PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART41http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/
[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
641:
匿名さん
[2013-05-30 16:00:24]
|
||
642:
匿名さん
[2013-05-30 16:03:29]
階段が苦にならないというのは単なる慣れであって、年取ったり怪我したり腰痛めたり妊婦だったりしたら使いたくないものだし危険なことにはなんら変わらないよ。
|
||
643:
匿名さん
[2013-05-30 16:06:19]
目の前に階段があるのに2階上がるのにエレベーター使うの?
上階で停止してる場合でもわざわざエレベーター呼ぶの? エレベーター待ち時間に慣れてない戸建て派には理解しがたい行動ですね |
||
644:
匿名さん
[2013-05-30 16:07:02]
|
||
645:
匿名さん
[2013-05-30 16:08:18]
団地で共同生活するくらいなら階段も我慢出来ます。
|
||
646:
匿名さん
[2013-05-30 16:12:16]
戸建てちゃん必死すぎ(笑)
|
||
647:
匿名さん
[2013-05-30 16:12:18]
戸建てもいいかな
でも、木造の3階建てで、一階にビルドインの駐車スペースのあるタイプは 2×4でも、地震に要注意だよ。 |
||
648:
匿名さん
[2013-05-30 16:13:29]
|
||
649:
匿名さん
[2013-05-30 16:16:20]
>641
>子供抱いて階段ってのも怖くない? >下見にくいから尚のこと。 いつも子供を抱っこして昇り降りしてますよ。 幅を広めに取ってあるから、体の横にずらして抱っこ出来るので、 子供を抱っこしても足元は見えるし、怖くないですよ。 階段幅を広くとると、子供と手を繋ぎながら、 昇り降りも出来るので、本当に便利ですよ。 >病人や怪我人、老人の手を引いて部屋までいくのもしんどいですね。 本当に階段を使えない人は1階で生活すれば良い。 まあ、そんなことがあったらの場合だけど…。 介護が必要な人は1階に寝たとしても、介護人は2階にプライベートスペースが持てる。 同じ階で介護人と要介護者が寝るよりもストレスが少ないんじゃないかな。 |
||
650:
匿名さん
[2013-05-30 16:22:39]
洗濯物を一々二階のベランダに干すとかも嫌過ぎ。
かといって、一階に干し場を設けるのも場所取るから嫌。 庭はもっと嫌。 |
||
|
||
651:
匿名さん
[2013-05-30 16:22:42]
危険と思い込んだら階段でも身のまわり全て何でも危険になりますよ。
どうすれば安全に使えるか考える。階段なら踏み外さないよう気をつければいいだけの問題です。 子供が病気になったり妻が妊娠したら玄関出てすぐ車のある戸建てが便利なんじゃないかなさ? 一刻を争う事態になってもマンションはエレベーター呼ぶ所から時間ロスになります。 |
||
652:
匿名さん
[2013-05-30 16:25:17]
|
||
653:
匿名さん
[2013-05-30 16:29:38]
バリアフリーの基本は段差をなくすこと。
ベビーカー、車椅子、キャリーバッグ、台車。 こういうものにとって、階段は論外。 |
||
654:
匿名さん
[2013-05-30 16:31:48]
>>651
>階段なら踏み外さないよう気をつければいいだけの問題です。 みなさん気を付けても転倒して怪我したり亡くなられたりしてるんですけどね。 階段途中でめまいが来ないとも限りませんよ? >子供が病気になったり妻が妊娠したら玄関出てすぐ車のある戸建てが便利なんじゃないかなさ? 同じコストなら大概マンションのほうが立地はいいわけさ。立地がいいということは病院でもなんでも選択肢が多い分早く対応できるわけさ。マンションでも車出すのに10分20分かかるわけじゃないからね? |
||
655:
匿名さん
[2013-05-30 16:31:53]
>652
戸建で殆どの人は、本当に階段を我慢しながら使ってるのかな? 実際、階段室の広さがあれば、ホームエレベーターを入れることはできる。 でも、ホームエレベーターと階段、どちらでもいいと言われたら、大抵の人は階段を選ぶと思うよ。 2階までだったら、待ち時間などを考えたら階段の方が融通が効くからね。 |
||
656:
匿名さん
[2013-05-30 16:33:27]
|
||
657:
匿名さん
[2013-05-30 16:33:38]
>>653
マンション戸建ての住宅限定で話して頂けますか? |
||
658:
匿名さん
[2013-05-30 16:37:10]
建売りの階段は急勾配で幅も狭く危ない。
|
||
659:
匿名さん
[2013-05-30 16:39:51]
階段が苦にならないのはまだ若くて健康なのと馴れているというだけで、マンションならしなくていい作業をやっているという効率の悪さとリスクは何も変わらないよ。
|
||
660:
匿名さん
[2013-05-30 16:40:09]
担げなければ流石に救急隊の方のお世話になりますね
|
||
661:
匿名さん
[2013-05-30 16:40:40]
>653
バリアフリーの基本の中に動線の幅もありますよ。 例えば、家族の誰かが車椅子の生活になった時、 戸建では1階だけで生活させることが出来る広さがあります。 なので、1階部分だけバリアフリーにリフォームすることは簡単です。 車椅子での外出も簡単です。 2階は、その他の人が有効に使えばいいんです。 一方、マンションでは、部屋から風呂場やトイレへ移動する動線を 車椅子が通れる幅に拡幅することは大変です。 また玄関ドアの幅も変更が難しいです。 実際に、バリアフリーの要件を満たしているマンションは殆どありません。 そして、もとが狭い分、要介護者がでると、その他の人のスペースを圧迫します。 |
||
662:
匿名さん
[2013-05-30 16:40:58]
656<だから1階で喰う出す浴びる寝るが出来るような間取りの設計にしてる家も多い。特に高齢者と同居の場合。
|
||
663:
匿名さん
[2013-05-30 16:44:24]
|
||
664:
匿名さん
[2013-05-30 16:44:36]
急病人おぶって階段って。マンションだっておぶってエレベーター乗るんでしょ。
てかマンションさん階段しか攻める所ないのね(笑) |
||
665:
匿名さん
[2013-05-30 16:46:11]
ストレッチャーがそのまま入るエレベーターって少ないと思うけどね〜
|
||
666:
匿名さん
[2013-05-30 16:47:12]
一刻を争う事態には戸建がいいと言ったのは戸建ちゃんなのに無茶苦茶だな。
|
||
667:
匿名さん
[2013-05-30 16:50:16]
棺桶が玄関から出ますか?棺桶がエレベーターに入りますか?そういうマンションなら良いですけど、3000万4000万のマンションじゃ無理でしょ。
|
||
668:
匿名さん
[2013-05-30 16:50:33]
脳梗塞になったら発症から治療までの時間が生死を分けるのです。
幸いに助かったとしても一分一秒の差で後遺症の重さも変わります そんな時にエレベーターの階数表示を呑気に見てる暇なんてありませんよ |
||
669:
匿名さん
[2013-05-30 16:53:02]
一刻を争う急病人が出たら車にすぐ乗れる戸建がいいんだ!
↓ (2階にいたら担ぐの?) ↓ そ、それは救急車でしょ。 ほんと無茶苦茶だ(笑) |
||
670:
匿名さん
[2013-05-30 16:53:12]
>666
> 一刻を争う事態には戸建がいいと言ったのは戸建ちゃんなのに無茶苦茶だな。 妻が産気づいたような時は、 すぐに玄関を出られる戸建ての方が良いってだけじゃなかったっけ? ここは間違ってないですよね。 動けなくなった人を自分で運ぶとか無茶苦茶言いだしたのは、 あなたでは無かったでしたっけ?(笑) |
||
671:
匿名さん
[2013-05-30 16:55:25]
|
||
672:
匿名さん
[2013-05-30 16:56:09]
ここの団地ちゃんは特殊な人が多いようですね。
|
||
673:
匿名さん
[2013-05-30 16:57:45]
子育て世代になると団地住まいは大変ですね。。。
|
||
674:
匿名さん
[2013-05-30 16:57:47]
|
||
675:
匿名さん
[2013-05-30 16:59:24]
え?
私歩けない大人を担ぐと言いました?子供が病気をしたらと書きましたが… 反論に困ったからといって捏造するのは頂けませんね |
||
676:
匿名さん
[2013-05-30 16:59:29]
え?
私歩けない大人を担ぐと言いました?子供が病気をしたらと書きましたが… 反論に困ったからといって捏造するのは頂けませんね |
||
677:
匿名さん
[2013-05-30 17:00:24]
|
||
678:
匿名さん
[2013-05-30 17:01:00]
>>670
一刻を争うということは風邪ひいた程度じゃなくて意識がないとか妊婦なら破水したとかそういうことでしょ? それに対して車にすぐ乗れるから戸建がいいんだ云々言ってたのは戸建ちゃん。 2階ならどうするのか聞かれたら、「それは救急車で・・・」だって(笑) 無茶苦茶でしょ。 |
||
679:
匿名さん
[2013-05-30 17:07:04]
>678
> >意識がないとか妊婦なら破水したとかそういうことでしょ? 意識が無ければ救急車。 産気づいたり、破水したら、産院に連絡を取って指示に従うのが普通でしょ。 そのときは肩をかすくらいでの移動は出来ますよ。 産院内でもそうでしょ。(奥さんの出産経験ないんですか?) まあ、奥さんが臨月になったら、大抵1階に寝かすけどね。 |
||
680:
匿名さん
[2013-05-30 17:07:19]
>妻が産気づいたような時は、 >すぐに玄関を出られる戸建ての方が良いってだけじゃなかったっけ? 2階で産気づいたらどうすんの? |
||
681:
匿名さん
[2013-05-30 17:08:48]
|
||
682:
物件比較中さん
[2013-05-30 17:09:26]
>ベビーカー、車椅子、キャリーバッグ、台車。
>こういうものにとって、階段は論外。 全部1階におけばいい。自動車も自転車も物置も。母屋とガレージつなぐと超便利。雨の日も濡れずに外出(ただし、外出先に雨よけがあるかは別問題)。うちはベビーカー、車イスも玄関から出入りできるようにスロープも作った。上の子はスロープが三輪車のコースにちょうどよく楽しく遊んでます。ピアノも1階だし、2階の収納家具は造作なので、ソファ、ベビーベット、テレビ、オーディオぐらいが大きな搬入物だったかな(自分で運んだのはベビーベットぐらいだけど)。 |
||
683:
匿名さん
[2013-05-30 17:12:45]
階段は危険ですよというソース出てるのにね。
それを踏まえても戸建には魅力があるから買ったんですでいいんじゃないの?なんでそこ意地張るの? |
||
684:
匿名さん
[2013-05-30 17:16:12]
|
||
685:
匿名さん
[2013-05-30 17:19:20]
|
||
686:
一戸建て派
[2013-05-30 17:20:27]
うちの嫁さん3月末になんと夜中2時に破水。自家用車で病院に連れて行きました。個人でなく、国立の総合病院だったので夜間受付もスムーズ。
緊急対応は、事前準備がすべて。ちなみに破水時はまさに戸建て2階。注意すべきは生むまで旦那さんも禁酒、ということ。 |
||
687:
匿名さん
[2013-05-30 17:32:04]
>683
まともな意見ありがとうございます。 >それを踏まえても戸建には魅力があるから買ったんですでいいんじゃないの?なんでそこ意地張るの? 特に意地を張っている訳ではなく、 2階建と平屋だったらどちらが良いのかという問いに対して、 私は2階建の方が平屋よりも良いと思うメリットをあげました。 それらは、生活空間を分断できること、通風、採光です。 家を建てる時に平屋も含め検討したけども、間取りを考えると、 平屋では、余程変な家の形にしない限り、これらを解消できる間取りが出来ませんでした。 実際に住むようになってから、2階建のメリットを更に強く感じました。 それに対して、階段がデメリットと感じる人に対しては、我が家の階段を例にとり、 設計次第でメリットを最小限に抑えることが出来るということを説明しました。 主張したかった一番のことは、2階建と平屋だったら、 私は2階建の方がメリットが多いと感じているということです。 |
||
688:
匿名さん
[2013-05-30 17:37:48]
>階段は危険ですよというソース出てるのにね。
階段が「ある」より「ない」方が危険度は下がるだろ。ア・ホ・か。お金だって持ってる方がリスク高いだろ。もともと無ければ失わないんだから(笑)。わかりやすい例えだったかな(大笑)。 |
||
689:
匿名さん
[2013-05-30 17:44:21]
|
||
690:
匿名さん
[2013-05-30 17:48:23]
知り合いの大金持ちのマンションはメゾネットで階段があるよ。エレベーターはついてない
|
||
691:
匿名さん
[2013-05-30 17:56:39]
マンション派は階段の話する時にエレベーターのデメリットを棚上げしないように注意してね
|
||
692:
匿名さん
[2013-05-30 17:58:46]
エレベーターは臭いから最悪です。
|
||
693:
匿名さん
[2013-05-30 18:17:33]
>>687
それはあなたが田舎に住んでるか、特別お金を持ってるからでしょう。 都市部で採光・通風を戸建てで満足させるには60坪は要りますね。 さらに窓を開けてもプライバシーを確保しようと思ったらそれ以上では?軽く億超ですよ。 だったらマンションが無難なわけです。 日中居るのはリビングが主ですよね?だったら日当たりは確保できるし、普通の田の字型なら少し窓を開けてやれば廊下を通じてきれいに空気が抜けていきますから。 おまけに階段がないから導線も効率的ってことね。これになれちゃうと戸建がかなり無駄に感じる。 |
||
694:
匿名さん
[2013-05-30 18:20:18]
今、40代後半(せいぜい前半まで)や50代なら
マンション購入もいいかな。 もちろん、マイカーなくても生活に不自由がない立地で。 なぜなら、マンションは、40年すれば立て替えの可能性もでます。 上述の年代なら、立て替え時には亡くなっているか、年金生活で もはや高望みもありません。 でも、20代後半や30代でマンションを購入した場合、 立て替えまで住む(管理組合で決議されれば本人が嫌でも立て替えに応じなければなりません)か、 むしろ、途中でマンションを買い替えるでしょう。 買い替え時には、ローンがある程度残っていても、可能な場合もありますが、 やはりローン完済して、売却というのが安全。 でも、購入時の物件価格を維持できるマンションなんて、よほど恵まれた 立地条件がないと無理。うまくいって、10年後で購入時の3割ダウン。 まあ、10年で3割なら、ローン返済分相当なので、賃貸に住んでいたと思えば、 そうがっかりではないかも。もちろん、売れればですが。 貸し出すことも考えられますが、それも借り手がついてこそであり、管理費や修繕積立金は 負担しなければなりません。 つまり、20、30代の方は賃貸でなく所有となれば。 人生で2度、大きなローンを組む可能性があります。 その時の金利も定職・収入も、全く予想できないでしょう。 となると、戸建てのほうが、マンションより、自分の意志で 立て替えもせず、多少外装が傷んでいても修繕せず、生活し続けることができます。 もちろん、最初に信頼できる建設会社・工務店にお願いすれば、 本当に大規模修繕などは地震でもない限り不要です。 何歳で家を買うかは、慎重に考えたほうがいいですよ。 個人的には、いくら低金利時代とはいえ、家も買ったその日から老朽化するのですから。 |
||
695:
匿名さん
[2013-05-30 18:26:04]
>となると、戸建てのほうが、マンションより、自分の意志で
>立て替えもせず、多少外装が傷んでいても修繕せず、生活し続けることができます。 それは数十年後に年取っても住みやすい立地だったらね。 そういう土地は高いです。 将来過疎るような土地は店や病院やインフラも撤退してそれこそ死活問題ですよ。 |
||
696:
匿名さん
[2013-05-30 18:37:09]
今、20代後半や30代前半でマンションを購入する人は、
子育てしながら、せっせと繰り上げ返済して、30年くらいしたら 住み替えるのかね? 60歳近くになって、仮に、マンション売却代金でまた新しいマンション買うとすれば 老後の生活資金のための貯蓄はどうするのかね? 当方、30代前半で、マンション購入を検討中ですが、 60歳でまたローン抱える気もないし、 といって、確かに、50年、60年住めるマンションかどうかは 管理会社の管理にもよるって聞くし。 賃貸生活で頭金ためるのも大変だし、 自分が40歳の時の金利も読めないし。 家を買うのって、面倒だね。 |
||
697:
匿名さん
[2013-05-30 18:51:57]
|
||
698:
匿名さん
[2013-05-30 18:56:22]
>>696
ローンを返そうと思うから嫌になるのさ。 いまは10年間減税されて実質金利ゼロみたいなもんだし、繰り上げするカネがあるなら債権とか投信持ってれば良い。 そうすれば手元に残る安心感と30年経てば購入した金額くらいに増えるかもしれないというメリットも享受できるわけさ。 |
||
699:
匿名さん
[2013-05-30 19:06:34]
>それは数十年後に年取っても住みやすい立地だったらね。
それって周辺の環境から見当つくよな。道路や公共施設だってそうそう逃げいかないし。 >そういう土地は高いです。 稼げよ(笑)。すぐあきらめてマンションか?金がないならせめて新興住宅地探せよ。 >将来過疎るような土地は店や病院やインフラも撤退してそれこそ死活問題ですよ。 金がないのが死活問題になるんだよ。行動の選択肢が極端に狭まるから。 君は、マンションじゃなく公営住宅でも申し込んでおいた方がいいな。万一過疎っても地元の役所が目くばせしてくれるから(笑)。 |
||
700:
匿名さん
[2013-05-30 19:15:32]
|
||
701:
匿名さん
[2013-05-30 19:17:18]
新興住宅地買えってこいついつの話してるんだ(笑)
|
||
702:
匿名さん
[2013-05-30 19:29:13]
|
||
703:
匿名さん
[2013-05-30 19:51:06]
>戸建てマンション云々よりきみは人口構造がどうなるか少し勉強したほうがいいね。
人口構造なんて十年以上前から既に予測できてんの。今更「人口構造」を勉強するほうがおかしんだよ(笑) >新興住宅地買えってこいついつの話してるんだ(笑) わかりにくかったかな。土地区画整理でも開発(ミニ開発を含む)でも道路等を整備して宅地をそれなりの規模で分譲してるところあるでしょ。だいたいは郊外ね。でも駅周辺などの都市開発に絡んで学校や病院も整備されたりするから必ずしも郊外って訳でもないんだけど。そんなとこなら坪単価40万~60万程度で70坪ぐらいの土地ならなんとか買えるだろ。君でもさ。 |
||
704:
匿名さん
[2013-05-30 19:56:37]
借金が正解って言う人は、
自分が病気になって働けなくなったり、家族が病気になって 治療費の出費が増えることもあるなど、想像しないの? 繰り上げするくらいなら、もっと短期のローンを組めばというのも 今の自分の生活に大きな変化がないことが前提。 人生で、出産や進学や病気や介護、休職・失業などいろいろ想定すれば 借金は少ない方がいいに決まっているし、 短期(早期)ローンのいくら金利が低くても、毎月の支払額が多ければ、 必ずその額で返済できるかどうかは、想定外の支出への余力を残してだろうし。 人によっては、ボーナスが出て初めて繰り上げ可能な人もいるし、 ボーナスが出ても、育児や進学にお金がかかりそうな時期なら 繰り上げも見送るといった臨機応変に毎月の支払額以上に返済するかどうかを 自分で計画(意志)で決められたほうがいい場合もある。 東京とかに住む若い人はどうかしらないけど、自分の田舎だと 嫁いだりした後に、実の親が亡くなれば、香典として50万、60万出すのは 当たり前(もちろん親の場合だけ) 冠婚葬祭の費用って、年を取れば取るほど、馬鹿にならないし 病気次第では、民間の医療保険でカバーできないことも多い 死亡や高度障害、ガンなど一部の病気はローンがチャラになるけど そうでないケースで、休職が必要なことも起きるかもしれない ローンを組んでも予期せぬ出費に現金を備えるべきで、なんで、借金が正解なのか |
||
705:
匿名さん
[2013-05-30 19:57:42]
>>703
郊外の建売なんかクソ安いけど全然売れてねーぞ? 少子化で共働きが増えてるから広さはそこそこで家事や管理が楽なマンションでいいのに、なんでわざわざ通勤に不便で将来住みにくくなる可能性大の郊外の戸建てなんか買う理由あるんだよ。 いまだって財政難なんだから人口減少になれば行政サービスも減るし、人が減れば当然店や病院も撤退していくわな。 それを見越してバブル期に郊外に戸建て買ったおっちゃんまで都心回帰してきてるじゃん。 こういう情報すら知らんのか? |
||
706:
入居予定さん
[2013-05-30 20:34:48]
私は東京23区に家が欲しかったので、戸建では手が届かずマンションにしました。
持てるものなら、戸建が欲しいけど無理でした。 初期費用はマンションの方が安く見えますが、トータルコストは戸建の方が安くなるように思えて仕方がないです。 |
||
707:
匿名さん
[2013-05-30 20:37:05]
>>704
じゃあどうすんの?って話になるよなあ。 普通どっかに住むには現金一括で購入するか家賃払うかローン組むよね。いずれにしろなんらかの費用が発生するんじゃね? 現金一括で買うのは普通無理だよね? 賃貸は割高だったり、建物の仕様がプアだったり、住み続ける限り賃料が発生するし、それこそ急な出費があって少し滞納しただけで出てけと言われるよ? だったら一定の現金や金融資産残してあとはローンを組むのが一番現実的なんじゃないかなあ。 |
||
708:
匿名さん
[2013-05-30 21:06:50]
>それを見越してバブル期に郊外に戸建て買ったおっちゃんまで都心回帰してきてるじゃん。
誰のことだかわからんが、結局「読みをはずしてる」おっちゃんの話だろ。その逆を行けばいいのでは?(笑) |
||
709:
匿名さん
[2013-05-30 21:07:06]
住宅ローン減税もらおうと思ったらずっとローン残額1000万以上キープでしょ?
満額もらうにはかなり収入ないと無理だし。 貧乏人はあんまりそういうのアテにしないほうがいいよ。 あと、まぁ満額もらえる条件揃ってて3000万ローン組んだ人知ってるけど、 油断してお金使っちゃうってよ。 |
||
710:
匿名さん
[2013-05-30 21:17:53]
>だったら一定の現金や金融資産残してあとはローンを組むのが一番現実的なんじゃないかなあ。
それぐらいもできない人が多いんじゃないの? 貯金できてる世帯の平均貯蓄高はそれなりだけど、貯金がない世帯の割合が高くなってきてる。 30歳代、40歳代で貯金がないなんて普通は信じられない。 だから頭金なしで住宅ローン組む考えもありえない。お金がないなら家買えなくてもしょうがないと考えるのが普通でしょ? |
||
711:
匿名さん
[2013-05-30 21:25:15]
|
||
712:
匿名さん
[2013-05-30 21:27:56]
>私は東京23区に家が欲しかったので、戸建では手が届かずマンションにしました。
本当はこうだろ。 >少子化で共働きが増えてるから広さはそこそこで家事や管理が楽なマンションでいいのに、なんでわざわざ通勤に不便で将来住みにくくなる可能性大の郊外の戸建てなんか買う理由あるんだよ。 言い訳するなよ(笑)自分の家ですら思い通り買えないんだからさ。 >こういう情報すら知らんのか? もっと高収入を得られるようにせっせと情報集めな(笑) それと金儲けのいいネタ入ってもいちいち報告しなくていいからな。 ただ「夢の注文戸建」建てることができたら報告しろよ! |
||
713:
匿名さん
[2013-05-30 21:38:25]
|
||
714:
匿名さん
[2013-05-30 21:38:43]
昨日、家族がみんなそれぞれ予定があって、家に夜中まで一人だったんだけど、
やっぱ怖かったよ。 戸建は怖いなと思った。 だから近所の人もみんなライトつけたりフェイクのカメラつけたり セコム入れたりしてるけど… 家族が少なかったら戸建じゃなくてもいいと思うな。 |
||
715:
匿名さん
[2013-05-30 21:43:54]
>>694
20代で戸建を買ったら定年時建替えだよ。 しかも頭金もろくに入れてない場合は多額のローンを背負うことになる。 家は定期メンテしないと、構造部まで傷みが進んだら大変なことになるから、 定期メンテはしないとダメだよ。 もちろんマンションだって新築を買えば高額のローンを背負うことになる。 でもマンションの修繕計画って50年ぐらいは最初に立てられてるから、 よっぽどのことがなければ月々の修繕積立だけで大規模修繕もまかなえるよ。 どっちがどうかは分からないけど、 若いうちはなるべくは賃貸でいいと思うよ。 |
||
716:
匿名さん
[2013-05-30 21:45:26]
>>713
それは TOP > 全掲示板 > 注文住宅建築検討掲示板 のあるスレに投稿しれるんだよ。 君には関係ないから紹介しても無駄だろ。 >家族が少なかったら戸建じゃなくてもいいと思うな。 こういうことだろ?違う?(ただの貧乏人?) |
||
717:
匿名さん
[2013-05-30 21:52:41]
東京圏もゴーストタウンの危機に
東京圏に出てきた団塊世代などは「適齢期」に一斉に結婚し、「子供は2人、妻は専業主婦」というのが一般的でした。都心から遠く離れてもマイホームを求めたのです。 これに対して、団塊ジュニア以後の世代は、親の世代とは違って未婚や晩婚が進み、第3次ベビーブームは起こりませんでした。子供がいなければ、都心から遠く離れた場所に広い間取りの住宅を取得する必要もありません。しかも、夫婦共働きが当たり前です。通勤に便利な都心マンションなど、それぞれの生活様式を考えて居住エリアを選択するのも当然の流れです。 今後は東京圏でも過疎化や限界**が続々出現するということです。 住宅の新規需要が減れば、既存物件の資産価値も目減りします。価格が数百万円に下落した物件も出てきました。これでは、高齢者向け住宅への住み替えなどできません。大規模修繕もできず、老朽化した住宅に住み続けざるを得ないといった高齢者も増えるでしょう。 http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1481 世の中こういう流れなのよ?おバカな戸建てちゃん。 |
||
718:
匿名さん
[2013-05-30 21:55:10]
|
||
719:
匿名さん
[2013-05-30 21:56:16]
東京圏で限界**?
怖いなぁ。 うちなんて地方だからそれどころじゃないな。 |
||
720:
匿名さん
[2013-05-30 21:58:50]
|
||
721:
匿名さん
[2013-05-30 22:04:24]
でも東京の郊外が数百万で買えたら、
さらにガンガン外国人が浸食してきそうだね。 |
||
722:
匿名さん
[2013-05-30 22:08:47]
>>717
過疎化する地域指定して10年単位でどう変化していくのか具体的に示した試算もないのに 単純に過疎化煽っただけの信頼性のない記事を間に受ける方がどうなのよ 近い将来過疎化が進んで地方自治体の財政が圧迫されて47都道府県制度が崩壊するとでも言いたいの? |
||
723:
匿名さん
[2013-05-30 22:08:49]
|
||
724:
匿名さん
[2013-05-30 22:13:47]
>>722
高齢化人口減は確実なんだから大筋でこうなるのは誰だってわかることでしょ。 詳細が見たければどうぞ。 http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson13/t-page.asp |
||
725:
匿名さん
[2013-05-30 22:16:56]
マンションはベランダから人や物が落下するリスクあるよね。怖くないかな。子どもが小さいうちは戸建てで年寄りはマンションでいいんじゃない?
|
||
726:
匿名さん
[2013-05-30 22:19:58]
戸建てさんたちって親父の世代が昔言ってたこと今言ってるんだよね(笑)
|
||
727:
匿名さん
[2013-05-30 22:27:44]
庶民にも手が届く程土地が下落したらスラムマンションから戸建てに住み替える流れになると思うんだけどね。
妥協してマンション住んでる層が退職を期に二世帯住宅建てるのが流行るとも考えられる 一つの敷地の上に何百世帯も住んでるんだよ。それが各方面に分散するとなるとそう簡単に過疎るとは思えないけどね。 |
||
728:
匿名さん
[2013-05-30 22:28:13]
戸建てが暴落ならマンションは大暴落だが(笑)
|
||
729:
匿名さん
[2013-05-30 22:32:56]
ピアノが煩い。
こんな時間までへたくそなピアノ弾いているんじゃねーよ。 マンションなんて買うんじゃなかった。 |
||
730:
匿名さん
[2013-05-30 22:33:31]
>>727
都心はそれほど人口減にならないんだから都心の地価はそれほど下がりませんよ。 暴落するのは郊外ね。自治体もコンパクトシティ化を進めてるし今後も加速するでしょう。 これから住みにくくなるから都心回帰してきてるのになんで分散すると思うんだろ(笑) |
||
731:
匿名さん
[2013-05-30 22:34:20]
ここは都心の豪邸さんしかいないはずなのにずいぶん郊外のことを気にするんだなww
|
||
732:
匿名さん
[2013-05-30 22:39:48]
漠然とした意見じゃなく新築が並ぶ住宅街がいつインフラ撤退する程過疎化すんの?って話なんだけど
|
||
733:
匿名さん
[2013-05-30 22:39:59]
|
||
734:
匿名
[2013-05-30 22:42:05]
|
||
735:
匿名さん
[2013-05-30 22:42:39]
都内ですが、
古くなったマンションって、 日本語が、不自由な外国人が 住み着いてる気がするけど 都内の戸建地域ですが、町内会や 住宅地図見るかぎり、外国籍はいないですね。 だからと言って、どういうわけでは無いですが |
||
736:
匿名さん
[2013-05-30 22:43:56]
|
||
737:
匿名さん
[2013-05-30 22:44:19]
一戸建てが暴落ならマンションは大暴落は子供でもわかるね
|
||
738:
匿名さん
[2013-05-30 22:46:09]
首都圏のマンションは駅遠がほとんどでバス便も多い。
|
||
739:
匿名さん
[2013-05-30 22:47:11]
戸建てちゃん泣きそう。
|
||
740:
匿名さん
[2013-05-30 22:47:28]
一戸建ては既に減りつつある子沢山の大家族向け。
マンションはまだまだ増える少人数世帯向け。 どうなるか? 子供でもわかるよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
下見にくいから尚のこと。
病人や怪我人、老人の手を引いて部屋までいくのもしんどいですね。