銀行のローンに比べて、フラット35は条件や審査のポイントなどの情報が少なく不安な思いをしている人も少なくないと思います。
「フラットの審査はやさしい」「否決になったけど理由がわからない」…審査結果がすぐ出た人も居れば1か月以上待たされる人も…ネット上では様々な情報が散見されます。
ローン審査ですので2つと同じケースもないので絶対的なノウハウはありませんが、集合知を形成できれば…と考えています。フラット35の審査を受けた方、もしくは審査中の方…ご協力をお願いします。
[スレ作成日時]2013-05-23 01:46:39
【フラット35】こんな条件で承認/否決でした
82:
匿名さん
[2021-05-19 10:58:47]
|
83:
名無しさん
[2021-05-19 12:53:02]
|
84:
名無しさん
[2021-05-19 12:54:53]
|
85:
名無しさん
[2021-05-19 16:14:18]
アルヒの担当の方にクイック事前審査後、問題ないので本審査進みますと言われた場合、留保か承知どちらになりますか?
月曜に書類確認後公庫に郵送してくれたみたいなのですが、いつ頃返事くるでしょうか? 無理な場合は結果も早いのでしょうか? |
86:
匿名さん
[2021-05-19 16:41:03]
事前審査で機構がKSC見てた履歴があったって書き込みみたことあるけど今は違うのかな?
|
87:
名無しさん
[2021-05-19 18:08:14]
>>85 名無しさん
アルヒのクイック審査と事前審査はコンピューターチェックなんですよ。 なので、いきなり本審査に行く可能性がありますね! 3、4日で結果来ますよ。 同僚にも今お話しお伺いしましたが、事前審査で公庫が見る事は無いみたいです。 |
88:
名無しさん
[2021-05-19 18:09:43]
|
89:
匿名さん
[2021-05-19 18:30:39]
>>87 名無しさん
16時頃アルヒの本社に連絡し、詳細を確認しました。 アルヒの返答は事前審査は人の目で確認し、住宅金融支援機構も事前審査を行なってるとの事でした。これはアルヒだけらしいです。 アルヒホームページにも「承認の場合お申し込み頂いた内容に変更がない場合、原則として本審査の結果も承認となります。お申込み内容に変更がある場合は事前審査結果に関わらず審査結果が変更となる場合があります」と記載されてます。留保の場合は「本申込時に頂く書類等により、総合的に判断させて頂く必要のある場合の審査結果です。正式な審査結果を得るためには本申込みの手続きが必要となります。」と記載されてます。 その為承認の場合は90%以上本審査は通ります。 留保の場合は本審査にて総合的に判断しますので50%ぐらいで本審査は通ります。 |
90:
匿名さん
[2021-05-19 19:19:05]
|
91:
名無しさん
[2021-05-19 19:27:05]
>>89 匿名さん
本社に連絡まで入れてくださったんですか?!ありがとうございます!! 仕組み、凄く分かりやすいです!! 承認の場合90%大丈夫なのですね、 ただ私の場合クイック審査のみなのでまた話ちがってくるのですかね、、 担当の方には、事前審査が承認されたと思ってくださいとは言われたのですが、、 担当の方にも返済比例など、大丈夫との事で増額で本審査に出しましたけど問題なさそうですかね? キャッシング枠があるのを言い忘れたのですが、それをわかった上での承認なったのでしょうか? 減額になったり否になったりするかなぁって毎日しらべても大丈夫だった人や駄目だった人色々で、、 |
|
92:
匿名さん
[2021-05-19 19:59:49]
>>91 名無しさん
違いますよ!!自分も今事前が承認で通り不安だったので色々な情報をかき集める為に電話しただけです!自分の為にやっただけですよ(笑)ただクイック事前審査はまた話は違ってきます!!あれは本当にアルヒ独自で決めてある異動は無いかとか最小限の審査だけなので書類をキチンと提出する事前審査の結果は何という項目で返ってくるかは分かりません。キャッシング枠などは事前審査の書類に別紙として書く項目がありませんか?それが未記入だと本審査の答えも変わってくるかもしれません。不安なら本審査までに枠を消す事をオススメします。 |
93:
名無しさん
[2021-05-19 22:23:34]
>>92 匿名さん
そおだったのですね!事前審査での承知されてるみたいなので、私より安心感ありますね!! 書くところかったんですけど、分割か月払いのって書いてたのでキャッシング枠の事は、違うと思ってたんです、、仮にキャッシングしてても一括だから関係ないと思ってたらキャッシング枠分全部って訳じゃないけど減額されるって聞いて、、 不動産屋もアルヒの方とも直接会っての記入だったんですけど何も言われなくて知らなかって、、 一応個人情報はクイック事前審査でもみてくれて問題は無かったとの事なんですけど、、 |
94:
注文住宅検討中さん
[2021-05-21 11:47:42]
プロミス借り入れ:150万
銀行系カードローン:80万 遅延事故:無し 頭金:300万 借り入れ希望:3180万 以前違う物件で事前審査3000万は承認でした。 通りますでしょうか? |
95:
匿名さん
[2021-05-21 12:41:19]
|
96:
匿名
[2021-05-21 12:45:12]
>>94 注文住宅検討中さん
年収も年齢もわからないのに通るかどうかなんて、わかるわけない。 |
97:
匿名さん
[2021-05-21 12:47:19]
自営業年収500万
確定申告2期分 10年前自己破産 4000万円借入 事前 フラット 承認 地銀 承認 都市銀 承認 本審査 フラット否決 地銀 満額承認 都市銀行 満額承認 フラットは時間と追加書類が多い上に謎の審査基準 フラットで頼むのはお勧めしません。 |
98:
注文住宅検討中さん
[2021-05-21 12:50:04]
|
99:
早く家が欲しい
[2021-05-21 15:17:15]
|
100:
匿名さん
[2021-05-21 16:30:52]
|
101:
mk
[2021-06-03 19:14:28]
年収:860万
年齢:46才 ショッピングレーン:4件(全部で30万くらい) 住宅ローン:1570万残り 今回、セカンドハウス(親が住む)ローン(1900万)をフラット35で申し込み。マンション価格は、2080万。諸費用は、現金払い。 事前審査:承認(○) 本審査:5月31日書類提出 6月3日10時10分会社へ在籍確認 同日13時40分承認でした。 |
102:
匿名さん
[2021-06-11 07:31:01]
アルヒフラット35s
注文住宅 借入額 3100万 年収390万 自営業 確定申告2基 他社借入額 0 円 30歳 事前審査〇 本審査で3200万くらいで通したいのですが、そのまま通るでしょうか? ご意見よろしくお願いします。 |
103:
評判気になるさん
[2021-06-13 17:20:20]
いつも拝啓させて勇気をもらってます。
アルヒで本審査結果待ちなのですが 結果はどのように知らされるのでしょうか? 書留で届いた!とドキドキしたのですが 承認という言葉はなく… いまいちわからない書類でした。 契約する際には何が必要か…とか。 承認されたらの話じゃないのか?というような書類でモヤモヤしてます。 承認された方のお話聞けたらなと思います。 |
104:
評判気になるさん
[2021-06-14 21:18:30]
|
105:
名無しさん
[2021-06-15 00:50:22]
年収650万円
37歳 公務員勤続12年 先月、時効の援用2社(計100万円)で真っ黒 新築5000万円 頭金2400万円(家族のお金かき集めました) フラット35いけるでしょうか? 信用情報が問題ありすぎて論外ですよね…。 |
106:
買い替え検討中さん
[2021-06-15 16:58:44]
>>103 評判気になるさん
数日置きの投稿ですみません。もう解決されているかもしれませんが…。届いたのは融資条件のご案内ですかね?それだったら本審査通ったということかと思いますよ!私も書留で届きました。 |
107:
匿名さん
[2021-06-16 20:33:18]
|
108:
職人さん
[2021-06-25 20:44:09]
>>89 匿名さん
承認の場合お申し込み頂いた内容に変更がない場合、原則として本審査の結果も承認となります。はどこにありますか? 追加資料を散々提出し本審査否決で納得できずにムカムカしております。 |
109:
匿名
[2021-06-25 21:26:29]
>>108 職人さん
一切書いてませんよ。粗探しするより、次どうやったら通るかを考えるべき。 |
110:
検討板ユーザーさん
[2021-06-26 07:35:05]
>>90 匿名さん
アルヒホームページにも「承認の場合お申し込み頂いた内容に変更がない場合、原則として本審査の結果も承認となりますとありますが、どこにありますか?追加資料など散々振り回され本審査否決になりました! |
111:
頑張れるのかな?
[2021-07-02 12:45:41]
教えてください。
年収513万円(非上場の大企業) 40歳 勤続3年5ヶ月 車のローン残193万円 消費者金融 3件計150万円 完済(つい最近) 滞納はありません。(CIC確認済) 3420万円新築(モデルルーム) 頭金なし 不動産にダメ元で地銀に審査してもらいましたが否決 昨日、日本モーゲージフラット35に仮審査出しましょうとの事で出しました。 通りませんよね? ちなみに今日中に連絡くるようです。 早いんですねあかんからかな?! |
112:
マンション検討中さん
[2021-07-09 22:22:33]
>>111 頑張れるのかな?さん
フラットは審査基準が公表されてるからそれである程度は通りそうかどうかわかります。 年収513万円だと返済比率30%なので年間150万円以下なら可能性あり。 3420万円だと今のフラット利率で計算すると年間120万になるので、車のローンが年間30万円以上あると返済比率オーバーでアウトです。 |
113:
戸建て検討中さん
[2021-07-10 18:51:33]
地方公務員 勤続年数10年 年齢43歳 独身
日本住宅ローンフラット35 事前審査 留保 個人信用情報 携帯分割申込履歴のみ 来週水曜日以降に職場に在籍確認の電話をしますと HMの担当者より連絡あり。追加資料で一昨年度分の 源泉徴収票提出を求められる。審査が通るのか不安である。 |
114:
検討板ユーザーさん
[2021-07-13 18:02:39]
>>113 戸建て検討中さん
属性からすれば問題ないでしょう。 公務員は審査に強いです。 一点気になるのが、個人信用情報が携帯分割の申し込みだけと言うこと。 43歳でクレカの一つも持ってないと言うのは、過去に破産経験があるんじゃないかとあらぬ疑いをかけられる要因の一つです。 |
115:
匿名さん
[2021-07-14 06:19:33]
|
116:
名無し
[2021-07-14 12:16:56]
年収500万円
32歳 勤続年数5年 申し込み金額 4300万円 頭金0 カーローンなど完済のため 個信 4年前にAが2つありました。 アルヒ 仮審査 翌日 承認 ※カーローン完済条件付き 本審査5日営業日で 承認 とくに追加資料などは請求ありませんでした。 |
117:
坪単価比較中さん
[2021-07-15 18:06:54]
年収400万円
30歳 自営業 申込金額3100万円 頭金700万円 地銀:否決 フラット事前審査:留保 で本審査通りました 確定申告と納税証明は二基分 |
118:
匿名さん
[2021-07-17 23:16:46]
はじめまして!
年収500万 借入希望3600万円 車ローン残50万円(完済予定) カードローン残100万円(完済予定) cic遅延数年前にAが数個 頭金なし 先日主人の名義で住宅ローン仮審査 りそな銀行、紀陽銀行通したところ 両行とも否決でした。 完済予定というのを不動産屋は銀行に伝えていなかったみたいです。 次オリックスのフラット35通してみましょうと言われてるのですが 通るか不安です。 オリックスの住宅ローン自体もあまり聞いたことなくて評判なども聞きたいです。 よろしくお願いいたします |
119:
検討板ユーザーさん
[2021-07-20 12:10:15]
>>108
アルヒナビの事前承認結果の内容についての部分に書いてある。 |
120:
匿名
[2021-07-21 02:19:25]
>>118 匿名さん
事前申し込みの書類に、現在の借入額や完済予定の有無を記載するところがあるはずですよ。 不動産屋が伝える伝えないは関係なく、書類にきちんと書いたかどうかが問題です。 それと、機構は全銀協とJICCの会員ですがCICの会員では無いので、CICはCRINを通しての情報しか見れません。 CRINには異動の情報は載りますが、普通の遅延(AやPの情報)は載りません。 ですので、全銀協とJICCの情報も開示してみましょう。 |
121:
名無しさん
[2021-07-21 17:42:04]
|
122:
通りがかりさん
[2021-07-24 22:13:14]
アルヒフラット35パッケージ?
アルヒナビではまだ事前審査中との事ですが、担当の不動産の方から事前審査OKと言われて、物件探し 本審査申請する予定です。 ジンクスにあやかりたく書き込みました! 本審査承認されますよーに。 |
123:
マンション検討中さん
[2021-07-26 15:42:54]
>>114 検討板ユーザーさん
ご回答ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。 本審査の件ですが属性で大丈夫でしょうか?過日、職場に在籍確認の電話もあり、追加で一昨年度分の源泉徴収票も提出しました。7月30日までには本審査の結果が分かるとHMの営業マンにも言われました。 |
124:
マンション検討中さん
[2021-08-01 02:32:26]
個人事業主
開業2期目 年収1200万円 妻:専従者 900万 合わせて2000万弱 46歳 新築マンション 4200万 頭金500万 日本政策金融公庫から事業資金 800万 カーローン 残債330万 新車別に1台保有(完済済み) 10数年前に携帯強制解約有、妻はクリーン 来週事前審査です。追って報告します。 |
125:
マンション検討中さん
[2021-08-02 13:16:27]
>>114 検討板ユーザーさん
お世話になっています。本審査の件ですがフラット35で 「仮承認」となりました。最初、仮承認の意味が分からず まだ正式な登記がしていないから仮承認だそうです。 HMの営業マンさんに「融資実行までに新たなローン申込をしないでください」と釘を刺されました。 |
126:
114
[2021-08-02 13:28:12]
|
127:
マンション検討中さん
[2021-08-02 18:40:52]
>>125
おめでとうございます!本日事前審査に出してきました。承認案される事を祈ばかり |
128:
124です
[2021-08-06 23:04:45]
無事、承認おりました。
本審査まで大人しなくしときます。 |
129:
検討者さん
[2021-08-07 07:56:46]
仮審査で、△です!と言われました。
担当者の方も、何が理由か分からないとの事。 以前住宅ローンシュミレーションで、借入がどれだけできるかを調べてみたら1600万程でした。 今回お話しを進めていくと、3000万で仮審査いきましょう!と言われました。 案の定、△と言われましたが、担当者の方は「金額は関係ない」と言ってました。 金額は関係ないのでしょうか? |
130:
初心者
[2021-08-07 08:32:50]
>>129 検討者さん
アルヒの担当者が話してましたが、フラットの場合は銀行と違って減額と言うのがありません。 つまり、希望の額で通るか通らないかです。 ですので、金額でアウトの場合は事前で否決されます。 一般的に、事前審査は個人の審査、本審査は物件の審査と言われてます。 事前審査では属性や信用情報に問題がなければ本審査に進めますが、事前の審査は機構ではなく窓口が行うので、少しでも通るか不安な場合や物件の審査が必要な場合は留保にしちゃうそうです。 そういう意味で、金額は関係ないと言うことでしょう。もし他に借り入れなどある場合は返済条件が付くかもしれません。 現在の借入を返済すれば問題ないと言う場合も留保になります。 |
131:
匿名さん
[2021-08-07 21:31:34]
本日フラット35本審査申し込みました。神頼み、もとい掲示板頼みです!承認されますように!!!されますように!!!!!!!
|
違います。アルヒはクイック事前審査のみコンピュータで審査し、CICのみしか見てません。ですので5分以内で結果が来ます。その後書類を提出しきちんとした事前審査を行います。これは人の手で個信3社を確認し、住宅金融公庫と同じ目線で審査を致します。そこで留保の場合50%は落ちます。承認の場合は90%以上通ると思っていいでしょう。
この留保だったか承認だったかという結果はアルヒ→住宅金融公庫と流れるので住宅金融公庫は「アルヒは承認したんだな」と確認します。
適当な事言うのはやめましょう。