今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/
[スレ作成日時]2013-05-22 09:03:41
フラット金利はどうなる?【18】
1012:
匿名さん
[2013-06-10 10:50:22]
もう、素人では予測不可能。専門家でも読めない動き。2週間後の金利決定時点での運任せ。
|
1013:
匿名さん
[2013-06-10 11:23:18]
やはり、7月組はついてる!(o^O^o)
一気に0.8割れして~ |
1014:
匿名さん
[2013-06-10 11:24:15]
そして1.8台!!
|
1015:
匿名さん
[2013-06-10 12:17:47]
同じ7月実行予定だが、その楽観主義見習いたいです。
|
1016:
匿名
[2013-06-10 12:17:59]
1.8台なんかあるわけないやろ
気休めで言っとけ |
1017:
匿名さん
[2013-06-10 12:26:29]
まあ起債時に10年国債金利が0.6付近まで下がるような事態が生じたら1.8台だろうね。
とても下がらなそうだけど? まあ今から実行の人からみるとなるといいですね。 |
1018:
匿名さん
[2013-06-10 13:00:01]
今日の状況で上がらないって、これ凄いことですよ!
1.9くらいなら十分いけるかもしれない。(^^) |
1019:
匿名さん
[2013-06-10 13:03:20]
あんまり期待しすぎると、ダメだったときの落胆がしんどいので、
私は2.3くらいを覚悟しています。 これより下ならラッキーだったと思えるし。 …これすら超えたらどうしよう… |
1020:
匿名さん
[2013-06-10 13:03:28]
皆さん、いったいどれくらいなら満足なんですか?
私は、当初5年1・46%、残り 15年1.76%の20年固定で実行中ですが、 充分満足しています。 |
1021:
匿名さん
[2013-06-10 13:20:12]
1.8台なら満足です!
|
|
1022:
匿名さん
[2013-06-10 13:25:18]
1.8台かー、、、
現状からみてよくても2%前後だろうけど、まあ100%ないとも言えないしなればいいですね。 |
1023:
匿名
[2013-06-10 13:58:03]
現在0.84で固まってますね~
本来なら爆上げの状況なのに少しだけとは言え下がってるのは7月組は今後期待できるんじゃないでしょうか? 株価がまた大幅下落する時は爆下げするかもしれませんね。 |
1024:
匿名
[2013-06-10 14:04:25]
爆下げ、爆下げ、何が何でも爆下げ!!!
運命の起債が近づいてきたので、そろそろやってもらわんと困る 起債日までに0.7前半辺りまでお願いします! |
1025:
匿名さん
[2013-06-10 14:13:11]
ここ最近の株の乱降下により様子見をしているように思われます。
依然として金融機関等の日本債を買い戻す動きは弱く、今週の傾向が株高円安となれば、国債も暴落する気もします。 最近の乱降下を教訓に、市場が一旦落ち着けば、国債も落ち着くものと思われます。 |
1026:
匿名さん
[2013-06-10 14:26:08]
絶対に2.1は越えてもらわないと困ります。
爆上を願っています! |
1027:
匿名さん
[2013-06-10 14:54:15]
自分もすでに返済中ですが、爆上を願うとかモラルが良くないですよ。
自分の時、言われたら嫌だったでしょ? 今日の株高に対し国債の金利が上がらないのは良いことですね。 このまま政府日銀の思惑に沿った市場になると良いですね。 7月の予想は大変困難ですが、市場が安定することを願い、2.05程度を予想します。 |
1028:
匿名さん
[2013-06-10 15:49:22]
今日はボラリティが無く非常に安定してました。
しかもこの株価上昇で下がるとは・・・。0.83・・・。 しかしあと10日今週の株価上昇と円高は禁物です。 明日は為替が100円いかない限り、株価調整、日銀資金供給、 決定会合期待で金利は下がるでしょう。 もう少し株価の乱高下、円高更新に願いをかけましょう!! |
1029:
匿名
[2013-06-10 16:18:17]
0.82に低下!
これは明日以降も期待できそうです。 このペースなら今週中にも0.7前半までいく予感 もう6月水準なんて言わせない。 |
1030:
匿名さん
[2013-06-10 16:19:05]
バカばっか
|
1031:
匿名
[2013-06-10 16:21:24]
そうはいくか!
7月はなんとしても2.03以上になってもらわんと納得いかん。 6月は前月対比が上がりすぎてんだよ それだけでも同情もんなのに7月が下がったなんて事になったら目も当てられんわ。 絶対上がる!! |