マンションが寒い
961:
匿名さん
[2019-12-05 13:29:57]
嫌味な人は出禁
|
962:
匿名さん
[2019-12-05 14:12:30]
窓は広いとか狭いとか表現した方がわかりやすいかもね。枚数数えても意味がないよね。でも、窓が割れておればその修理からでしょう。
もう古いスレなので、他のケースは別に質問してもらいましょうね。 |
963:
匿名さん
[2019-12-05 23:33:04]
それは個人の自由。
|
964:
名無しさん
[2019-12-06 01:29:18]
>>960 匿名さん
フィルム貼っても発泡スチロールの立てかけるヤツも買ったても寒いよ。北東南全部窓だらけだよ…全部掃き出し窓で上から下まで窓だ。床暖とファンヒーターであったまってるよ。 日当たりサイコー!って思ったの最初の春?初夏だけだよ… 次は窓少ないとこに引っ越すよ、 |
965:
匿名さん
[2019-12-07 11:59:44]
みかんを買って、ビタミンCをとりましょう。風邪予防になります。
|
966:
匿名さん
[2019-12-07 12:09:57]
>>964
スマホで写真撮って送ってよ。文章じゃよく様子がわかりません。三方向DWならば凄いね。 |
967:
匿名さん
[2019-12-08 14:02:34]
一年中自動モードでエアコンつけるのが普通でしょ。
寒いとかなく、快適だけど。 |
968:
匿名さん
[2019-12-08 14:05:32]
>>964
なんだ。結局空想ね。 |
969:
匿名さん
[2019-12-08 14:21:23]
今年の冬は寒いね。
|
970:
匿名さん
[2019-12-08 14:22:22]
貴女の家がね
|
|
971:
匿名さん
[2019-12-08 14:24:46]
13ぐらいだと思うよ。
|
972:
匿名さん
[2019-12-08 15:28:49]
エアコンけちって厚着してます。
|
973:
匿名さん
[2019-12-08 17:25:56]
冬場はエアコンの方が数倍快適。
|
974:
匿名さん
[2019-12-08 18:35:01]
今年の冬はちょっと違う。
|
975:
匿名さん
[2019-12-08 18:56:26]
頭寒足熱でガス温水床暖房快適です。エアコンは評判悪いようですね。
|
976:
匿名さん
[2019-12-08 19:00:43]
そうですね。
|
977:
匿名さん
[2019-12-08 23:04:16]
うちはエアコン無しです。
コタツと行火で充分ヌクヌク(笑) |
978:
匿名さん
[2019-12-09 19:49:34]
家で過ごす時間が短い人はエアコン、
家で過ごす時間が長い人は床暖房、 と言うのが、そこそこリーズナブルな結論ですかね。ファミリーならば、床暖房を入れた方が良さそうですね。 |
979:
匿名さん
[2019-12-11 21:16:03]
病気の母も、床暖に大喜びしてましたよ。
|
980:
匿名さん
[2019-12-12 08:39:20]
ボーナスも寒い。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報