住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 12:56:23
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-05-22 09:03:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【18】

702: 匿名さん 
[2013-06-03 08:52:04]
提携企業社員向けと一般向けの金利がどんどん離れて行くね
703: 匿名さん 
[2013-06-03 08:59:50]
>>702
さらに言うと特定物件向きだな。
704: 匿名さん 
[2013-06-03 09:40:40]
予想に反して、金利大幅に低下。
705: 匿名 
[2013-06-03 10:22:31]
そりゃ株が乱高下してる状況じゃ、債権にお金回す方が手堅いからね。
あとは麻生さんが消費税増税は予定通りと、石破さんの発言を火消しに走ったのが効果あった。大臣発言の方が市場影響力があるから。
株が落ち着いてきて上昇傾向に戻るか、景気指数のイマイチ感から消費税増税延期論が再燃するなら、またじわじわ金利は上がってくる。
それがなければ上下しながらも横ばい。
706: 匿名さん 
[2013-06-03 13:37:33]
0.83まで低下してきたぞ
こりゃ7月いけんじゃね?
707: 匿名さん 
[2013-06-03 13:38:50]
1.9台は期待していいかも
708: 匿名さん 
[2013-06-03 13:39:08]
いけねーよ。
上がるのみ
709: 匿名さん 
[2013-06-03 14:07:17]
上がる上がるの過熱感。
710: 入居済み住民さん 
[2013-06-03 14:24:16]
上がって欲しくてたまらない下衆ども***w
こういうのが人の親やってるから日本がチョン化するわけwww
711: 匿名さん 
[2013-06-03 14:46:12]
JGB、今日は上にサーキットブレーカー目前。
日経平均の下げにやっと反応してきたかな。金利は大分下げそうな。
712: 匿名さん 
[2013-06-03 14:51:18]
0.8% までいってますね
713: 匿名さん 
[2013-06-03 14:51:23]
債券価格の下落ウェッジを上抜けしたんで、暫くは上昇orレンジになりそうですね。
714: 匿名さん 
[2013-06-03 14:53:34]
冷静にNYのチャート見ると、
高値圏なんで、何かあるとまた安全資産に戻ってくる可能性はありますね。
715: 匿名さん 
[2013-06-03 14:55:41]
0.796だ。まさか、0.7台まで下落するとは....。7月は再びフラット2%割るかも。
716: 匿名さん 
[2013-06-03 14:59:26]
まずわらねえな
717: 匿名さん 
[2013-06-03 15:11:05]
1.8台お願いします!
この勢いならいけそうです。
0.7前半までは今週中にいってもらって来週は0.7割れしてもらいたい。
718: 匿名さん 
[2013-06-03 15:14:24]
7月は2%以下はもう確実だよ。
1.8台もあながち有り得なくない感じ。
6月の上げ煽りご苦労様
7月は勝ち組になります。

719: 匿名 
[2013-06-03 15:20:49]
確実とか。
外れたらもちろん責任取ってもらえるんですよね?
720: 匿名さん 
[2013-06-03 15:45:12]
月末には6月と同じレベルに戻る。
まことに残念です。
721: 匿名さん 
[2013-06-03 15:46:56]
6月29日引き渡しなので、7月に伸ばしたりできるものなんかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる