パート7です。
夏を迎え、電力に関する話題が多くなる時期になりました。
今後のオール電化マンションについて話し合っていきましょう。
よろしくお願いします。
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232843
[スレ作成日時]2013-05-23 02:04:52
オール電化マンションは今後どうなる? パート7
442:
匿名さん
[2013-07-22 16:51:28]
|
443:
匿名さん
[2013-07-22 16:53:10]
>440>441
こんなことしか書けない人が考えたから、オール電化マンションは駄目なのです。 |
444:
匿名
[2013-07-22 17:46:39]
で、434で431を読み間違いしていることについては都合が悪いのでスルーしているわけです。431程度の短い文章も読み取れないのですから、新聞が読めるのか大きな疑問です。たぶん誰も信用しないでしょうね。
|
445:
匿名
[2013-07-22 17:57:10]
余談ですが、440に書かれているのは『新聞が資料として役に立たない』なのに、『新聞記者が能無しであると言っている』なんて全く書かれていないことをどうやって読み取ったんでしょうね?(笑)
|
447:
匿名
[2013-07-22 19:44:20]
>441
新聞なんて「ある出来事」を知る程度の役にしかたたない。新聞としてはそれで十分役割を果たしている。ただし、資料とするには中身が浅すぎて資料に成らない。 間違っていたりすることもあるんだよ。そんな事も理解せずに新聞を鵜呑みにするのは危険。 |
448:
匿名さん
[2013-07-22 20:51:50]
|
449:
匿名
[2013-07-22 21:14:35]
で、445の本旨である『新聞記者が能無しであると言っている』のでっち上げについてはスルーですね!(笑)
|
452:
匿名さん
[2013-07-23 00:03:18]
実社会のことを知らないと、こんなに無知になるのかと思うと怖くなりますね。
新聞を資料としか捉えられない貧しい考えと知識なので、特別に、あなたに私の仕事内容のヒントを教えてあげましょう。 あくまでもヒントですからね。 特定ではなく、ある種の記事内容に対して読んで考察するのです。 資料ではなく考察の為の切っ掛けです。 これだけ書けば、私の仕事が分ったと言う人もいるでしょうが、サービスです。 と言っても、ストーカーさんには理解不能なのではないでしょうか? また、あれこれと屁理屈こねてくるのでしょうね。 この掲示板の管理人は、あなたをストーカーと同一視しているのかどうか、気になりますね。 ストーカーは立派な犯罪ですが、知ってますか? |
453:
匿名さん
[2013-07-23 01:05:35]
>451
箇条書きの報告書なんて学生みたいですね。 今の時代、箇条書きの報告書を出して通用する仕事ってなんでしょう? もしかして、リストラされた定年が近づいている人ですか? その年代だと、報告書は箇条書きなんでしょうね。 |
454:
匿名
[2013-07-23 01:47:40]
で、でっち上げの指摘はいつも決まってスルーですが、常人には理解できない考察によって、文章に実際に書かれていないでっち上げが産み出されているわけですね。なるほど!
|
|
456:
匿名
[2013-07-23 18:46:20]
電気を人並み(以上)に使うくせに原発反対とか言っている奴は何も考えずに、首都高でF1とかアホな事を言っている新人議員に大事な一票を入れたりするんだろうな。
ここも新聞は間違っていて、無党派層と書いていたが無能派層の間違いだよね。東電文学君もその一角を担っているんだよな。 |
457:
匿名
[2013-07-23 20:03:30]
ポイントの一部
・『ある種の記事内容に対して読んで考察する』仕事だが、元ネタの新聞は「資料」とは言わないらしい ・データも参考文献もないが「考察」と言うらしい ・『仕事で新聞を使うことがありますので、事務所でとっている』が、仕事で使う新聞が整理も保存もされていないらしい ・『仕事で新聞を使うことがあります』が『個人では新聞をとっていません』 ・会社で多種類の新聞をとっているが、それは記事を比較するためではなく『何新聞の記事かまでは無関係なので、何新聞に書いていたのかは覚えていません』 |
460:
匿名さん
[2013-07-23 21:35:12]
オール電化マンションを擁護するのは大変ですね。 |
461:
匿名
[2013-07-24 01:16:19]
そうですね。反対する人が吐く嘘、捏造、でっち上げの後始末ばかりです。
|
463:
匿名さん
[2013-07-24 20:57:04]
↑意味不明
|
465:
匿名
[2013-07-24 22:21:58]
『考察』ですから。(笑)
|
466:
匿名さん
[2013-07-24 22:48:41]
所詮、オール電化マンションを擁護すると必死になっても、これくらいの文章も理解できない程度だってことです。
|
468:
匿名
[2013-07-25 00:20:14]
まあ「心的事実」は本人にしかわからないからねぇ。「客観的事実」じゃないから理解するのは難しいな。
|
469:
匿名さん
[2013-07-25 12:49:10]
オール電化マンションを擁護する人は、過激な反応をしますね。
冷静に話すことができないくらい切羽詰っている状況だからでしょう。 |
470:
匿名さん
[2013-07-25 12:52:08]
電気代が凄いことになっちょる^^
|
新聞記者が能無しであると言っているのですね。
あなたに、新聞記者が能無しだと言う能力は無いでしょうね。
相手にもされないでしょう。