「星ヶ丘」・「一社」 vs 「藤が丘」・「本郷」・「上社」
21:
匿名さん
[2013-05-25 19:58:20]
|
22:
匿名
[2013-05-25 23:19:06]
イタリアンは本店に無いのに凄い!
という訳で藤が丘の魅力アップ。 |
23:
匿名さん
[2013-05-27 12:30:35]
藤が丘って学生がいっぱいで落ち着かない。
星ヶ丘はセレブやマダムが多いが、なんか落ち着く。 |
24:
匿名さん
[2013-05-27 13:49:55]
セレブやマダムって、ひょっとして昔団地妻だったおばあちゃんたちのこと?
|
25:
匿名さん
[2013-05-27 18:50:14]
藤が丘ならキッチン心
名古屋市の洋食部門1位 |
26:
匿名さん
[2013-05-27 18:51:19]
www.k-cocoro.com
ここ。うまい |
27:
匿名さん
[2013-05-27 19:33:50]
自分の店をさりげなく紹介するステマがいっぱい
|
28:
匿名さん
[2013-05-30 13:11:32]
一社に丸美産業のプラセシオンができるみたいですね。
|
29:
匿名さん
[2013-09-23 19:53:20]
久々に名駅から藤が丘に車で行ったけど、
めちゃくちゃ遠くてビックリ、地下鉄がなければ 春日井級の郊外だと思ったわけです。 |
30:
匿名さん
[2013-10-07 12:41:46]
春日井のほうが近くて便利でしょうが!
|
|
31:
匿名さん
[2013-10-07 13:22:10]
距離だけでいったら春日井の方が近いですよね。
|
32:
匿名さん
[2013-11-09 14:42:26]
バンベール星ヶ丘ヒルズ
ヴィアーレ星ヶ丘の森 グリーンベル神丘公園 ライオンズ一社グランフォート アルバックスよもぎ台 パークホームズ上社ガーデンヴィスタ ザ・パークハウス上社 グランドメゾン上社 グランドメゾン本郷 アトラスタワー本郷駅前 バンベール藤が丘アベニュー 星ヶ丘から藤が丘にかけて新築マンション多すぎ。 あなたならどれを選ぶ? |
33:
匿名さん
[2013-11-11 19:48:51]
|
34:
匿名さん
[2013-11-13 09:29:43]
>>29
どこの西側の方ですか? |
35:
匿名さん
[2013-11-14 13:02:14]
私はセントハートにしました。
|
36:
匿名さん
[2013-11-14 16:18:54]
上社に生協ができるみたいだぞ
駅前かどうか知らんが 一社は相手が悪いと引き払って穴場狙いかね |
37:
匿名さん
[2013-11-14 16:22:33]
一社には新しくなったマックスバリュがあり、
少し行けばバローがあり名東小学校のほうにダイエーがある。 古く清潔感がなかった生協は撤退するしか仕方なかった。 その生協跡にライオンズができるとは・・・。 もともと生協なんて興味無かったし、それ以上に上社に興味ない。 |
38:
ご近所さん
[2013-11-14 19:50:46]
|
39:
匿名さん
[2013-11-22 22:16:55]
星ヶ丘っておしゃれなイメージあったけど
行ってびっくり どこにでもあるただの小汚い街だわ おしゃれなのはテラスだけという |
40:
匿名さん
[2013-11-23 15:14:02]
星が丘はインフラが昭和の臭いただよう
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
辛さ薄めの台湾ラーメン=アメリカン
辛さ増しの台湾ラーメン=イタリアン
藤が丘店だけ