住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 12:56:23
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-05-22 09:03:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【18】

1001: 匿名 
[2013-06-09 10:29:14]
それよりスプレッド0.43がない
1002: 匿名さん 
[2013-06-09 12:15:58]
それより分析なんかしてねえだろ
1003: 匿名さん 
[2013-06-09 17:23:45]
0.8+0.5+0.74=2.04だな
1004: 匿名さん 
[2013-06-09 17:37:12]
まあ現実的に考えて現在は2.1程度の水準ですよね。
この週の国債の動きが重要となるでしょうね。
1005: 匿名さん 
[2013-06-09 18:02:57]
2.03~2.08だな、現実的に見て
1006: 匿名さん 
[2013-06-09 18:59:24]
いや、2.1~2.3%と予想
1007: 匿名さん 
[2013-06-09 19:10:35]
いや、bp単位は上がり予想すぎだってw
1008: 匿名さん 
[2013-06-10 09:33:06]
週明けの株価、やはり値上がりしてますね…
1009: 匿名さん 
[2013-06-10 09:52:35]
株上がってるけど、国債の金利下がってきてますね。
1010: 匿名さん 
[2013-06-10 10:04:25]
2.5だよ
1011: 匿名 
[2013-06-10 10:41:48]
株が上がれば国債は下がるのでは?
1012: 匿名さん 
[2013-06-10 10:50:22]
もう、素人では予測不可能。専門家でも読めない動き。2週間後の金利決定時点での運任せ。
1013: 匿名さん 
[2013-06-10 11:23:18]
やはり、7月組はついてる!(o^O^o)
一気に0.8割れして~
1014: 匿名さん 
[2013-06-10 11:24:15]
そして1.8台!!
1015: 匿名さん 
[2013-06-10 12:17:47]
同じ7月実行予定だが、その楽観主義見習いたいです。
1016: 匿名 
[2013-06-10 12:17:59]
1.8台なんかあるわけないやろ

気休めで言っとけ
1017: 匿名さん 
[2013-06-10 12:26:29]
まあ起債時に10年国債金利が0.6付近まで下がるような事態が生じたら1.8台だろうね。
とても下がらなそうだけど?
まあ今から実行の人からみるとなるといいですね。
1018: 匿名さん 
[2013-06-10 13:00:01]
今日の状況で上がらないって、これ凄いことですよ!
1.9くらいなら十分いけるかもしれない。(^^)
1019: 匿名さん 
[2013-06-10 13:03:20]
あんまり期待しすぎると、ダメだったときの落胆がしんどいので、
私は2.3くらいを覚悟しています。
これより下ならラッキーだったと思えるし。
…これすら超えたらどうしよう…
1020: 匿名さん 
[2013-06-10 13:03:28]
皆さん、いったいどれくらいなら満足なんですか?
私は、当初5年1・46%、残り 15年1.76%の20年固定で実行中ですが、
充分満足しています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる