マンションが寒い
981:
匿名さん
[2019-12-12 08:44:10]
床暖が快適でない人はいないようね。
|
982:
匿名さん
[2019-12-12 19:34:29]
それはないよ(笑)
仕事や学校で日中家にいない人がほとんど。 ご病気や在宅介護、高齢者には快適でしょう。 |
983:
匿名さん
[2019-12-12 20:29:50]
エアコンより床暖が良いって定説だよね。家にいない人はどっちも不要。簡単にわかりそうなことですが。
|
984:
匿名さん
[2019-12-13 00:10:38]
家にいない人はどっちも不要??
ほんなら、家自体が不要でしよ。 |
985:
匿名さん
[2019-12-13 20:10:34]
そりゃそうだ。ブルーシート住まいならば贅沢言えない。
と言うことで、エアコンまたは床暖房つければ問題ない。 |
986:
匿名さん
[2019-12-15 17:20:37]
あなたもブルーシート話好きね。
何年も何年も。 |
987:
匿名さん
[2019-12-15 18:23:10]
↑何年もこのスレ見てるんだ。凄いね。
|
988:
匿名さん
[2020-01-09 21:12:14]
あの人は13年みたいね。
ところで、スカーレットの影響力で我家は火鉢です。 |
989:
匿名さん
[2020-01-09 23:53:39]
あっちこっちで、同じパターンで荒らしているけれど、久々に出てきてそれしかすることないの?
|
990:
匿名さん
[2020-01-10 00:52:52]
火鉢や炬燵は昭和の遺物。
大切にしたいものですね。 |
|
991:
匿名さん
[2020-01-10 01:38:08]
あっちこっちで、同じパターンで荒らしているけれど、久々に出てきてそれしかすることないの?
|
992:
匿名さん
[2020-01-10 08:42:03]
|
993:
匿名さん
[2020-01-11 15:18:42]
子供の昼寝。
親が泊まりに来たとき。 重宝しますよ。 家族構成によるかしらね。 |
994:
マンション比較中さん
[2020-01-11 20:37:33]
うちは和室が5室あるよ。
|
995:
↑
[2020-01-12 16:09:23]
それだけ?
|
996:
匿名さん
[2020-02-19 19:31:25]
ガス温水床暖でポカポカですよね。
|
997:
匿名さん
[2020-02-19 19:33:58]
我が家は電気カーペットとこたつむり(笑)(笑)
|
998:
匿名さん
[2020-02-19 19:38:08]
練炭も使った方が良いように思います。自然換気の良い築60年のあばら家ならば。
|
999:
匿名さん
[2020-02-19 21:40:26]
今年は暖冬でよかったね。
その代わり夏は暑いぞ!! |
1000:
匿名さん
[2020-02-19 21:57:24]
そうね、荒らしはスルーしましょ!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報