大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレミスト ベイフォートスクエア 豊洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 枝川
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】プレミスト ベイフォートスクエア 豊洲
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-29 08:40:14
 削除依頼 投稿する

現地では、広告看板に重ねるように「全62戸完売御礼」の横断幕が掲げられました。
記念してスレ立ててみました。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258293/

プレミスト ベイフォートスクエア豊洲
所在地:東京都江東区枝川2-2-10(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩13分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩18分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:47.95平米~88.96平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/tys62/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-05-20 23:10:07

現在の物件
プレミスト ベイフォートスクエア 豊洲
プレミスト
 
所在地:東京都江東区枝川2-2-10(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩13分
総戸数: 62戸

【契約者専用】プレミスト ベイフォートスクエア 豊洲

51: 契約済みさん 
[2013-08-27 22:42:56]
49です。
写真アップくらいしかすることがなくて。。。
頻繁に見てると、変化が無さ過ぎてつらいですw


先ほど前を通ったら、5階までの北東側(I,Jタイプ)部分の足場が外れ、
ついに外装が顔を出してましたよ!!
もうすぐですね!
52: 契約済みさん 
[2013-08-28 18:45:03]
いつもと角度は違いますが北東側。
思っていたより白っぽいい印象
取り急ぎアップします!
いつもと角度は違いますが北東側。思ってい...
53: 匿名さん 
[2013-08-28 21:13:31]
写真アップ感謝です。
予想以上に白いですw

入居者説明会?まで一ヶ月を切りました
ガンバレ現場作業員!
54: 契約済みさん 
[2013-08-29 22:49:51]
駐車場の横に当たるところですね!
確かに白い!
ところでパソコンでこの掲示板にアクセスしても見れない…
私だけ?
55: 契約済みさん 
[2013-08-30 08:29:23]
私はパソコン、スマホで見れてますよ。
56: 契約済みさん 
[2013-08-30 22:34:37]
自分もPC、スマホで見れます。

そして>52さんいつも写真ありがとうございます。本当、思ったより白いっ!
これは限りなく白に近いベージュ?ピンクベージュ?なんですかね~
色みCGと違いましたが、白っぽいのが明るく優しい雰囲気で自分好みなので良かったです。
マンションの顔ともいえる正面の外観もこれから楽しみですね~。
完成すればまた印象も変わりそうですね。
57: 契約済みさん 
[2013-08-31 18:40:09]
北東側1階部分の柵が簡易的なものになり、少し顔を出しました。
Iタイプとトランクルームですかね。
北東側1階部分の柵が簡易的なものになり、...
58: 契約済み 
[2013-08-31 21:54:01]
54です。
何故かスマホからしか見れません。。
まあいいか
見取図を見て気づいたんですが
屋上に「ハト小屋」とありますが、遊び心ですよね!

まさかホントにハトさんを・・・
59: 匿名さん 
[2013-09-01 07:37:47]
スマホからアドレスをコピーしていませんか?

http://m.e-mansion.c
↑ここが「//www.」になってます?
60: 契約済みさん 
[2013-09-01 09:34:15]
いつも写真アップありがとうございます!なかなか見に行けないので、いつも楽しみにしています。



自分で、床コーティングの業者を探してやってもらう予定の方いますか??
オプションで頼むと、シリコンらしいのですが調べてみると UVっていうのも気になっていて…業者も色々あって悩んでいます。。みなさんは、どうされますか??
61: 匿名さん 
[2013-09-01 11:02:24]
>58
マジで書いてありますね♪

面白いので答えは書かないでおきます
62: 契約済みさん 
[2013-09-01 12:18:40]
>58さん
伝書鳩を飼うみたいですよ~。



っていうのは冗談です。
すみません<(_ _*)>



あと61さんがあえて答は書かないとおっしゃってるのに横レスすみません。


ハト小屋は建築用語で、簡単に説明するとビル・マンションの屋上で配管などダクトの出口を覆うもののようですよ。キャットウォークなど建築用語は動物名が入ったのが多くてまるで動物園みたいですよね!
63: 契約済みさん 
[2013-09-03 08:15:27]
コーティングはウチも検討しましたが、他に費用を回すことになりそうで、今はやらないつもりです。
参考にならなくてスミマセン。

私も伝書鳩飼うのかと思いました(笑)
勉強になります!
64: 契約済みさん 
[2013-09-05 22:13:51]
北西側?
Aタイプのとこです。
北西側?Aタイプのとこです。
65: 契約済み 
[2013-09-07 22:37:15]
>62さん
やはり建築用語でしたか。安心しました(笑)

>59さん
前の掲示板は見れたんですが
スマホで見れるので良しとします
ありがとうございます

ところで駐車場も抽選なんですね
倍率が気になります(><)

66: 契約済みさん 
[2013-09-08 14:41:03]
60です。

63さん、遅くなりましたがお返事ありがとうございました。

着々と完成に近づいてますね~!
楽しみ~!
67: 匿名さん 
[2013-09-08 17:04:33]
オリンピックらしいですね♪

まぁー関係ないですけどね
68: 匿名さん 
[2013-09-08 20:05:58]
オリンピック嬉しいしですね♪
東京おめでとうございます。
関係ないですか?なぜでしょう?
有明、東雲、豊洲、辰巳は近所で歩いて行けない距離ではないのですし
7年後、皆で見に行きたいと思います(*^^*)
子供に見せてあげたいなぁ。
69: 匿名さん 
[2013-09-08 20:11:22]
68ですが、誤字が多くてすみません。
70: 契約済みさん 
[2013-09-15 23:33:35]
オリンピック、ウチも何かしら見に行きたいと思ってます!
楽しみですね!
開会式とか見てみたいけど、倍率とかチケ代とか大変そうw
71: 契約済みさん 
[2013-09-20 07:04:31]
少しずつ。
少しずつ。
72: 契約済みさん 
[2013-09-20 07:05:37]
南東向き。
南東向き。
73: 契約済みさん 
[2013-09-20 12:19:07]
写真アップありがとうございます(^-^)
なんだかテンションあがりますね~!!
74: 契約済みさん 
[2013-09-20 13:56:11]
わぁ~い♪写真ありがとうございます。

ベランダの手すりはやはり曇りガラスなのでしょうかね?CGどうりでいくとなれば、4階まで曇りガラスで5階から透明ガラスになりますね。
そして外観は白とグレーの2色使いですかね。
トランクルームはどれくらい荷物入るだろう?

なんてもう、色々ワクワク気になって仕方ないです(* ̄ー ̄) ふぉふぉふぉ
75: 匿名さん 
[2013-09-20 16:01:10]
写真アップ感謝です

トランクルームは、大型のスーツケース1つ分
位のイメージですかねぇ
そろそろ入居者説明会も迫りました。
ローンも決めなきゃ…金利が下がってますが12月迄持つかなーFRBの動向とか気になるし
76: 契約済みさん 
[2013-09-23 21:21:46]
今日は、南西側足場も外し始めていて、
4,5階部分まで見えてきていましたよ!

写真は近々アップします。

74さんがおっしゃっているベランダの手すりですが、
5階まで見えている南東側は、5階まで曇りガラスでした。
6階より上は、足場で覆われていて確認できませんでした。

南西側は、4階まで曇りガラス、5階から透明ガラスになっているのを
確認しました!

北東側は、また違った感じで、ガラスではなく金属?みたいな手すりでした。
77: 契約済みさん 
[2013-09-24 20:28:56]
正面。またちらりです。
正面。またちらりです。
78: 契約済みさん 
[2013-09-24 20:30:33]
南西方面の方、お待たせしましたw
趣きを変えて、夕暮れ時です。
南西方面の方、お待たせしましたw趣きを変...
79: 契約済みさん 
[2013-09-24 23:29:27]
写真UPありがとうございます。
いつも楽しく見させて頂いております!それに説明もして下さり感謝です(*^^*)

夕暮れの時のも素敵~(完成もしてないし、あばたもえくぼで御免なさい)

入居者説明会も直ぐですね~
80: 匿名さん 
[2013-09-30 14:35:45]
入居者説明会お疲れ様でした!
回によって違ったかもしれませんが
30代位の方が多かったのでちょっと安心しました。
(さすがに話しかける勇気は無かった)

しかし、皆さん小綺麗な感じでコンビニへ出かけるの?と言われそうな服装しかない自分はちょっと恥ずかしかった…

次は内覧ですなー
その時はご挨拶位はしてみたいのですが
迷惑だと思われたりするのか心配です。
皆さん、内覧会で挨拶されたら迷惑ですか?
(こんにちはー○○号室の××です。よろしくー 位)
81: 契約済みさん 
[2013-10-01 12:21:07]
私は、ぜんぜん迷惑なんて思いませんよ(^-^)話し掛けられたらスゴク嬉しいです!!ただ、私にも話し掛ける勇気が…
(T^T)
ちなみに私も30代です!!
82: 匿名 
[2013-10-01 15:48:44]
長いおつきあいですし仲良くしましょう
説明会の席順、どうやら部屋の順番だったような。
でも話しかける勇気なし。。
そのへん、販売屋さん側で軽く音頭取ってもらえれば、って今さらながらアンケートに書けばよかったなーと。
駐車場、案の定足りませんでしたね。見事に外れてしまい 泣 車売っちゃおうかなと半分本気に考え中・・・
83: 契約済みさん 
[2013-10-02 01:27:28]
写真係ですw
私も迷惑だなんて思いませんよ!
ここに書き込みしてる方は、少なくともウェルカムですよねw

って、確かにきっかけがないですね。。。
ここで実名やら部屋番号さらすわけにもいかんでしょうし。
合言葉でも決めますか!w

内覧会も、時間帯バラバラと思いますが、ここの皆さんとはお近付きになりたいものですね。


ウチは車が無いのでわからなかったですが、
何台くらい足りなかったんですか?
84: 契約済みさん 
[2013-10-02 12:47:21]
こんにちは。
駐車場はもともと2区画埋まった状態での抽選で、11区画に対して23人という高倍率でした。
そしてうちも外れてしまいました(泣)

駐車場も何件か問い合わせてみましたが、
どこも満車でしばらく空く予定もないとのことで非常に困っます。
管理組合などで近くの駐車場を一括借り上げできないものなのでしょうか?
コインパーキング自体はたくさんあるので…
85: 契約済みさん 
[2013-10-02 14:29:25]
こんにちは(^-^)
写真係にクスッと笑ってしまいました。

駐車場そんなに高倍率だったんですね!
外れてしまいお困りのかたが多いのかと思うと心配です。(自分は何も力添え出来なくてスミマセン)まずはDAIWAで近隣の駐車場を紹介してくれないのでしょうか?

自転車で5分ほどの三つ目通り横にある塩崎保育園の前あたりに大きな駐車場がありますが 、そこはどうでしょう?
86: 契約済みさん 
[2013-10-02 16:24:08]
私も説明会では皆さんに話しかける勇気がなかったです…。どなたかもレスしてましたが見た感じ30代の方中心で話こそはしてないものの、穏やか和やかな雰囲気でリラックスして私は説明会に参加する事が出来ました。

無理に仲良くする事はないと思いますが(私は人付き合いあまり得意ではないので)長い付き合い、住まいになるので
入居前に触れ合えたり、仲良くなれるきっかけになるかもしれないし、ご挨拶がてらお話出来たりする場があっても良かったですよね。
タワマンとかだとパーティー形式でやってますね

私もアンケートに書いてみれば良かったな♪と思いました。

先々のことと思いますが皆がここに住んで、ここを選んでよかったと思いたいですね!
87: 契約済みさん 
[2013-10-02 16:36:04]
>84さんの一括借り上げの案、良い案ですね!
善は急げという感じで早く話がまとまると良いのですが・・・
88: 匿名さん 
[2013-10-02 19:21:28]
あの辺の駐車場は特に高いですね(@_@)
外れた現実が日に日に重くのしかかります
ディベロッパーの方は探すとおっしゃってましたが
正直頼りにしていいものか、、
彼らにとって利がある作業じゃないですしね
89: 契約済み 
[2013-10-02 21:21:35]
こんばんは.
内覧会あんまり交流するという雰囲気じゃなかったですねー
デベが,入居時期後に交流会をするとかいっていましたがほんとうかな?

うちも駐車場外れて,しばらくはカーシェアをすることで落ち着きそうです.
駐車場のリストもデベからもらいましたが,「基本自分で探してください」っていわれましたよ...
普通に借りようと思ったら駐車場本当に高いし空いてない.
必要な人の分は組合の借り上げでまかなって,借り料平等にするのが一番いいといえるのかもしれないですよねー修繕費用は平等ですしね.
これから長いので,色々平和的に考えていきたいですね^^
90: 契約済みさん 
[2013-10-02 21:46:41]
駐車場の件は平和的に決めていきたいですね(^ ^)
抽選であれだけの駐車場希望者がいることもわかったことですし、
89さんのおっしゃる方法で借り上げが出来れば一番いいのですけれどね…
実際今のままでは外れた方や今後車所有を希望している方も
半永久的に駐車場を諦めなくてはいけないことになりますし。

早期に実現するにはどう動いたらいいのですかね?
ダイワさんに掛け合ってもきっと動いてはくれなそうですよね。

管理組合が出来次第議題にあげる形になるのでしょうか?
入居前に出来れば一番いいのですが…

交流会があるのですか!?
本当ならば皆さんとゆっくりお話できるいい機会になりそうですね!

91: 契約済みさん 
[2013-10-03 00:53:13]
>85です

①東京港埠頭㈱塩浜駐車場

②JR東日本高架サービスなぜか越中島駐車場という名前でした。

③ ②と同じくJR東日本高架サービス、潮見運河駐車場

見たところ沢山停まってますが、若干空きもありそうですが一杯なんですかね?実は知人がここの一つに停めてました。だいたい値段はこの辺りの平均的な相場だと思います。この辺りでは一番良心的と聞きました。 もしこちらも検索済みだったら余計なお世話ですみません



私も色々平和的に考えていきたいです。
このままだと、何も動かないかもしれないしダイワさんにも駄目元で掛け合ってみるのもいいかもしれませんね。
92: 契約済みさん 
[2013-10-05 00:35:57]
写真係ですw
小さく開きました。
さて、どこでしょうか??

近すぎてすみませんw
写真係ですw小さく開きました。さて、どこ...
93: 契約済み 
[2013-10-05 11:26:01]
89です.
お写真ありがとうございます♪看板の感じから玄関??

交流会は,契約前の雑談でデベが言っていました.
ららぽの近くにデベがプロデュースにかかわったカフェハウスというお店があって(庭にテントみたいなのがおいてある)そこでする予定がありますよとのことでした.
でもそれ以来何の話もないし立ち消えたのかなぁ.

駐車場は多分本当に実現するとしたら住民の意思決定がいるんじゃないかと思います.
検索してみるとそのために頑張った人たちのお話がたくさん見つかりますよ.
やるとしたら
・借り上げて外れた人はそちらを利用する
・上プラスマンション自体の駐車場を2年更新の抽選性にして都度まわしていく
など,どこまでを皆が望むか?いくつか方向性がありそうですね.
94: 匿名 
[2013-10-05 22:26:36]
完売御礼の板少し取れましたね♪

2年ごとの更新、
外れた身としては期待したいような、当たった方のアドバンテージを奪ってしまうような・・・
クジは恨みっこ無しと思う気持ちもあるんです

入居の時点でひとまず駐車スペースは確保してないといけないし
外れた人全員がここを見てるわけではないでしょうし
まずは自分でどっか見つけるしかなさそうですね
95: 契約済みさん 
[2013-10-07 23:24:43]
ついに南東側のお披露目です!
ついに南東側のお披露目です!
96: 契約済みさん 
[2013-10-07 23:57:40]
90です。
いつも写真ありがとうございます!
いよいよ完成が近づいてきて楽しみですね(^ ^)

駐車場の件は、やはり色々な意見が出てくると思うので話し合いが必要ですよね。
まずは前回も述べましたが入居して管理組合が出来てから議題にあげていく形になりそうですね。
91さんもたくさん駐車場情報を提供して下さってますし、実現できれば嬉しい限りですが…
いずれにしても94さんの仰るように、まずは各自で見つけなくてはいけなそうですね。

駐車場の件は悩ましいですが、マンション完成という全員共通の大きな楽しみもありますし!
長いお付き合いになるので、色々うまくやっていければいいですね^ ^
97: 匿名さん 
[2013-10-08 01:11:30]
写真アップ感謝感激!

しかーし正面を開けないのが、わざと焦らされている気がしてならない
98: 契約済みさん 
[2013-10-08 01:52:19]
真夜中にこんばんは。
お疲れ様です。
そしていつもお写真ありがとうございます。


ちょい見せというのでしょうか…。このちらリズムは気になるりますし、たしかに焦らされてる感ありますね(*´ω`*)
契約前に営業の方に『自動ドア』と伺ったのですが実際どうなるのでしょうかね。
99: 匿名さん 
[2013-10-08 07:30:53]
エントランスが自動ドアか?は、
考えたことないす ごめんなさい

【報】
近隣マンション開発計画のお知らせ
我々が家の北側にてプレシス発売!
(枝川出口脇の変電所横にあった空地)
http://www.presis.com/tokyo/toyosu/

地上12階 57戸(他に管理人室1戸)
予定販売価格 3,400万円台~4,600万円台
予定最多販売価格帯 4,100万円台
住戸専有面積 64.48m 2 ~68.67m 2
バルコニー面積 12.60m 2 ~16.65m 2

土地代が高かったらしいので、多少の割高は予想していましたが、強気ですかねぇ♪
100: 契約済みさん 
[2013-10-10 23:44:44]
南西側がお披露目です!
あとは中央を残すのみですね!
南西側がお披露目です!あとは中央を残すの...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる