マンションが寒い
122:
匿名さん
[2006-03-31 16:10:00]
今はケータイから遠隔操作ができますよ。
|
123:
匿名さん
[2006-03-31 16:14:00]
|
124:
匿名さん
[2006-03-31 16:22:00]
|
125:
121
[2006-03-31 17:26:00]
うちのタイマーは携帯では無理ですね、時間指定しないと。
買ったばかりのマンションです。 |
126:
匿名さん
[2006-03-31 17:59:00]
>121
マンションにお住まいですか〜 マンションなら戸建てよりはるかに暖かいでしょう? 朝は起きる時間が決まってるのでタイマーを お帰りの際はパジャマで起き立てってほど寒くないので しばらく待てるのではないでしょうか? マンションの我が家はそうしてます。 |
127:
匿名さん
[2006-03-31 18:52:00]
朝一と帰宅時はエアコンでスピード暖房してます。
2,3分(トイレで小用を足している間)に暖まります。 床段がいい感じに暖まってきたら、エアコンは消しますが 皆さん床暖オンリーなんですか? |
128:
匿名さん
[2006-03-31 19:52:00]
|
129:
匿名さん
[2006-03-31 20:26:00]
>>128
?ガスファンヒーターと床暖を使っているっているということですよね? それとも床暖だけで10分後には暖かいんですか? >外が寒い時に、マンションの扉を開けると何も暖房していなくとも、「暖ったかいな。」と感 >じます。 それは関東関西関係なくマンション住人の共通認識だと思いますよ。 だからこそ、このスレが出来たわけです。 私が、127で聞きたかったのは皆さん床暖のタイマーをセットする、しないの話題に なっていたので、関東の人は床暖以外使ってないのかと 不思議に思ったわけです。私は127にも書いた様に床暖が暖まるまでは エアコンで一気に暖めていますので、タイマーはセットしていません。 |
130:
匿名さん
[2006-03-31 20:52:00]
うちも127さんと同じやり方ですね。
朝はエアコンのみ(夫婦とも勤めてるので) 帰宅時は床暖+エアコンです。暖まったら床暖のみに。 あとは床に張り付くように過ごしてます… |
131:
128
[2006-03-31 21:05:00]
>>129
ガス床暖房だけです。 最初の30分間はシステムが勝手に80度の温水で暖房し、その後は自動的に温水温度が60度に切り替わります。 10分くらいで厚い敷物を敷いていますがその上まで暖まってきます。 タイマーは使いません。 |
|
132:
匿名さん
[2006-03-31 21:14:00]
敷物ひいてるようですけど、説明書に
床暖部分に普通のフローリングと同じようにカーペットなどを敷くと放熱の妨げになり、誤作動が生じてしまいます。 高温または低温状態が続き故障の原因にもなりかねません。 とあったのでちと心配です。大丈夫ですか?タイプが違うのかな? |
133:
128
[2006-03-31 21:16:00]
だいたい、帰宅してから10分くらいは色々とすることがあるのでリビングには居ないことが多いです。靴下やワイシャツを脱いで洗濯機に入れたり、風呂を沸かすスイッチを入れたり、美味しい水を近くのスーパーにもらいに行ったり、朝洗った食器を片付けたりと。
朝は米を洗って部屋が寒い時だけ床暖房のスイッチを入れますが、殆ど使いません。 |
134:
128
[2006-03-31 21:19:00]
|
135:
匿名さん
[2006-03-31 21:46:00]
東京ガスによると、床面が暖まるまで30分、部屋が暖まるまで1時間。
確かに感覚としてはそんなもんかなー、ってな感じですね。 |
136:
128
[2006-03-31 21:52:00]
|
137:
匿名さん
[2006-03-31 21:52:00]
関西で生まれ育ち、就職してから関東住まいの者です。
関西はTVCMなど含め大阪ガスの企業力が強いという印象です。 したがってガス普及率が高い→LDにガス栓というイメージが強い →人々のニーズも自然と高まる(テーブルでたこ焼きも作れる)→ 売れるのでデベも設置したくなる→普及率アップというスパイラル。 関東では、火気は危険というイメージが強い→デベも余計な設備を 省けるので極力設置しない→LDにガス栓のイメージが消えていく →欲しい人も少なくなる→普及率ダウンって感じではないでしょうか? 勝手な想像でした。。。 |
138:
匿名さん
[2006-03-31 22:04:00]
|
139:
匿名さん
[2006-03-31 22:11:00]
たこ焼きは微妙な火加減がミソやねん〜♪
電気では見えない炎っちゅうのがミソやねん〜♪ 愛ちゃんより |
140:
匿名さん
[2006-03-31 22:34:00]
最近は油揚げ専用の電気製品があって、結構売れてるらしい。
関東ではオール電化が売りになるぐらい電気が強い!? 関西ではオール電化はあまり流行ってないのかな? 個人的には火の方が好きなので、カセットコンロ使ってるよ。 |
141:
匿名さん
[2006-03-31 22:41:00]
暖かいですよ
|
142:
匿名さん
[2006-03-31 22:49:00]
私も暖かいです。
|
143:
匿名さん
[2006-03-31 23:13:00]
|
144:
匿名さん
[2006-03-31 23:48:00]
>>143
大阪の方でしょうか?とても気になります。 電気たこ焼き器のテフロン加工されたものは油のなじみが悪いです。 やっぱりガスがよいですね。 ちなみにガスでお鍋を囲んだり、たこ焼き焼いたりすると お部屋もあったまります。。。 |
145:
匿名さん
[2006-04-01 00:56:00]
今時たこ焼きはガスはガスでもカセットコンロが多いかな?
テフロン加工はピックですぐダメになるからやっぱり鉄がいいよね ホットプレートは味気ないと思わない?? ガスの床暖房の「8帖あたり1時間11円」って付けっぱなしの場合って知ってる? ガス屋さんから聞いたけど付けたり消したり繰り返したらガス代は上がるらしいので低温にしとく方が得らしい でもお勤め夫婦ならもったいないから切るよね 電気の暖房ってあまり想像出来ないんだけど(火力派なので) ホットカーペット&エアコンorコタツ??? |
146:
匿名さん
[2006-04-01 01:51:00]
|
147:
128
[2006-04-01 02:21:00]
|
148:
匿名さん
[2006-04-03 12:45:00]
やっぱ床暖房だけでは厳しいようですね。
ガスファンヒーターって素晴らしい。 大阪ガスのCMで高層マンションの7〜8割がガスってやってますね。 オール電化はやっぱイマイチ関西では普及してない様子。 |
149:
匿名さん
[2006-04-03 16:28:00]
床暖房!ガスファンヒーター!羨ましい!
僕はコタツだけです! |
150:
匿名さん
[2006-04-03 18:39:00]
5、6年前に立てられた公団の6階に住んでますが、
部屋にもガス栓がついてますよ。 (ちなみに関西です。) |
151:
匿名さん
[2006-04-03 21:25:00]
関東ではガスのコマーシャルって今は全くと言っていいほどやってないです。
オール電化のコマーシャルばかりです。 |
152:
匿名さん
[2006-04-03 21:27:00]
>151
過去レス読め |
153:
匿名さん
[2006-04-03 21:27:00]
えぇ〜じゃぁ、ガスパッチョの妻夫木さんはどうなんですかぁ?
関東っていっても地域で分かれるのかな? |
154:
匿名さん
[2006-04-03 21:36:00]
関東ってやっぱり進んでる〜ぅ!
|
155:
匿名さん
[2006-04-03 21:50:00]
どの辺を境にガス栓なくなるんだろ?
ここ1.2年の分譲マンション物件でガス栓のある/無しで集計とったら面白そうな・・・ |
156:
匿名さん
[2006-04-03 22:10:00]
トリビアの種 行き?
|
157:
匿名さん
[2006-04-06 10:44:00]
やはり、ガスや石油のファンヒーターが手っ取り早く部屋を暖めてくれるのではないでしょうか。じっとしている時に暖めてくれるのは何といってもおコタです。北陸に4年間住んでいた時利用しましたが、体の中から温まるのでその後あまり暖房をつけなくても家事ができました。光熱費もとてもお得ですし。
スレ主さんは西向きから南向きへ変わられたということですが、この時季南向きは日差しが9時頃までしか入りこまないので以前より寒く感じられたるのではないですか?一年経つと体が慣れてきますよ。 |
158:
匿名さん
[2006-04-15 10:39:00]
昨日の夕方、寒さがぶりかえした。桜も散り始めというのに。
ガスストーブをちょっとつけるとだけで、すぐぬくもった。 こんなとき、ガスストーブがあると本当に重宝します。 |
159:
匿名さん
[2006-04-15 17:09:00]
>>158
寒がり。 |
160:
匿名さん
[2006-04-15 17:12:00]
私はエアコンつけました。すぐぬくもった。
こんなとき、エアコンがあると本当に重宝します。 |
161:
匿名さん
[2006-04-15 17:14:00]
関東よりは関西文化に近い?九州でも部屋にガス栓は見たことない。
関西だけのものなのかなぁ。 今は東京に住む私。やっぱり友達んちにもないよ。 |
162:
匿名さん
[2006-04-15 17:45:00]
朝○新聞によりますと、ガス自殺が多い地域は部屋にガス栓を付けない傾向にあるそうです。
|
163:
匿名さん
[2006-04-15 18:51:00]
少し前に暖房性能が自慢の某メーカーのフラッグシップモデルエアコンを
買いました。 エアコンにしてはすごく暖かいと思うのですが、ガスファンヒーターのそ れに比べて勝るとは言いがたいというのが正直な感想です。 一応報告まで。 |
164:
匿名さん
[2006-04-15 19:36:00]
|
165:
匿名さん
[2006-04-15 19:39:00]
ブルドッグ OR おかめ ?
|
166:
164
[2006-04-15 19:44:00]
オタフクソースが来るかと思ったのに・・・
|
167:
匿名さん
[2006-04-15 19:45:00]
間違えた! おかめじゃなくて、おたふくでした・・・
|
168:
匿名さん
[2006-04-15 20:19:00]
162はデタラメだったってことが良くわかる返事やね
|
169:
匿名さん
[2006-04-15 20:56:00]
165さん、正直だなぁ〜
でも、ありがとね! |
170:
匿名さん
[2006-04-15 21:18:00]
おかめ納豆
|
171:
匿名さん
[2006-04-16 11:01:00]
↑話をそらしたくて必死らしい(哀)
|
172:
匿名さん
[2006-04-16 12:38:00]
そういえば、フローリングが主になってコタツは使わなくなったなあ。
|
173:
匿名さん
[2006-04-16 19:16:00]
マンションが寒いってことはある意味気の毒なことです。
一戸建ての実家での冬の朝はホント辛い。 部屋の中でハーハ−白い息ですからね。 結婚してマンションに住んで、薄着のパジャマで眠れる子どもたちよ 君たちは布団から出られないことを体験しないのだろうね・・・ 成人して一人暮らしした時には初体験かな? 暖かいマンションを探してね。 |
174:
匿名さん
[2006-04-17 10:15:00]
一戸建てよりかはましです。
|
175:
TOM
[2009-01-05 15:46:00]
札幌でマンション暮らし始めました
最初の短期契約のところは暖かかったんですが、きちんと借りたとこはすごく寒いです 壁の厚みだと思います。いわゆる安建てマンションということですか 見た目良く間取りも良く便利で安い、で、言うことナシと思ったんですが甘かったです 2年の契約ごとに住人がごっそり入れ替わるところは、絶対”寒い”んですね 家賃が安いぶん暖房費がかかるわけです。北海道の寒さではたまりません、後悔してます 次に借りるなら、絶対分譲リースにします。都市ガスだし壁厚だから! |
176:
匿名さん
[2009-01-05 16:12:00]
壁の厚みだけでそこまで違いはでないだろう。トタンじゃあるまいし(笑
・目に見えない何かがいる。 ・外気の入るスキマがある。 ・隣の部屋が意図的に暖房熱もっていってる。 ・風邪ひいてる。 のどれかではないでしょうか? |
177:
匿名さん
[2009-01-05 20:24:00]
↑断熱材の施工不良ではないですか?
|
178:
匿名さん
[2009-01-06 19:40:00]
RCの建物に断熱材?どこに?
|
179:
匿名はん
[2009-01-06 21:59:00]
3年前に築30年の中住戸MSから新築MSに引っ越しましたが、
その寒さに驚きました。 原因は窓の多さでした。 確かに、壁よりも窓の面積が多い位でしたから納得しました。 最近のMSは中住戸でもハイサッシで窓の面積が大きくなっています。 このあたりが、MSは暖かいという期待に反して寒いと感じる原因です。 壁の厚さや材質は、窓からの熱放射に比べると無視できる位に小さいものです。 床や天井の構造は全く無視できる程度でしょう(最上階と1階の方が影響大きい) ハイサッシって、デメリット多いと感じました。 窓の上部は台に乗らないと拭けないし、ドアは重いし、何より寒いですね(これが最大のデメリット) |
180:
匿名さん
[2009-01-07 00:45:00]
>>175さん
分譲だからと安心と思うと痛い目にあいますよ。 4件ほど引っ越しましたが、 分譲貸しが一番粗末なマンションでした。。。。。。。。。。。 当時築年数もそれほど古くなかったのです。 この経験から思ったことは 築浅分譲なのに賃貸に出すというのは、訳ありの可能性が高いと思ったほうがいいです。 (上が騒音家族とかね) |
181:
購入経験者さん
[2009-01-07 01:06:00]
>No.179さん
お部屋の向きはどちら向きですか? 我が家も昨年の3月に新築マンションに入居しました。いわゆるハイサッシでかなりガラスが占める部分が多いですが、南向きなので今の時期は部屋の奥近くまで日が差すので、昼間はかなり暖かく、暑いと思える日もあるくらいです。 場所は横浜で、14F建ての2F中住戸です。 夜も窓を閉めておけば、熱が逃げないので床暖房は少し焚く程度です。北側の部屋は石油ファンヒーターを焚いてますが、1時間ほど焚いたらあとは余熱で暖かいので消してしまいます。 夏は夏で風通しがよいので結構涼しく、エアコンを使ったのは2回だけです。 以前住んでいた所は40Aのブレーカーで今は60Aですが、光熱費は今のマンションに移ってからかなり安くなりました。 |
182:
サラリーマンさん
[2009-01-07 02:05:00]
築浅分譲なのに賃貸に出すというのも、普通。<賃貸目的で分譲買う人もいる。
ハイサッシでも防音・熱断されていれば直日以外は影響少。 造りの安い物件を選んでいるだけでは?? どっちかというと物件選びが下手なのに、物のせいにしてる感じがする。 |
183:
匿名はん
[2009-01-07 07:20:00]
>No.181さんへ
おはようございます、No.179です。 南向きというか、東西にも窓があって北側が隣戸との壁になっています。 11階建ての10階で、場所は神戸市の東側になります。 南北に長い間取り(だいたい南北12m、東西9m位)なので南面に接する部屋は リビングだけで、他の4室は西側3室、東側1室です。 意外だったのは、西側3室の部屋が最も寒く、一番暖かいのは東側の部屋だったことです。 確かに冬の日中は日差しが入るリビングが暖かいのですが、日が沈むと急に寒くなります。 そんな中で、東側の部屋は比較的寒くないのです。 原因は、東側の部屋だけ腰窓で窓面積が小さいからだと思います。 他の部屋は窓の縦の長さが2.4〜2.2m(カーテンの寸法)なのですが、東側の部屋だけ 1.2mでした。あと、東側の部屋のベランダは室外機置き場で小さく人が出られません。 他の部屋はベランダで繋がっており、幅は1.6〜2.0mです。 申し訳ありませんが、機械音痴で「ブレーカー」のことはわかりません。 |
184:
匿名さん
[2009-01-07 10:21:00]
東京の新築マンションで東向きの部屋に住んでいます
冬でも床暖つけなくても20°はキープしてます |
185:
匿名さん
[2009-01-07 10:32:00]
傾き過ぎだな・・・
|
186:
匿名さん
[2009-01-07 12:57:00]
「ブレーカー」を知らない人っているんだ。
この人のうちのブレーカーが落っこちたら、説明が面倒くさそう。 |
187:
匿名はん
[2009-01-07 22:48:00]
>No.181さんへ
こんばんは、No.179です。 ブレーカーを確認したところ、小さな20Aが18個、大きな75Aが1個 ありました。 電気代と何か関係があるのでしょうか? 素人の質問で申し訳ありません。 |
188:
匿名さん
[2009-01-07 23:47:00]
「契約アンペア」でググって見るといいよ。
|
189:
匿名さん
[2009-01-08 14:07:00]
最近のマンションが寒いのは24時間換気システムのせいですよね。
窓が大きいのは今に始まった話しではないですし… なので、寒いので止めちゃいました。 時々換気は必要ですが、暖かいですよ〜。 |
190:
マンコミュファンさん
[2009-01-08 19:33:00]
24時間換気システムって、どうやって止めるの?
入居して2年だけど、そんなの見たことないなあ |
191:
匿名さん
[2009-01-08 19:36:00]
|
192:
匿名さん
[2009-01-08 19:49:00]
>24時間換気システムって、どうやって止めるの?
>入居して2年だけど、そんなの見たことないなあ うちの場合は、浴室乾燥機と同じところから24時間換気システムの強さを夏用・冬用って切り替えられるのですが、そのスイッチで止める事が出来ました。 TOTOの三乾王という製品です。 冬用に設定すると換気が弱くなって、少し部屋も暖かくなります。 止めるとさらに暖かいです。 でも、シックハウス症候群が気になる人は冬用の設定で我慢すると良いと思います。 最近のマンションが寒いのは24時間換気のせいだと勝手に思っているのですが、他の方はどう思われているのでしょう?? |
193:
匿名さん
[2009-01-08 20:17:00]
パソコンでも何でも多くの電化製品は強制終了にスイッチ長押しだよ。
他に、階が高くなり空気がより乾燥するから寒く感じる部分もあるかもしれないね。 |
194:
匿名さん
[2009-01-08 21:22:00]
24時間換気システムは年中付けっ放しでいいと聞きましたが、電気代かかっているんでしょうか?
みなさん、ずっと付けっ放しですか? |
195:
匿名さん
[2009-01-08 23:17:00]
24時間換気というくらいなんだから、ずっとつけっぱなしにしておかないといけない。
密封性がいいから、酸素足りなくなっちゃうぞ。 結露も起こすぞ |
196:
匿名さん
[2009-01-08 23:33:00]
>最近のマンションが寒いのは24時間換気のせいだと勝手に思っているのですが、
>他の方はどう思われているのでしょう?? 24時間換気が普及する前のマンションはこんなに寒くなかったと思います。 一日中換気してることで寒い空気が入ってきてるんでしょうね。 うちも寒いので止めてますが、止めると温かくなります。 |
197:
匿名さん
[2009-01-09 00:03:00]
まあ、外の空気を取り込まないと24時間換気の意味がありませんからね。
寒くない24時間換気は逆に十分な能力がないのかもしれません。 止めても寒いマンションは物件の性能の限界なのでしょう。 |
198:
匿名さん
[2009-01-09 06:50:00]
24時間換気だからって年中つけておく必要はありません
特に冬は寒くなりますし部屋の中まで乾燥してしまい 加湿機でも50%維持する事が難しくなります 窓の近くに空調の穴がありますから 左右2か所開けておくだけでも空気が流れます |
199:
匿名さん
[2009-01-09 07:28:00]
冬に換気止めて、室内の温度と湿度を上げると、あちこちでカビや結露起こすよ。
24時間換気って、吸気が上のほう、室内間が扉の下のスキマ、排気がまた上のほうだったりするのは妥当なのかね? まぁそれが空気を滞留させない方法なのかもしれんが・・・ 熱交換方式なら解決するんだろうけどね。 |
200:
匿名さん
[2009-01-09 08:12:00]
>194さん
24時間換気つけっぱなしでも、確か1ヶ月 ¥500〜¥600程度のはずです。 |
201:
匿名さん
[2009-01-09 09:17:00]
>24時間換気つけっぱなしでも、確か1ヶ月 ¥500〜¥600程度のはずです。
うちのマンションは月に\100〜\200って聞きました。 最近の家電はエコ性能がアップしてるし、換気システムの種類によっても違うのでしょうね。 あっ・・・ それよりもうちの場合、70㎡のちょっと狭い3LDKなので、広さによる違いも大きいのかも? 狭いうちは消費電力の小さい物が付いているのかも… |
202:
匿名さん
[2009-01-14 00:16:00]
昨年築、最上階角部屋
先週土曜日のような本当に寒い日は、床暖房+ガスファンヒーター+エアコンでやっと快適になります 特に北風がゴウゴウ言うような日がツラいです |
203:
匿名さん
[2009-01-14 01:04:00]
こんなスレあったんだ、気が付かなかった。
自分のマンションは、リビングではエアコン1台で半袖で過せるくらい暖かくて、快適です。 共用廊下側の部屋はそこまででもないけど、寒くもないし、窓の結露もありません。 台風でもスヤスヤ寝ていられるほどの静かさだし、廊下を歩く人の気配も感じません。 お隣さんが帰宅したときに玄関ドアを閉める音や、靴を脱ぐ音は少しするくらい。 24時間換気を点けていても寒いのは、吸入口のところだけで、窓際も寒くありません。 これは多分、マンションの断熱効果が高いからだと思います。 バルコニー側は、二重サッシ。 共用廊下側は違うけど。 厚手のカーテンを使ってます。 確かに友達が泊まりに来たときに、寝るときに寒くなくてビックリしてましたよ。 厚いかけ布団もありませんし。 それなりにいい新築マンションを買えば、同じくらいだと思ってました。 |
204:
匿名さん
[2009-01-14 09:50:00]
すみません…変な質問ですが、普通は大体何度ぐらいで快適温度なのでしょうか。
私は異常に寒がりなので皆が暑いと言う中でも寒くて… |
205:
匿名さん
[2009-01-14 10:37:00]
>すみません…変な質問ですが、普通は大体何度ぐらいで快適温度なのでしょうか。
>私は異常に寒がりなので皆が暑いと言う中でも寒くて… うちは室温が15℃を切るとエアコンをつけるので、その辺が目安です。 暖房の設定は18℃程度です。 でも、主人は寒いと言うので、その場合はコタツを使います。 床暖は、光熱費がはね上がってびっくりしてから使っていません。 (我が家では、つけなきゃ良かった設備のNo.1です。) それに、コタツにミカンって、好きなんですよね(笑) |
206:
匿名さん
[2009-01-14 11:14:00]
>>205さん
204です。早速のご意見ありがとうございます。 コタツ良いですね。羨ましいです(;_;) 我が家は寒がりの私が動かなくなるからとおコタはしまい込んでいます。 コタツがあれば20度以下でも耐えられそうですね。 ちなみに我が家は大体24度設定です。 この数度の違いでも光熱費は変わってくるんでしょうね(涙) 今は自分の体を鍛えるためにジムに通ってます。 少しでも代謝と血行が良くなるように頑張ります! |
207:
匿名さん
[2009-01-14 14:39:00]
うちは冬24〜26度くらいかな。かなり暖かくしている方だと思う。
秋は室温が20〜21度くらいで暖房を入れる。 冬の方が室温が高いのは、たぶん床とか壁の温度のせいだと思う。 ちなみに、うちも床暖房は使ってません。ランニングコストが高いから。 木造7畳用の小さなガスファンヒーターで20畳程のLDKが十分暖まります。 |
208:
匿名さん
[2009-01-14 17:21:00]
我が家は室温20度 湿度65%にしています
|
209:
匿名さん
[2009-01-14 22:38:00]
我が家は夏は冷房と扇風機を同時につける、冬はこたつのみで十分です。ちなみに電気代10000円越えたことありません。
|
210:
匿名さん
[2009-01-15 14:27:00]
最上階角部屋にしたら寒い。
|
211:
匿名さん
[2009-01-15 14:48:00]
うちも最上階角部屋だけどあったかいよ
東南と南西だからか冬は日中はずっと日が入ってるので温室みたい (もちろん夜になったら床暖くらいはいれますけど) 夏は太陽が高いので日は入らず暑くなりませんし 角が南は最高! (自慢みたいですみません) |
212:
匿名さん
[2009-01-16 09:59:00]
ここ数日が一番寒かったみたいだけど、マンション内だとわからない。
最近の暖房設定は、21℃です。 22℃だとちょっと暑いかも。 それでもシャツ1枚で過ごせます。 オール電化で、電気代1万なんて全然いきません。 引越して、光熱費は安くなりました。 南向きで、昼間はポカポカですよ。 |
213:
匿名さん
[2009-01-16 10:23:00]
皆さん暖房つけない時の室温は何度くらいですか?
ちなみにうちは現在 室温17度 外気温3度 これくらいは普通ですかね。 |
214:
匿名
[2009-01-16 16:16:00]
日が入らない朝と、日が落ちてからの夜は、極寒。
日が入る日中はTシャツでも暑いです。 この激しい寒暖の差はどうなの? |
215:
匿名さん
[2009-01-16 16:25:00]
うちは南東向きなので午後2時くらいまで日が差し込みますのでその時間帯は20度を超えます。
北西の部屋は寒いです。昼で16度、夜は14〜15度になります。 今の時間帯は南東側で18度です。 場所は千葉市です。 |
216:
匿名さん
[2009-01-16 16:29:00]
|
217:
匿名さん
[2009-01-16 16:33:00]
>>213さん
昨年の1月の書き込みですが、新潟の方は外気温0度で室温14度、千葉の方は外気温4度で室温 17度、どちらも暖房入れる前の朝6時ってなってましたから普通じゃないんですか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22575/res/176-179 |
218:
ビギナーさん
[2009-01-16 16:51:00]
検討しているマンションが北西向きのワイドスパンです。
眺望がよくて気に入ったんですが・・・ なんか不安になってきました。 |
219:
匿名さん
[2009-01-16 17:21:00]
>>218
北西向きのワイドスパンを選んだ時点で、他の方角よりは室内温度が上がりにくいとわかっているはずです。 今さら、何が不安なのですか? 外気温より室内温度が下がるようなら、確かに驚き・不安になるべきですが、 カーテンや他の暖房器具を必要に応じて使えば良いだけのことでは?? |
220:
匿名さん
[2009-01-16 18:28:00]
全くだ。北西向きなら寒いのは当然。
眺望なんて関係なく。 |
221:
匿名さん
[2009-01-16 20:21:00]
私も、個人的には南が入っていない部屋は買う気しませんが、
確かに、タワマン中心に方角気にしない人って最近多いらしいですね。 どんなに最近のマンションの断熱性能が良くても、北西・北東は寒いのと 暗いのは他方角と比べると歴然だと思います。 夏暑くならないからいいや・・という人もいるでしょうが。 でも、中古で売るときとか、南方向入った部屋よりも絶対安くなりそう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報