住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 12:56:23
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-05-22 09:03:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【18】

602: 匿名さん 
[2013-05-31 15:14:02]
でも、このスレ的には、面白いW
603: 匿名さん 
[2013-05-31 15:31:51]
変動の人もあのスレ見てると相変わらず大変そうだな。
これから何十年もぱそこで頑張るとかオレには無理だわ。
604: 匿名 
[2013-05-31 15:47:23]
長期金利0.86まで低下してきました。
どうやら低下傾向確定のようですね。
来週には0.8を割るでしょう。
7月は1.9前後を予想します。
605: 匿名 
[2013-05-31 15:52:26]
おぉ、7月実行には励みになります。
このスレ見てたらなんかもう絶望的な感じだと思って半ばあきらめてたけど、希望が湧いてきます。
そうですよね、まだ時間はありますから前向きにいかなきゃ!
606: 匿名さん 
[2013-05-31 15:54:16]
ないない。
チャートみれば、それはもう見事なW線(いわゆる***曲線)描きながら緩やかな上昇してる。
今は所詮、Wの下りなだけ。日銀がなんとか抵抗してる。

来週頭に0.83~0.84まで下がって、週末にかけて0.93~0.94まで上がると予想。
607: 匿名 
[2013-05-31 15:54:46]
0.85になった(*^_^*)
下がれ下がれ~
608: 匿名 
[2013-05-31 15:57:15]
上がらない上がらない。
流れは変わった。
来週必ず0.8を割る。
0.7前半までは下がると見る。
609: 購入検討中さん 
[2013-05-31 16:06:42]
相変わらず先物がひどく大荒れしてるから、
市場安定化は先延ばしですな
これが落ち着けば、ゆったりとした債権買い(利下げ)に戻る
ってのもわからんでもないけどね

>>606に一票
610: 匿名 
[2013-05-31 16:07:23]
昨日と今日ですでに0.1近く下がっている状況で
6月より上がると予想する方が不自然です。
このペースが続く事は無いでしょうが完全に下降トレンドに入ってると見るのが自然ではないでしょうか?
日銀もオペの見直し等、積極的に行ってますので…
611: 匿名さん 
[2013-05-31 16:20:59]
昨日・今日で下降トレンドとか短期で見過ぎだろ。
612: 匿名 
[2013-05-31 16:42:05]
なんか嬉しい予想ありがとうございます。
希望が湧きます
出来たら1.9くらいで実行したいです。
(1.8台なら歓喜)
613: 匿名 
[2013-05-31 16:47:01]
ですね、(*^_^*)
このペースで下がってくれれば来週は0.7台間違いなしですもんね。
1.8台で計算してたので出来たらそれでお願いしたいです。
614: 匿名 
[2013-05-31 16:48:39]
このペースなら来週には0.6台だなw
615: 匿名さん 
[2013-05-31 16:49:04]
今と同じ勾配でより下げるってのは、ボラティリティが再拡大して
債券市場で再び混乱を招くって言ってるようなもんだぞ
そんなんなったら、今度は日経が10000~8000とかになりかねない。(アベノミクス失敗)

日銀の目的は乱高下の解消(安定化)なのであって、さらなる低金利を誘導することではない。
長期金利自体は破綻水準まで全然余裕があるのだから(1%半ばまでは超楽勝)
理想的なのは現状維持ないし将来的な微上昇。

そのためには、下降幅に対応して買い入れスケジュール中断の可能性もありうる。
616: 7月実行予定 
[2013-05-31 16:49:32]
来月末まで長期金利1.0%以下ならOKなんですが、心配。。
617: 匿名 
[2013-05-31 16:52:27]
おぉ0.6台なら言うことありません(@_@)
618: 匿名 
[2013-05-31 16:55:04]
てか、1.8台じゃなかったらHM怒鳴り込むぞ、マジで
下がんねーって言ってたからな
責任はとってもらう
619: 匿名さん 
[2013-05-31 17:13:35]
618はたまに出てくる中学生なので
スルーでお願いします。
620: 匿名 
[2013-05-31 17:19:38]
楽観的な意見が多くなってきたけど大丈夫?!
先月末からGW中に6月の金利2%越えの意見の書き込みってあったっけ??
621: 匿名 
[2013-05-31 17:19:57]
まぁ~人間も虫と同じで光に集まる習性が
有るから今は下げ煽りの光に寄って来ているだけかと。

捕虫機には注意です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる