PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART41http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/
[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
1054:
匿名さん
[2013-06-01 14:31:59]
さ、マンションちゃんの敗北宣言が出ましたね。
|
1055:
匿名さん
[2013-06-01 14:33:29]
>はぁ〜。張り合いがない。
こっちも張り合いないよ。マンション一択の話しか進まなくて。 ここに張り付いているだけあってPART1から全てのレスをチェックしてるんじゃないか。 すごいぞお前の努力は。このマンションの販促が認められて、夢の注文戸建て購入への一歩近づくか? たまには注文住宅のスレに殴り込みに来いよ(笑) |
1056:
匿名さん
[2013-06-01 14:39:18]
>最近戸建てちゃん劣勢すぎて苦しいなぁ。
土日は住宅展示場まわりだよ(笑) 行ったことはあるだろ?(笑) 話もできず逃げてきたか。そりゃ延床70㎡ベースじゃ話がはずまないからな(大笑) |
1057:
匿名
[2013-06-01 14:49:36]
>1051
1043ですが、あなたは初等教育以下の理解力? 私は自分がエスパーと誤解されたら困るので、敢えて戸建てと言いました。 同じ戸建とは言え、あまりに見苦しい発言を諫めただけです。 横から口出すな。 |
1058:
匿名さん
[2013-06-01 14:54:34]
>>1057
はいはい、何度もなりすましを繰り返しているから訳が分からないんだね。 文脈も解らず可哀そうな読解力だな。 でも、エスパー能力はあるってか? 凄い凄い!マンション凄いね~って言ってほしいの? |
1059:
匿名
[2013-06-01 15:17:19]
哀れな人。
無駄な時間を使いました。 |
1060:
匿名さん
[2013-06-01 15:20:08]
車庫付き駅5分新築戸建(150㎡程)が最強なの?
|
1061:
匿名さん
[2013-06-01 15:23:08]
エスパーって?お前いつの時代の人間?
|
1062:
匿名さん
[2013-06-01 16:17:44]
長周期地震動って怖いですね
脳みそ揺れ続けたらこんな危険人物量産するんだから。 地に足つける生活したら脳みそ安定しますよ |
1063:
匿名さん
[2013-06-01 16:19:49]
マンションちゃんが理論で勝てないから、お得意の人格批判に出ましたね。
ま、マンションの部屋に居ると気が可笑しくなるから仕方ないかもね。 |
|
1064:
匿名さん
[2013-06-01 16:31:07]
|
1065:
匿名
[2013-06-01 16:37:53]
|
1066:
匿名さん
[2013-06-01 16:40:42]
では、マンションちゃんの反論が全て論破されましたので、
マンションは地震に弱いは決定事項となりました。 異論があるなら、耐震強度について国交省相手に訴訟を起こしてから 書き込みするように。 訴訟で耐震強度基準が覆ればマンションちゃんの意見が採用されますが、 それ以外のソースは一切採用できません。 |
1067:
匿名さん
[2013-06-01 16:42:43]
|
1068:
匿名
[2013-06-01 18:17:19]
|
1069:
匿名さん
[2013-06-01 18:19:34]
国が決めた基準に従いましょう。
|
1070:
匿名さん
[2013-06-01 18:39:12]
阪神や東北の死者の大半は戸建てだって!現実から逃げるな!
|
1071:
匿名さん
[2013-06-01 19:01:19]
|
1072:
匿名さん
[2013-06-01 19:12:23]
そりゃ戸建ての多い地域で地震発生したんだから死者数の大半占めるのが戸建て住みなのは当然でしょ
マンション乱立してる都心で巨大直下地震きたらマンション住みが大半占めますよ。 |
1073:
匿名さん
[2013-06-01 19:13:05]
>1066
>1069 国が定めた耐震基準の前提知ってるか? 「強い地震が1度だけ発生する」だぞ。 地震は大きければ大きいほど、余震が大きく且つ回数が多い。 最初の地震に耐えたとしても、東日本大震災のような2度・3度にわたる強烈な余震に耐えられる戸建は等級3でも保証出来ないとしている。 木造である限り、変形に対抗するのは面材でありこれを構造体に止めつけるのは釘である。 余震が続けば、釘は確実に緩み耐震性が大きく低下するとのこと。 余震まで考慮すれば、木造よりRCの方が安全である。 そもそも、品確法による「等級」は住宅メーカーの業界の利益を守ることに主眼が置かれている。 地震による損傷の程度は地盤により異なり、建物ごとで全く異なるものであるとのこと。 それを一律に論じ、マンションの方が耐震性が低いと決め付けるのは素人が聞きかじりの知識を振り回しているようにしか聞こえない。 |