PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART41http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/
[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
1174:
匿名さん
[2013-06-02 12:59:18]
過去の差別発言をガン無視するのもどうかと思うぞww
|
||
1175:
匿名さん
[2013-06-02 13:00:09]
このスレのマンションちゃん
・ 幼児期に古い戸建に住んでおり、トラウマになっている。 ・ 東京に強い憧れがあり、東京以外の土地を無視。 ・ 子供を団地サイズの6畳間に押し込めて虐待。 ・ 子供に部活は必要無いと、学習塾に通い詰めさせる。 ・ 車の運転が出来ない運動神経音痴。 ・ 自転車にも乗れない運動神経。 ・ その割に、巨大な買い物袋を徒歩で運ぶ力持ち。 しっちゃかめっちゃかだな。 |
||
1176:
匿名さん
[2013-06-02 13:00:51]
>>1174
お前、怒られているって自覚あるか? |
||
1177:
匿名さん
[2013-06-02 13:01:58]
田舎どころか城東をバカにしてた戸建てちゃんが手のひら返して田舎擁護ですかあ~(笑)
|
||
1178:
匿名さん
[2013-06-02 13:05:01]
田舎は需要がないから安いんでしょ?
当たり前のことになに粘着してるんだか。 |
||
1179:
匿名さん
[2013-06-02 13:07:01]
名古屋4500万くんがまた騒いでるのか?
|
||
1180:
匿名さん
[2013-06-02 13:07:57]
そもそもがマンション派と戸建派が相入れるはずがない。
人それぞれ住宅に関する価値観、資産状況、家族の状況、生活基盤が異なるのだから、どちらかが最終的に議論で納得することは考えにくい。 しかし、他方の誹謗・中傷をするのは全くの別問題である。 顔が見えない・相手が誰だか分からないネットだからこそ、真摯な対話が必要ではないでしょうか? ビジネスにおける電話と全く同じです。 ネットで不適切な発言を見るたびに、この人は実生活では満たされていないのかなぁ?と思ってしまいます。 |
||
1181:
匿名さん
[2013-06-02 13:10:34]
戸建てちゃんはまずは城東地区のみなさんに謝ろっか。
大人なんだよね?だったらわかるよね? |
||
1182:
匿名さん
[2013-06-02 13:14:02]
|
||
1183:
匿名さん
[2013-06-02 13:18:35]
平気で差別発言し、謝罪すらできないやつがイッチョ前に他人を批判するとか片腹痛いわ。
|
||
|
||
1184:
匿名さん
[2013-06-02 13:20:20]
戸建て派は絶対にマンションを買った人より上という先入観があると思います。
だからマンションなりのメリットを認めたくない。 私はマンション派ですが戸建ての良さもわかっています。 もう少し歩み寄りませんか? |
||
1185:
匿名さん
[2013-06-02 13:26:54]
社会的に非難されるべき差別発言を平気で書いちゃうくらいだからウソやホラを吹くくらいなんとも思わないやつなんだろね。
|
||
1186:
匿名さん
[2013-06-02 13:33:05]
以前み書き込みしましたが、23区内に住居が欲しかったので予算を考えマンションにしました。
要するに、エリアを重視したのです。 都内でなければ戸建に手が届きましたが、東京都でないと喘息の治療費が無料にならないのです。 お金持ちの方なら予算など気にせずマンションでも戸建でも好きな方を好きな場所に持てますが、多くの方はそうはいかないと思います。 これから住居を購入する方の為に有益な情報を書き込みして欲しいと思います。 |
||
1187:
匿名さん
[2013-06-02 13:41:30]
差別発言するような最低の人間は書き込まないでください。書き込むなら謝罪をしてからにしましょう。
といってもほとぼり冷めた頃になかったことにしてまたやるんだろうな。 |
||
1188:
匿名さん
[2013-06-02 14:12:40]
首都圏のマンション市場動向 2013/4
契約率78.2%と高水準を維持。平均価格4,728万、即日完売は551戸(全体の13.5%) 首都圏の建売市場動向 2013/4 契約率48.3%、平均価格4,511万、即日販売は0戸であったww http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf |
||
1189:
匿名さん
[2013-06-02 14:15:43]
|
||
1190:
匿名さん
[2013-06-02 14:19:25]
|
||
1191:
匿名さん
[2013-06-02 14:21:24]
|
||
1192:
匿名さん
[2013-06-02 14:22:40]
|
||
1193:
匿名さん
[2013-06-02 14:24:51]
|
||
1194:
匿名さん
[2013-06-02 14:26:00]
金が腐るほどあれば好きなように注文住宅でもタワマンでも買えばよい。
それ以外はマンションで決まりですね。 |
||
1195:
匿名さん
[2013-06-02 14:33:58]
都内のマンションか買える人なら名古屋の田舎でいいなら注文住宅建ててお釣り来るわけですよ。
|
||
1196:
匿名さん
[2013-06-02 14:34:45]
|
||
1197:
匿名さん
[2013-06-02 14:51:17]
|
||
1198:
匿名さん
[2013-06-02 15:05:18]
23区だと大人も喘息の治療費無料になるんですか?
|
||
1199:
匿名さん
[2013-06-02 15:13:45]
なりますよ!
|
||
1200:
匿名さん
[2013-06-02 15:17:11]
|
||
1201:
匿名さん
[2013-06-02 15:18:42]
戸建派はマンション派の一部の話を全体の結論に決め付ける書き込みが目立ちます。
だからスレが荒れるのです。 |
||
1202:
匿名さん
[2013-06-02 15:26:56]
|
||
1203:
匿名さん
[2013-06-02 15:36:31]
平気で差別発言する劣悪遺伝子こそ排除しましょう。
|
||
1204:
匿名さん
[2013-06-02 15:41:05]
このスレのマンションちゃん
・ 幼児期に古い戸建に住んでおり、トラウマになっている。 ・ 東京に強い憧れがあり、東京以外の土地を無視。 ・ 子供を団地サイズの6畳間に押し込めて虐待。 ・ 子供に部活は必要無いと、学習塾に通い詰めさせる。 ・ 車の運転が出来ない運動神経音痴。 ・ 自転車にも乗れない運動神経。 ・ その割に、巨大な買い物袋を徒歩で運ぶ力持ち。 すばらしい人生ですね。 |
||
1205:
匿名さん
[2013-06-02 15:42:19]
城西の高台の駅近注文住宅とウソつかなきゃいけない時点で勝ち目はありません。
|
||
1206:
匿名さん
[2013-06-02 15:50:56]
日本では一般的に
戸建 > マンション 当たり前の事を、何故議論する? |
||
1207:
匿名さん
[2013-06-02 16:17:49]
|
||
1208:
匿名さん
[2013-06-02 16:29:38]
>>1207
貴方の事ですよ。 ミニマンに家族3人ですか? 可哀そうですね。北朝鮮国民も貴方と同じく可哀そうと言う自覚がありません。 同じように、日本ではマンションに住むと言う事は卑下されているのが現実です。 それを理解できないのは、可哀そうな事ですよ。 |
||
1209:
匿名さん
[2013-06-02 16:32:30]
新築注文住宅っていっても、
無名工務店の建築条件付きは注文住宅って言わないよ。 マンション派が羨ましいと思うのは、 駅がそこそこ近くて第一種低層地域で日当たりが良くて南面道路に広く接していて資産価値の高い土地に建つ、 大手HMの注文住宅だよ。しかもいろいろケチってないやつね。 そういうのはさすがに羨ましい。 でも維持するのもお金がかかるだろうし、固定資産税も高いだろうし、 周囲に合わせた生活レベルも必要だろうし、 やっぱり自分にゃ関係ないかなって思う。 |
||
1210:
匿名さん
[2013-06-02 16:43:49]
>>1209
お、大分素直になってきたね。 そのとおり注文住宅にマンションが勝ち目なんて一つも無いんだよ。 己の不甲斐なさに一生後悔して、戸建を羨み生活しなさい。 はい、マンション派が全面降伏を申し出ました。 やはり戸建圧勝で幕を閉じますね。 |
||
1211:
匿名さん
[2013-06-02 16:49:25]
1204
東京以外は無視。これだけ正解。 |
||
1212:
匿名さん
[2013-06-02 16:55:24]
|
||
1213:
匿名さん
[2013-06-02 16:56:04]
戸建ては東京の城西地区以外はダメ、建売ダメ、ミニ戸ダメ、駅遠ダメじゃもう全体としてはマンションの勝ちだね。
|
||
1214:
匿名さん
[2013-06-02 16:58:54]
>>総計の1位は「持ち家/一戸建て」で68%、2位は「持ち家(分譲)/マンション」で18%と、持ち家が全体の8割以上を占めました。3位は「賃貸/マンション」で10%でした。
当然の結果ですね。 こんな簡単な事を認めないから荒れていた。 これでようやくマンション派が認めたので、以後はスムーズに情報交換出来ますね。 |
||
1215:
匿名さん
[2013-06-02 17:00:00]
|
||
1216:
匿名さん
[2013-06-02 17:22:07]
東京以外は住みたくない、が正解。
|
||
1217:
匿名さん
[2013-06-02 17:24:50]
|
||
1218:
匿名さん
[2013-06-02 17:30:44]
|
||
1219:
匿名さん
[2013-06-02 17:37:41]
|
||
1220:
匿名さん
[2013-06-02 17:39:18]
更に、世間一般では、独身時代は別にして、
結婚後は、都市部での生活は理想と思ってないようですよ。 |
||
1221:
匿名さん
[2013-06-02 17:43:31]
このスレのマンション派は独身者だったんだね。
どおりで世間一般常識に疎いと思いました。 |
||
1222:
匿名さん
[2013-06-02 17:43:39]
そりゃ金がいくらでもあれば好立地に100坪くらいの日当たりの良い土地にお手伝いさん付きで戸建てを建てられたら文句言う人はいないでしょうねえ。
でもきみたちのボロ小屋みたいな家に住むのは嫌だからマンションが売れてるんじゃないでしょうか? |
||
1223:
匿名さん
[2013-06-02 17:49:03]
どうして相手を貶すレベルの低い発言しか出来ないのですか?
恥を知って下さい。 会社でもそんな発言ばかりしているのですか? していないとしたら、ネットの世界だけで他人を攻撃するなんて何と小さい人間なことでしょう。 皆さんのお子様に自分の発言読ませられますか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |