公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1202/
<全体概要>
所在地:杉並区阿佐谷北4-245-2(地番)
交通:中央線阿佐ヶ谷駅から徒歩9分
総戸数:32戸(事業協力者住戸2戸含む)
間取り:1LDK~3LDK
面積:40.09~72.18平米
入居:2014年9月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-05-21 12:22:04
パークホームズ阿佐ヶ谷
21:
匿名さん
[2013-06-18 01:41:47]
|
22:
追加の匿名さん
[2013-06-18 02:21:37]
↑新築ではないです、すみません誤解されそうな書き方をしてしまった・・・
|
23:
検討中の奥さま
[2013-06-20 00:17:05]
南阿佐ヶ谷のあたりには、いずれ巨大なマンション群ができるんじゃありませんでしたっけ?
いつできるかわからないし、だいぶん遠いけど |
24:
匿名さん
[2013-06-21 14:55:02]
公式サイトに紹介してあるマンション周辺施設、おやこカフェ・ほっくるは
今年1月にオープンした新しい施設なのですね。 この施設は赤ちゃん連れで気兼ねなく行けるカフェで、講座やイベントも頻繁に 開催されているようです。 http://suginamimama.com/ |
25:
購入検討中
[2013-06-23 00:29:59]
場所は非常にいいし、設備・価格等により、ぜひ購入したいです。
|
26:
匿名
[2013-06-23 16:44:18]
大学時代、河北病院付近に住んでいましたが、駅から9分ぐらいかかりました。
河北よりかなり離れているのに、本当に9分ですかね? 駅からかなり離れてるし、昔住んでたけど北口ってつまらない。 |
27:
物件比較中さん
[2013-06-23 18:41:13]
価格はどのくらいですかね?
|
28:
匿名さん
[2013-06-24 20:50:32]
落ち着いた雰囲気のアプローチがいいと思いませんか。
道路からすぐより、ちょっとアプローチがあるといい感じに思います。 周囲にある並木道もいいなって思います。 |
29:
匿名さん
[2013-06-25 09:23:05]
4LDKを探しています、ありませんか?
|
30:
匿名さん
[2013-06-26 09:38:51]
24さん
こういった場所があるとママ友達も作りやすそうだしいいですね。 周辺はかなり落ち着いた雰囲気で子育て環境もよさそうです。中杉通りは 新緑の時期、お散歩するのに気持ちよさそう。駅までの道がこういった感じだと この9分という距離もかえっていい気晴らしになっていいかもしれませんね。 |
|
31:
購入検討中さん
[2013-06-27 13:33:18]
|
32:
匿名さん
[2013-06-28 14:57:49]
オーナーズスタイリングですね。室内のカラーだけでも
大分イメージが変わってくると思いますので、 カラーセレクトも悩みますよね。グリーン系なんてあるんですね。 他に何色があるんでしょうか? |
33:
匿名さん
[2013-07-03 09:06:31]
カラーセレクトいいですよね~
落ち着いた色合いにするか、明るい色合いにするか、まずはそこから決めないと…ってかんじでしょうか 色々イメージすると止まらなくなって、 結局考えがまとまらないです(汗) 贅沢な悩みですよね~ |
34:
匿名さん
[2013-07-04 10:44:33]
ですよね。まだ決まってもいないのに、部屋のカラーから
家具を配置した時のイメージとか、 頭の中ではいろいろ膨らんでしまって…。まとまりつかなかったり。 オーナーズスタイリングには、有償で オプションセレクトやカスタマイズセレクトっていうのが あるようですが、どのような内容なのでしょうね。 |
35:
匿名さん
[2013-07-09 08:26:11]
単なるカラー変更は無償で、
その他棚をつけるとか、新たな設備をつけなければならない場合は有償になるのでしょうかね!? いずれにしても、カスタマイズ性があった方が 自分の暮らしやすいように作っていけるのが良いと思います。 せっかく高い買い物をするのですから、 気に入るように住みやすいようにしていきたいですよね。 |
36:
匿名さん
[2013-07-10 10:50:36]
全間取りが東向きのようですが、日中の日当たりはいかがでしょうか?
周りが低層住宅なので陰になる心配はしてないのですが、東向きの 間取りに住んだことがなくて…。午前中しか日が当たらず、午後からは 照明が必要なのかなと心配しています。実際はどうでしょうか? |
37:
匿名さん
[2013-07-15 16:31:07]
部屋にもよるのではないかと思います。
部屋にというか、階数でしょうかね…。 周囲の物の反射があると 昼間もそこまで暗くならないみたいです。 そのあたりは実際に住んでみないと判りませんが、 ある程度の数字は営業さんが持っているかもしれないですね。 一度聞いてみるといいと思いますよ~。 |
38:
匿名さん
[2013-07-19 13:18:39]
東向き・西向き・北向きと選択肢がありますが、
どれを選ぶのが無難でしょうか? 西は夏は暑くても冬はあったかいかな、とか 東は夏は涼しくて、冬は日照時間がとくに短いかなとか いろいろとそれぞれメリットデメリットがはっきりしてきそうな感じなんですよね。 物件自体は良いだけにかなり悩みます。 |
39:
匿名さん
[2013-07-19 13:42:33]
もう少し戸数が多いマンションの計画はこの辺りはありませんか?
|
40:
購入検討中さん
[2013-07-20 07:00:15]
ぜんぜん大規模になっちゃうけど阿佐ヶ谷住宅の立替事業があるよ
|
最寄り駅は完全に南阿佐ヶ谷になりますが