住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 12:56:23
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-05-22 09:03:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【18】

722: 匿名さん 
[2013-06-03 16:05:01]

今日は金利順調に下がりましたね。
ど素人黒田は指をくわえて株価下落を見ているだけでしょう。
明日は下落の調整が入り、株価は戻すかもしれませんが、
10年債の入札は0.8で問題ないでしょう。

さーー聖域が近づいてきました。
100円割り、そして株価の75MA13000円さえ割れば、
もう1.8も夢ではありません。


あと17日です。
723: 匿名さん 
[2013-06-03 16:36:24]
べつにカウントダウンしてくれなくても
イイですよ。ちょっとウザいです。
724: 匿名さん 
[2013-06-03 16:41:02]
6月だけを***にしてください!!

6月だけにテッペン取らせてください!!

1.8%台に囲まれた2.03%っておもしろい!!
725: 匿名 
[2013-06-03 16:41:05]
的外れなことを言っていることに気付かないとは、ちょっとかわいそうになってきました。
726: 匿名さん 
[2013-06-03 16:48:01]
預金運用に旨味が出るくらいまでどんどん上げて下さい
自分さえよければいいんです
そんなの当たり前なんです
727: 匿名さん 
[2013-06-03 17:20:29]
金利が下がれって、願ってる人は、
金利の低下→デフレ復活→実質金利上昇
が理解できてるのだろうか?
728: 匿名さん 
[2013-06-03 17:38:44]
毎月当事者が下がれと言うのは、当たり前。
そして月が過ぎれば、上げ煽りに化けるのです。
729: 匿名さん 
[2013-06-03 18:16:10]
私は上げ煽りにはなりません。
ただ7月だけは低い金利になって欲しいだけです。
730: 匿名さん 
[2013-06-03 18:20:31]
今日は0.81か
明日は10年債の入札だな。
まずまずで乗り切れれば7月は逃げ切れそうだ。
731: 匿名さん 
[2013-06-03 18:25:08]
100円割れ寸前の為替を考えれば金利は完全に低下コースに入りました。
7月実行の方おめでとうございます。
100円割れしたら一気に株価暴落、金利低下が起こるでしょう。

732: 匿名さん 
[2013-06-03 18:39:00]
この月初めの金利の動きは
最低を記録した4月の動きとかなり似ています。
今後は大きなイベントもないことから
4月と同じ推移での動きが予想されます。
7月実行のみなさんは安心してよいと思います。
7月実行金利は
1.81〜1.83と予想します。
733: 匿名さん 
[2013-06-03 18:45:56]
おぉ!
まさか、1.8台を狙えるとは(o^O^o)
贅沢はいいません。
1.9くらいになってくれれば大満足です。
734: 匿名さん 
[2013-06-03 18:49:13]
>731
そして不況になってあなたは失業者。
フラットどころか、
ハローワークに通いづめ。
735: 匿名さん 
[2013-06-03 20:13:01]
今のままじゃ1.8は狙えません。2.1~2.2だな。
736: 匿名さん 
[2013-06-03 20:33:46]
>732

なんか前にいたフラットマスターみたい

737: 匿名さん 
[2013-06-03 20:53:16]
10年利回りの値はどこで確認してます?

見るサイトによって違うので困ってます。


ちなみに今日の終値は 0.805 or 0.817 ?
738: 匿名さん 
[2013-06-03 20:55:37]
うん。前にいたベーションさんに違いない。
彼の安心してください。は金利上がります。が正解でしたねw
739: 匿名 
[2013-06-03 23:14:49]
スプレッドは?
740: 匿名さん 
[2013-06-03 23:19:39]
さあ、ここまでは6月新発国債の成績ですんで汚点は
6月さんに譲って、我々は気を取り直していきましょー
741: 匿名さん 
[2013-06-03 23:33:55]
1〜3月と6月とどちらの方がフラット史上最大の負 け 組?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる