千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 21
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2013-06-15 22:06:34
 

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328490/

[スレ作成日時]2013-05-20 20:36:45

 
注文住宅のオンライン相談

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 21

481: 匿名さん 
[2013-06-01 09:16:44]
牧の原からの逆乗りをゼロにしたいみたいだけど、終電でない限り逆乗りは可能。
プライドの塊、牧の原住民の気質がよく分かる。
482: 匿名さん 
[2013-06-01 09:46:03]
警察と協力してホームで現行犯逮捕すれば?
483: 匿名さん 
[2013-06-01 10:26:18]
100人超の人間を現行犯逮捕するのは無理だから、次の取り締まりの時にはビデオ撮影してYouTubeにアップするよ。
484: 匿名さん 
[2013-06-01 12:01:36]
逆乗り論議が延々と続いて発展性がないね。
逆乗りとソフトに言葉を変えているが、故意の無賃乗車は詐欺罪に当たる可能性がある。
運賃相当額?をその場で払って、処理されているようだから前科は付かないけど。
軽犯罪ではなく刑法違反、無銭飲食と同じ。
いろいろと意味付して空虚な意見の応酬を延々とお疲れ様。
485: 匿名 
[2013-06-01 12:17:45]
残業しないと仕事が終わらないのは
単に生産性が悪い。
ローン返すために残業するんだろうけど。

それで疲れるから朝は座って寝て通勤して
それができるのが既得権益と思っているのでしょう。

486: 匿名さん 
[2013-06-01 12:18:20]
>484
貴方も同類だよ
お疲れ様
487: 匿名さん 
[2013-06-01 12:22:50]
今は警告の意味で正規料金の徴収にとどめているのだと思う。
100人もの人間を、処罰したら一人当たり100万円の課金だとしても
全国的に大問題になる。そういう状況は北総としても望んでいない筈。
今回のようなことを数度くりかえして、自覚をうながすのではないかな。
良い機会だから、個人個人対策をとろう。
それから483のような、某地区住民を装うのはやめたほうが良い。
いたづらに他地区住民の反感を買うだけだから。
今回のことは逆乗りが悪いとしても、勝ち誇ったようなレスは新生印西市としてはためにならない
488: 匿名さん 
[2013-06-01 13:08:00]
花の丘公園でミルクフェスティバル開催中。
皆さんカルシウム足りてる?
http://www.cue-net.or.jp/kouen/hana/images/eve/milk2013.pdf
489: 匿名さん 
[2013-06-01 13:19:49]
北千葉道路部分開通(北須賀-船形) 走行動画
http://www.youtube.com/watch?v=qIKtEIQnQ48&hd=1
490: 匿名さん 
[2013-06-01 13:20:58]
これまでわかっていても放置していた電鉄と安易に考えた人間が増えたことから結果が大きくなってしまった。
当事者は十分反省して、繰り返す愚か者は出ないと思う。
そろそろやめにしてはどうか。
それともネガの合いの手で乗せられて延々と続けるのか。
491: 匿名さん 
[2013-06-01 13:23:26]
>488
何か楽しそうだね。
牛さんを見に行ってみるかな。
492: 匿名さん 
[2013-06-01 13:27:24]
>489
おぉ~ありがとう。待ってました。快適に走ってますね。
早く成田までつながって欲しい。
494: 匿名 
[2013-06-01 13:45:27]
ざっと100レス読んでみたけど、逆乗り指摘されてテンパってるやつが激しいな
北総線自体が悪いことにして論点をずらそうと必死なのが痛い^^;
495: 匿名さん 
[2013-06-01 13:51:48]
というか+1200円なんだから印旛日本医大からの定期を買えばいいだけなんでは?

会社によっては定期券を直接渡す変な会社
もあるみたいだが、そんな会社からはさっさ
とおさらばすべき。
496: 匿名さん 
[2013-06-01 13:58:09]
雨が降りそうだな。
早く花の丘公園に行かなくては。
497: 匿名さん 
[2013-06-01 14:00:24]
コストコは2か月半後にオープンだね。
会員証はみんなつくったのかな。
しばらくは朝一で行くか歩いて行くしかないね。
498: 匿名さん 
[2013-06-01 14:16:43]
早割使って会員になった。その場で写真を撮られて、あわてた。
カードもすぐもらえた。
499: 匿名さん 
[2013-06-01 14:17:49]
コストコの道路入ってみると464からはいるだけじゃなくて、
裏からも入れそうなんで安心した
500: 匿名さん 
[2013-06-01 14:23:57]
>>498
写真付きなんだよね。ボケボケの写真だけれど、他人に貸せないようにだろうね。
会計の時確認するような気もする。
支払いのときに俺のアメックスで支払いと嫁のコストコカード
だしたら、名義が違うと拒否られて自分のコストコのカード出した。
アメックスの募集しているから、カード作るとき一番使用する人間が作るか
家族カードも作っておいた方が良いと思う。
マイルに貯めるのに有利だそうだから。
501: 周辺住民 
[2013-06-01 17:30:59]
>481

今のダイヤは牧の原から日医大へ逆乗りはほぼ不可能では?
むしろ中央からの逆乗りが目立つ
特に7時台下りアクセス特急から上りへのは100人超えているんじゃね?
牧の原なら差額自腹で日医大はからの定期券買う人いるだろうけど中央と日医大は差額大きいから、ほとんどが不正乗車に見えるが・・・
502: 匿名さん 
[2013-06-01 17:43:37]
中央発7:11のアクセス特急に乗り日本医大着7:17。
折り返して日本医大発7:22のアクセス特急に逆乗り。
このパターンが100人です。
503: 匿名 
[2013-06-01 17:45:22]
不可能ではないでしょ?可能でしょ?
待ち時間を待てるかどうかの問題。
504: 匿名さん 
[2013-06-01 17:52:51]
だから、物理的にできても牧の原からなら座れるんだから逆乗りする必要性がないよ。
505: 匿名さん 
[2013-06-01 18:01:50]
牧の原は相手にするなと言われています
506: 匿名 
[2013-06-01 18:09:32]
7時11分の日医大行きに乗って22分発のアク特に乗りかえすのなら、
7時15分発の羽田空港行で座っていける。
特急後の牧の原始発に普通なので比較的空いている。
日本橋到着は3分後だけど。
507: 匿名さん 
[2013-06-01 18:41:50]
花の丘は3時ごろでも人がいっぱいいたので、いろいろイベンやっていたのかな。
暑くもなく寒くもなく雨も降っていなかったのでイベント日和だった。
508: 匿名さん 
[2013-06-01 18:44:39]
画質が粗く再現性の悪いコストコの会員証の写真は最悪だ。
509: 匿名 
[2013-06-01 18:52:59]
日医大は7時台の本数が他の2駅と比べて一番少ないから、
他駅の乗客に逆乗りされると着席できないので、
迷惑なんです。
510: 匿名さん 
[2013-06-01 18:54:19]
別に証明書として使うわけじゃないから気にならん。
本人と分かればOKだと思う。
511: 匿名さん 
[2013-06-01 18:55:37]
モアのフードコートはお店が撤退してガラガラとあったけどお客さんがつかないから。
あそこの中華屋さんは安くておいしかったので何回か行ったけど今もあるのかな。
やっぱ、日常の買い物客が来てもフードコートで食事はしないか。
レジャー感覚で来れるようなお店が入ってないとダメだなのかな。
テナントの選択も難しいね。
コストコの隣にオープンするカインズモールにはどんなお店が入るのかな。
車だと込むので自転車か歩きで行くことになるけど、コストコも一品だったら自転車でOKか。
512: 匿名さん 
[2013-06-01 18:59:42]
>510
それがさ~。白黒でホントに見た目が悪くてさ~。
実物と変わらないと言われればそれまでだけど。
自分的には、他人の似た写真使われているんじゃないかと思ったりしてね。
513: 匿名さん 
[2013-06-01 19:03:14]
中央駅南側のレーベンの東側にはセブンができるのかな?
セブンは王将の近くに1軒あるけどね。
514: 匿名さん 
[2013-06-01 19:10:16]
>>512
つけましたというだけのものだから、大体本人かどうかの識別ができればよいだけ。
会費をグループで頭割して使い回すのを防止するためだろうと推測
515: 匿名さん 
[2013-06-01 19:12:26]
1枚で入れるの大人3人までだよね。
子供には制限ないから。
1家族2枚作ってもらえるから。
516: 匿名さん 
[2013-06-01 19:17:08]
>513
中65の物件だよね。あそこはURが現在、募集中だと思ったが?
そういえば、レーベンの入居が始まったよね。南側もにぎやかになるね。
517: 匿名さん 
[2013-06-01 19:23:41]
そうなんだ。レーベンは今日あたりから入居?
518: 匿名さん 
[2013-06-01 19:40:24]
レーベン入居が始まったんだ。
南側も人通りが多くなるかな。
あとお店も欲しいね。
519: 匿名 
[2013-06-01 20:41:58]
色々もう遅いかもしれん・・・
520: 匿名 
[2013-06-01 21:19:27]
花の丘公園のミルク祭り行ったけど、牛乳がただで飲めるし、麦茶ミルクなるものを配ってたが美味かった。ただ、乳絞りや哺乳コーナーでは整理券を配るんだが、2時間近く並ぶ。あれはどうにかならなかったのか‥子連れの人達が不憫だった。並ぶ間は出店にも行けない。午前中の炎天下の中、正直しんどかった。明日もあるから行ってみてくれ。バター作りや牛乳パックで帽子を作ったりと面白かった。
521: 匿名さん 
[2013-06-01 21:29:46]
ミルク大使のお二人も来ていたのですね。
さて、どういう基準で選ばれたんでしょう・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130531/CK2013053102000130.ht...
523: 匿名 
[2013-06-01 22:04:36]
普通の女の子達でしたね。酪農家の嫁か?まあ、よく知らんが、開会式にはチーバくんもいた。暑くて大変だっただろうに。乗馬体験とふれあいコーナーもあったな。イベント的には色々あって面白かった。ぜひ明日行ってくれ。整理券は並ぶから水分補給を忘れずに!!牛と関係ないが、あそこで売ってる焼き団子が美味かった。
524: 匿名さん 
[2013-06-01 22:09:11]
明日、晴れればいいね。
散歩がてらに覗いてくるかな。
525: サラリーマンさん 
[2013-06-01 22:18:16]
>>509
情報が間違っているので一応訂正しときますね。
逆乗り分で人数が増えているので22分アク特だと好きな席には座れない感じ。
ただ空港や湯川から乗ってくる人もいるので逆乗りが無くてもシートの端は無理な感じ。
私はシートの端がいいので3分後の北総特急でのんびりと。乗車時間も5分増える程度。
ゆっくりと勉強したり本読んだり、音楽聴きながら寝たり…。
22分アク特は逆乗りが多いので25分特急に回避している日医大住民は確かに多いかも。
526: 匿名 
[2013-06-01 22:25:08]
ちょっと覗いて牛乳飲んでみて。美味いから。確か八千代牛‥だっけかな?カルビを焼いて売ってたが旨かったよ。フリーマーケットもやってて賑わってたな。
527: 匿名 
[2013-06-01 22:34:21]
>525
もうその話題はやめとけ。悪いことは言わんから
528: 匿名 
[2013-06-01 22:37:17]
皆が飽きたと言っている。カルシウムを取るべく、明日は祭りへ。俺もしつこいな(笑)
529: 匿名さん 
[2013-06-01 23:10:58]
ドアの脇に座っているので、
腕を手すりの外側に張り出しているの。

8人掛けなのに7人でゆったり座っているの。

汚い靴底を人様に見せて足組んでいるの。

大股おっぴろげてドカッて座ってるの。

ドアの脇に狛犬のように立っているの。

マナー違反が多い。

530: 匿名さん 
[2013-06-01 23:21:09]
電車の話題はもういいよ。
これから電車の話題を出す奴は、よそ者のネガだからね。
CNTの住民も人が良いから、ネガの煽りに乗ってしまう。
何だかんだと人気の地域だからネガがつくのは仕方ないが、意味のないやり取りもいい加減飽きるだろ。
面白ネタを提供するネガだったらいいけど、電車と安いと遠いだけではつまらない。
もう誰も煽りに乗るなよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる