マンションなんでも質問「マンションが寒い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションが寒い
 

広告を掲載

ぷりん [更新日時] 2024-10-30 18:53:55
 削除依頼 投稿する

最近西向き1LDKから南向け3LDKのマンションに引っ越しました。
今までは暖房なんて付けなくても15度前後を保っていたのですが、
引っ越したらめちゃくちゃ寒くってびっくりです。
みなさんどんな暖房を使っていますか?
現在LDに床暖房を使っているだけですが全然あたたまりませんし、
北側の部屋は本当に寒すぎます。

[スレ作成日時]2006-03-22 10:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションが寒い

661: 匿名さん 
[2019-02-01 22:53:00]
潔癖症で石油ストーブ推しってのもオモロイ。
662: 匿名さん 
[2019-02-01 23:14:44]
はいはい。すすの好きな人が石油ストーブを使うってことで良いですね。
663: 匿名さん 
[2019-02-01 23:55:05]
IH買えない方は、ガスこんろでいいじゃない?
664: 匿名 
[2019-02-02 04:32:21]
石油ストーブ使用を禁止するマンションは多い。がしかし、
灯油ファンヒーターはほぼほぼ認められている。
ススも出ないので内壁やカーテン類、絵画も汚れやダメージが無いです。

665: 匿名さん 
[2019-02-02 07:44:41]
>>664 匿名さん

石油ファンヒーターって、換気しないと死ぬよ。気密性の高いマンションではダメなところが多いでしょう。
666: 匿名さん 
[2019-02-02 07:56:49]
マンションでは気密性が高くても、灯油ファンヒーター使用は、大抵は認められています。
24時間換気システムも換気ダクトもありますし、定期的な換気を忘れたとしても、中毒の心配は無い。
667: 匿名さん 
[2019-02-02 10:25:22]
★3分で読める「マンション購入」成功術!! No.37  
 マンションで「ストーブは危険!」
https://www.mansion-navi.com/mail_magazine/37.html
マンションでは使用してはならない

マンションリフォームマネージャーの教材には
『マンションは気密性が高いので暖房器具の
使用には注意が必要です』と書かれていました。


さらに『居住者は開放型暖房機器の危険性を認識し、
使用しないことが重要である。』とも書かれていました。


ここから一部、教材を引用します。


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
暖房は対流式(エアコン、ファンヒーター等)とふく射式
(床暖房、オイルヒーター等)の2つに大きく分けることができる。


開放型燃焼系のファンヒーターやストーブは、室内の空気を汚
染する要因の1つと言われている。エアコン、床暖房、
ファンヒーターの稼働時における室内の科学物質濃度への
影響に関する実験よれば、床暖房やファンヒーター使用時に
VOCの濃度が上がるという傾向が見られた。


これは燃焼ガスに含まれる化学物質や、暖めることで建材から
発生する化学物質が原因と考えられる。(VOCとは?)


ファンヒーターなどの開放型燃焼系の暖房器具は、運転状況に
よってもさまざまな化学物質の放射が考えられるため、窓開け
による換気が不可欠であり、とくに気密性の高い集合住宅
(マンション)においては使用を避ける方が望ましい。


石油やガスを燃料とするストーブやファンヒーターは、
空気を汚染し、大量の水蒸気を発生する。二酸化炭素や
ホルムアルデヒド、窒素酸化物などの空気汚染物質を
発生させシックハウス等の原因となる。


また、大量の水蒸気も結露の原因となる。
したがって、気密性の高いマンションでは、
これらは使用してはならない機器と言える。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =


「使用してはならない」とまで言い切っていますね。
668: 匿名さん 
[2019-02-02 10:30:54]
分譲マンション=石油ファンヒーター禁止は常識ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411274169
分譲マンション=石油ファンヒーター禁止は常識ですか?

2年前に新築マンションを購入したのですが、最近になっていきなり
灯油は危険物ということで、「石油ストーブ、石油ファンヒーターの禁止」と管理人に言われました。
エアコン嫌いな私にとってはとてもツライです。
最初聞いたとき、「なんで?冗談でしょ?」と驚き文句言おうとしましたが、ネットで調べてみると、禁止マンションも結構あるようで驚きましたーー;。
やはり、石油ファンヒーター禁止というのは常識なんでしょうか?

ベストアンサーに選ばれた回答
bkf********さん 2007/4/914:22:48
日本の家屋が高気密住宅になり殆どのマンションアパートなどでは燃焼器具の持込は制限されてきました、今や殆どの新築アパート、戸建住宅で常識です。
石油に限らず燃焼には酸素が必要です、酸素の入り込めない高気密住宅では燃焼器具の使用は命取りになります。
気密のいいところで石油ストーブ、フアンヒーターなどの開放式燃焼器具を使えば最初はよくともやがて酸素が薄くなり、不完全燃焼が始まります、更に進めば一酸化炭素の増加で死に至るのです。
一酸化炭素は空気中に0,3パーセントあれば致死量と言われるほどの猛毒なのです。
大手の家電メーカーがあれほど流行したフアンヒーター業界から撤退したのはこれ等の理由です。
現在日本での開放式ストーブを生産しているのはコロナ、ダイニチなどの専業メーカ数社に過ぎません、FF式或いはエアコンなどの方式に急速に改まっているのです。
灯油の危険物という他にこれ等のことがあることは今や常識です
669: 匿名さん 
[2019-02-02 13:47:01]
オイルヒーターいいね、安心だし安全
670: 匿名さん 
[2019-02-02 14:10:12]
はいはい。ガス温水床暖房はもっと暖かくて、便利で安心安全。
671: 匿名さん 
[2019-02-02 14:50:31]
オイルヒーターは【放熱】で部屋を暖めるので表面温度が意外と高く火傷も多いよ。床暖房は【輻射熱】で部屋を暖めるので床面は通常運転28~32℃、最高38℃。使用した事の無い人は低温火傷の心配とかするけど昔の電気床暖房45℃前後と違って温水式床暖房は低温火傷の心配もない。
ただ、一気に温度変化させる能力はエアコンやファンヒーターに比べ劣る。
スレ主のようなマンションで寒いと感じる場合は断熱性能が低いと思われるので床暖房は不向き。
断熱性能等級3以上のマンションなら圧倒的に床暖房が良い。ランニングコストが低く快適度も高いけど断熱性能等級の低いマンションは床暖房では快適温度にキープできないのでエアコン+加湿器が最強。
672: 匿名さん 
[2019-02-02 14:53:21]
>>671 匿名さん

スレ主の件は、24時間換気の調整と言うことで終わってなかたっけ?

通常はガス温水床暖房が最強です。
673: 匿名さん 
[2019-02-02 16:02:28]
ガス漏れやガス中毒がね。
オール電化が安心。
674: 匿名さん 
[2019-02-02 16:47:40]
計画停電でオール電化って不人気になったんじゃなかったっけ?

ガス床暖房でガス漏れや中毒って聞いたことがないですが?心配する意味がどれほどあるのでしょうか?



https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00262/

床暖房を賢く活用して冬を乗り切ろう
足元からじんわりと温めてくれる床暖房は、冬になると使いたくなる設備の一つでしょう。そこで気になるのが暖房代です。エアコンなど他の暖房器具と床暖房を比較して、どちらがお得なのかを調べてみました。

床暖房とは?
床暖房は、ふく射熱・伝導熱の相乗効果で暖かい
床暖房は、ふく射熱・伝導熱の相乗効果で暖かい
室温は低くないはずなのに、なんとなく体が冷えるような気がする時はありませんか?それは、室温と体感温度に大きな差が生じているからです。体感温度は、室内温度だけではなく周囲の壁・床・窓の表面温度も影響しています。エアコンやファンヒーターといった温風暖房の温かい熱は、冷たい空気よりも軽いため、上の方へ溜まっていき室内の温度にムラが生じます。そのため、温風暖房で部屋全体を温めるには、足元付近が寒く感じなくなるまで設定温度を上げる必要があります。

一方、床暖房は、太陽からの遠赤外線とほぼ同じ「ふく射熱」と、直接肌に伝わる「伝導熱」の相乗効果で足元から温められます。そのため、温風暖房ほど設定温度を上げなくてもぽかぽかとした心地よさを感じることができるのです。室温が20℃前後でも十分な暖かさを感じられるのは、床暖房をつけている時の床の表面温度が体温よりも低い約30℃程なので、体に良いとされる「頭寒足熱」の状態をキープできます。
675: 匿名さん 
[2019-02-02 17:18:41]
>>672
そりゃあ暖房機器個別で考えたら快適性ランニングコスト衛生面どれをとっても温水床暖房が断トツで一番いいのは分かってる。
ただその暖房器具を使うのは建物内であり建物に合った暖房器具というのはそれぞれ違う。
築年数の経った古い断熱性能の低いマンションは床暖房ではなかなか温まらないし適温のキープも難しいんですよ。温まりやすくするには床暖房面積を馬鹿デカくしなきゃいけなかったりでコスト面も優れてるとは言えなくなるし。
一生懸命床暖房を否定しストーブがいいとかエアコンがいいとかオイルヒーターがいいとか言う事がコロコロ変わる初心者マークさんの気持ちも考えてあげようよ。床暖房を有効活用できない建物に住んでるんだから
676: 匿名さん 
[2019-02-02 17:28:36]
床暖房オンリーの、マイノリティがいますね。
なにかしら訳があるんでしょう。
677: 匿名さん 
[2019-02-02 17:32:06]
>築年数の経った古い断熱性能の低いマンションは床暖房ではなかなか温まらないし適温のキープも難しいんですよ。

床暖房の配管等は30年もつらしいけれど、いずれにしろそんな築古例外の話しても仕方がないでしょう。

新築マンションや築浅マンションの話でいいと思います。

迷惑投稿初心者マークさんて、マン質スレのどのスレでも、単に他の投稿者に反対するだけで、内容はどうでも良いようですよ。

スルーしても良いのだけれど、暇つぶしにからかうには丁度良い。
678: 匿名さん 
[2019-02-02 17:48:27]
そんな暇人いるの?
679: 匿名さん 
[2019-02-04 10:08:39]
>>675 匿名さん

そうですね。

使ったことがあれば、とっても快適です。タイマーが良くできています。

680: 匿名さん 
[2019-02-04 12:30:12]
皆さん、家の滞在時間多いの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マンションが寒い

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる