千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 21
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2013-06-15 22:06:34
 

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328490/

[スレ作成日時]2013-05-20 20:36:45

 
注文住宅のオンライン相談

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 21

173: 匿名さん 
[2013-05-24 07:41:45]
セキュリティの問題ですかね。電波かな。
174: 匿名 
[2013-05-24 11:17:12]
い、陰謀だよきっと・・・
175: 匿名 
[2013-05-24 12:18:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
176: 匿名 
[2013-05-24 13:17:02]
何で混んでるんだろ‥
177: 匿名 
[2013-05-24 13:31:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
178: 匿名さん 
[2013-05-24 15:17:26]
ケーズがネットで価格を調べられるのを嫌ってカッターを装着してると見た
179: 匿名さん 
[2013-05-24 15:21:48]
このスレは不要、世間話しは他のサイトでしたほうがよろしいですね。
180: 匿名 
[2013-05-24 16:52:12]
地域情報あるしいいじゃん。どこの掲示板も似たようなもんだよ。
182: 匿名 
[2013-05-24 17:20:39]
いやぁぁああッッ!!
183: 匿名 
[2013-05-24 17:21:49]
やめてぇぇええッッ!!
184: 匿名さん 
[2013-05-24 17:55:25]
お前に権限はない!
185: 匿名 
[2013-05-24 18:09:46]
そんなのいやだぁぁぁ

大地震きたとき不安だよ(ToT)

今日はフィジーとサハリンで大地震あったし(ToT)
186: 匿名 
[2013-05-24 18:12:37]
この前の大地震のとき、ここがあったから心強かったよ
187: 匿名さん 
[2013-05-24 18:20:47]
ドアシティ早速モデルルームの新価格販売してますね。よっぽど在庫が掃けないのかな。

それでも個人的にはまだ安くない印象。レイディアント中古と同じかそれ以下の水準にしないと厳しいのかも。
188: 匿名さん 
[2013-05-24 18:39:55]
この前ケーズで洗濯機買ったけど
その時はドコモスマホで価格コム見せながら
買い物したよ。なのでドコモは大丈夫だと思う。

ちなみに店頭で買った。
189: 匿名さん 
[2013-05-24 20:26:17]
ケーズはネットの値段にどこまで合わせてくれる?
最近、ネットでしか買わないからお店の状況が分からない。
190: 匿名 
[2013-05-24 21:12:50]
夕方のニュースでカワウが流れてた。繁殖し過ぎて困ってるとか‥一時は絶滅しそうだったとか。人間って身勝手ね。
191: 匿名さん 
[2013-05-24 21:37:35]
また、あの野鳥不潔ぺット衛生的長文男が噛みつかないとも限らないが、野鳥の集団はカワウだけではないんだよね。
白鳥飛来地としても全国有数だから。
ここは2月頃まで千羽はいるらしい。
圧巻だよ。
池でも沼でも湖でもない、私有地の水田にね。
観光地として売り出せば人がたくさん来ると思う。
調整池のカワウは米粒ほどの大きさでしか見ることができないから、誰も知らなかったけど、こちらは間近で見ることが可能だよ。
11月ころから飛来するみたい。
楽しみにしてね。

192: 匿名さん 
[2013-05-24 21:42:03]
はぁい(o^∀^o)♪♪
193: 匿名さん 
[2013-05-24 21:44:49]
追伸
白鳥飛来地は、もちろんCNT街だよ。
しかし、車で25分で行けると思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる