匿名さん
[2014-10-18 22:24:08]
いや新駅の方が遠い
|
227:
匿名さん
[2014-10-19 12:25:12]
近いでしょ
東口できるし |
228:
匿名さん
[2014-10-19 12:45:29]
品川12分より新駅近ければ、TBTより、こっちのほうが新駅に近くなるのかな。
|
229:
匿名
[2014-10-19 13:49:03]
価格情報UPして!
|
230:
匿名さん
[2014-10-19 14:17:34]
あんまり話題になってないけどポテンシャル高いよね
|
|
231:
匿名さん
[2014-10-19 19:09:57]
>>227
新駅の位置が当初想定より西側になったんだよ。 |
232:
匿名さん
[2014-10-19 22:32:41]
|
233:
不動産購入勉強中さん
[2014-10-19 22:37:13]
>>231
実際の位置ではなくて駅の「入口」からの距離が基準だから、近にも遠にもなりうるわけですよ。 |
234:
匿名さん
[2014-10-19 23:54:35]
品川駅港南口も在来線の駅位置とはかなり距離がある
|
235:
購入検討中さん
[2014-10-20 14:01:43]
新駅に伴い品川駅も山手線等は港南口寄りになると住不の営業が言ってました。駅からの距離も品川より新駅の方が近くなると住不の営業が言ってました。確かに直線距離なら目の前なので新駅が断然近くなると思います。あとは運河渡る橋迄の迂回距離と、渡った後のこれから整備される公園回りから駅までの導線がどうなるかによってだと思います。
|
236:
匿名さん
[2014-10-21 18:00:56]
ベランダが西向き。川があるので同然そうなると思うのですが。
西だと午前中に洗濯物干してどうなのかな。 午前中に日差を浴びるようにした方が、健康にはいいそうだけど。 ライフスタイルで分かれそう。 川沿いという部分は、気に入っていますが。 |
237:
買い換え検討中
[2014-10-21 21:50:06]
文字通りテラスが広いところはいいですよね。
|
238:
匿名さん
[2014-10-21 23:49:02]
|
239:
匿名さん
[2014-10-25 00:00:36]
まだ残ってるのでしょうか
|
240:
匿名さん
[2014-11-03 22:55:13]
3期の販売開始が11月中旬からみたいですから、
まだ残っていると思います。何戸あるのかはわかりませんが。 |
東京ベイシティタワーと同じパターンね