ワコーレKOBE摩耶パークスってどうでしょうか。
緑豊かな公園の近くでいいなって思います。
いろいろな意見や情報を交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.maya-parks.com/index.html
所在地:兵庫県神戸市 灘区都通2丁目25番、27番1、27番2、28番、29番、33番(登記簿)
兵庫県神戸市灘区都通2丁目4番以下未定(住居表示実施地区)
交通:阪神本線「西灘」駅 徒歩4分、阪神本線「大石」駅 徒歩5分
売主:和田興産株式会社
施工会社:今津建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-05-21 17:18:12
ワコーレKOBE摩耶パークスについて
59:
匿名さん
[2014-05-20 14:05:47]
|
60:
匿名さん
[2014-05-26 16:08:54]
周辺に古墳が多くみられるという事は、
長きにわたり人々がこの辺りに住んでいたということになります それだけ人にとっては暮らしやすい地域、 という風に考えてもいいのではないかなと思います。 収納の少なさは皆さんも感じられているのですか。 そこだけ惜しいという感じがしてしまいますよね。 周辺の環境が良いだけに特に。 |
61:
匿名さん
[2014-05-28 16:46:08]
>60
我家の地域では遺跡がよく出ます。こちらは古墳ですか、なんだか由緒ありますね、偉い方が昔住んでいたような場所なのでしょうか。 一応収納にも言及させて頂くと、たしかに収納力の乏しさは少し覚えます。家具を買うと部屋が狭くなりますからね、このへんは引っ越す前に物を捨てる勇気を持つことも必要かと。 押入れはいいと思うなぁ、布団派はベッド分のスペースが空いて広々だと思います。 |
62:
匿名さん
[2014-06-01 12:54:13]
収納が少ないと、住むにはとても困ると思います。
整理する家具などを置けば部屋も狭くなりますしね。 子供がいると特に収納箇所は必要ですよ |
63:
匿名さん
[2014-06-01 15:58:55]
|
64:
匿名さん
[2014-06-02 23:53:51]
私もベッド派なので、ベッド下の利用をいろいろ考えると思います。
ベッド下は収納もアリですが、机を置くのもアリですからね。 2階層利用することができるので、家具は大きくても、利用法はアレンジできます。 我が家は別物件ですが、引っ越し直前です。 荷物を整理していると、意外と必要ない物って多いですよ。 この機会に、荷物を減らすのは良いと思います。 |
65:
入居済み住民さん
[2014-06-03 03:52:38]
天井まで収納があるから結構入りますよ、うちは3人家族ですが今のところ収納スペース余っています
|
66:
匿名さん
[2014-06-03 13:22:02]
完売したみたいですね、おめでとうございます
|
67:
61
[2014-06-04 14:36:52]
>63
63さんありがとうございます。ベッドを置いて下に収納。その手もありますよね。たしかに押入れは布団で満たせるのならいいのですが布団が中途半端に場所を占めると残りの空間が・・今想像してみました。 完全に洋の雰囲気を出したい気持ちだとベッドのほうがいいとも思います。今度は押入れが空きますから有効活用できますよね。真逆の方法ですがどちらもどこかの家庭にとっては有効なのだと思います。 |
68:
匿名さん
[2014-12-17 18:40:43]
押入の収納で困っているのなら、圧縮袋も活用できますよ。
人から教えてもらって、圧縮袋を使って布団をしまっています。 来客用の布団とかは、これでスペースがかなり減りました。 掃除機を使わなくても圧縮できる袋も売っていますから、使ってみるのをオススメしますよ! |
|
69:
匿名さん
[2015-04-11 21:16:59]
中古出ませんか?いい物件でしたね。
圧縮袋は旅行する時に利用しています。 ダイソーで売っている、掃除機を使わなくてもいい圧縮袋は、端からくるくると丸めて使えばかなり省スペースになります。 海外旅行時などにはとても便利で、わざわざ買いにいきますよ。 |
70:
匿名さん
[2017-10-24 00:33:06]
売りにだしたいが、いくらになるかな~??
|
71:
匿名さん
[2020-05-19 05:34:55]
マナーを守らず子育てする世帯多い
|
72:
マンション掲示板さん
[2020-05-19 09:36:20]
ワコーレ×阪神線
|
73:
名無しさん
[2021-01-24 19:08:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
74:
マンション検討中さん
[2024-04-16 21:00:08]
売りでてませんかね?結婚を期に西灘あたりでマンション探してますが、ここが1番住み良い気がしてます。私がJR、妻が阪神を使うからです。子供も小1で学校も近いし。公園もすぐ。
一階を希望しています。2000万円代で買えたらなと思っています。 |
75:
名無しさん
[2024-04-19 14:37:05]
|
76:
匿名さん
[2024-04-19 14:59:58]
2000万だと中古でもワンルームしか買えないよ、タイムスリップしてきたのか笑
|
77:
名無しさん
[2024-04-19 15:51:54]
|
78:
匿名さん
[2024-04-20 19:07:53]
築浅2000万台って、加古川とかしか買えないでしょ
|
もう残り僅かなので早い者勝ちになるかもしれませんが。
私も収納がちょっと少ないかなと思います。
現在、戸建てに住んでいるので。荷物をかなり整理することになりそう。