新築マンションのオプション設定で、床暖房を入れるかどうか、迷ってます。
ちなみに、住んでいるところは静岡県です。
いろいろとこれまでのスレッドを覗くと、
メリットは、快適さ。
空気が汚れないとか、足元がぽかぽかとか。
でも、デメリットは、
・数十万円のイニシャルコスト
・ランニングコストも高い
・フローリングが傷むのが早い(反ってきて、15〜20年で張り替え要)
・故障時のメンテナンス費用が膨大
って考えると、躊躇します。
周りの人に聞いても、結局使ってない人も多い。
私的には、フローリングの傷みがやだ。
皆さん、それでも使って良かったですか?
[スレ作成日時]2008-10-13 20:56:00
新居に床暖房を入れるか迷ってます。
41:
匿名さん
[2008-11-05 07:59:00]
|
42:
早起きママ
[2008-11-05 11:10:00]
関東です。朝の冷え込みもきつくなってきた今朝、
初めてリビングダイニングに床暖いれてみた・・・・足のうらがポカポカと・・・・ ほわ〜んと幸せなあたたかな空気が・・・う〜ん、気持ちいい〜♪♪ ちなみにガス温水式です。 |
43:
匿名さん
[2008-11-05 11:19:00]
オール電化のマンションです。
床暖はもともとマンションに付いていたのでオプションでつけたわけではないのですが、床暖を入れてとってもぽかぽかで幸せでしたが、電気代を見たら・・・・!! なんと、普段よりも約1万円高い請求がきました。それから床暖はここ3年ほど使っていません。 お客さんとかがきたら、入れるかもです。 |
44:
匿名さん
[2008-11-05 12:57:00]
オール電化マンションに住んでますけど、最近のマンションは気密性が高いので、エアコン暖房だけでも足りています。
このところ朝晩が冷え込んできましたが、今の時期は朝だけエアコン暖房を使うだけです。 私の感覚と、こちらのマンションでは、床暖房までは必要なさそうだし、 床暖房で電気代が高くなるのであれば、その分をエアコン暖房を使えば足りるかな?です。 (暖房の温まり具合や暖房感覚については好みがあると思います) (電熱線の床暖房よりは、コンプレッサーのエアコン暖房の方が電気代は安いから) オール電化なら深夜電力料金が適用されるので、深夜早朝の電気代が安い(40%引き)なので なるべくその時間に使えるのなら安くできますね。 逆に、ガス併用マンションなのに電気床暖房というのは失敗なので、やめましょう。 (電気代が安くならないから) ガス併用マンションなら、エコジョーズでガス床暖房がいいです。 戸建はわかりません、すみません。 |
45:
匿名さん
[2008-11-05 22:54:00]
ここのいろいろなスレをみて研究して、リビングの一部だけ床暖房にしても
仕方がない、これから温暖化だし・・・と床暖を入れなかった者ですが、私は やっぱり床暖にすればよかった〜と思っています。 うちはオール電化のマンションですが、引っ越してみて月の電気代がものすごく安く、 賃貸の時のガス代を含む光熱費と比べると半分くらいです。 こんなに光熱費が安くなるなら、冬の間、床暖使って電気代が上がったって大した ことなかったなぁ・・・。「電気代が怖くて床暖房つけたもののつかっていない」 なんてコメントでビビった自分が**だったとおもいました。 床暖房のお友達の家に行くと足もとがあたたかく、住居全体がほんわかと暖かくて 最高に羨ましいです。 エアコンはもちろん熱効率は最高でしょうが、おしゃれなペンダントの照明が風で ゆらゆら揺れちゃうし(これはうちのエアコンと証明の取り付け位置の問題ですが)、 観葉植物の葉っぱもゆらゆらして、落ち着かないし、まして、あとから買った暖房器具 が素敵なリビングのインテリアの邪魔です。オイルヒーターだろうが、パネルヒーター だろうが、インテリア的には「ない」ほうが良いに決まってます。 いくら外国製の家電でもかっこ悪いです。 |
46:
匿名さん
[2008-11-05 23:46:00]
私は、絶対に床暖お勧め派です。
前のマンションはセントラルヒーティング方式で、 廊下やトイレもどこも温かいのは嬉しかったのですが、 空気の乾燥がひどくて・・。 今のマンションは床暖付きが条件の一つで選んだくらい。 ガスの温水式ですが、心地良い空気を乾燥させない、 ホコリが舞い上がらない温かさは最高です。 |
47:
匿名さん
[2008-11-06 00:59:00]
最近新居に引越したものです。
うちは標準でついているのですが 床暖房はお勧めですよー 30分も付点けていれば、その後暖かさが結構持続します 以前の所はついてなく暖房はエアコンのみでしたが、やはり乾燥が気になるし 足元がどうしても冷える。足元が暖かいのと冷たいのとではすごい違いです。 ところで、スレ主さんは結論でたんでしょうか? |
48:
匿名
[2008-11-06 01:27:00]
ガスならおすすめ。
すぐ暖かくなるし、乾燥しない。 家族がミストサウナ使用中に運転すると特に効率がいいみたい。 |
49:
匿名さん
[2008-11-06 07:26:00]
ガス床暖房にラクリアミスト、これでLDは快適です
|
50:
ご近所さん
[2008-11-06 07:55:00]
加湿器は水道水だとカルキが飛んで家具など真っ白になります
|
|
51:
匿名さん
[2008-11-06 12:35:00]
我が家にとって床暖房は必需品です。
乾燥しないし、あのふんわりした暖かさ!エアコンとは違います。 |
52:
匿名さん
[2008-11-06 16:23:00]
ガス式床暖がLDにだけ標準でついていました。
使ってみるまでは、「なくてもいいもの」だと思っていましたが、 実際に使ってみると、ほんわりとした温かさが何とも心地よく、 肌も乾燥せず持病のアトピーも悪化しないので、今ではなくてはならないものになりました。 もうエアコンには戻れません〜。 |
53:
匿名さん
[2008-11-06 19:14:00]
みなさん床暖房がついていてうらやましいな。
私は低価格マンションなのでもちろんオプションでした。そして、付けられませんでした。 予算があったらオプションでもつけられたらいいですね。 床暖房と、ディスポーザーの評判は8〜9割方みなさん良いとおっしゃっていますよね。 ちなみにですが、私の住むマンションは大規模ながらディスポーザーも付いていません。情けないです・・・・・ |
54:
匿名さん
[2008-11-06 20:49:00]
うちは標準でリビングのみ入ってます。
快適ですねぇ。 たまに床で寝てしまいます。凝りがきれいになくなります。 オプションだといくらくらいするのでしょうか? |
55:
匿名さん
[2008-11-08 12:25:00]
今日みたいな日は床暖で快適。当然今入れている。ないことが信じられない。
|
56:
匿名さん
[2008-11-08 14:50:00]
東京のマンションだったら床暖は必要ないと思いますよ。(八王子、青梅以西はわかりませんが)
|
57:
匿名さん
[2008-11-08 15:26:00]
うちは23区ですが、冬は床暖使ってますよ。
やわらかい暖かさで気持ちいいです。 私はエアコンの温風が苦手なので床暖は必需品です。 ちょっとお値段はかかりますが、お子さんがいらっしゃる方は子供部屋に床暖入れるといいですよ。 頭寒足熱で勉強効率がすごくいいそうです。 |
58:
匿名さん
[2008-11-08 15:42:00]
冷性や乾燥肌、腰痛持ちには特にいいですね。
一度使ったら手放せない。 床暖でなくても、遠赤パネルヒーターでもいいんですが。 洋室には床暖が入っていないので、 6〜8畳用のパネルヒーターを買ったんですが、 床暖同様体の芯までポカポカです。 |
59:
匿名さん
[2008-11-08 19:02:00]
エアコンの暖房は空気が乾燥し、肌や喉に負担がかかるので使いません。
床暖房は部屋全体が足下からほんわかと暖まり、 オイルヒーターやスチームと同様快適です。 |
60:
匿名さん
[2008-11-09 12:53:00]
オール電化で床暖房入れるならエコキュートを使った温水式がおすすめ。
これならガス温水式床暖房と光熱費ほぼ一緒か安いくらい。 オール電化なのに床暖房がオプション、しかも電気パネル式になっているのは マンション本体のコストを削減して、オプションで儲けようという考えなので あまりオススメできない。 一度床暖房の快適さを知ってしまうと、エアコン暖房には戻れないですね。 |
61:
契約済みさん
[2008-11-20 23:39:00]
床暖がオプションのマンションを契約してしまいました。立地が良い為、価格はや高めです。
オプションの後付けリフォームで100万強と言われたので諦めていましたが、皮膚の乾燥に冬は悩んでいたので乾燥がかなり解消されるとなると考えてしまいました。ただかなり高いので遠赤パネルヒーターの購入も考えています。遠赤パネルヒーターでも快適に過ごせますか?」 |
62:
購入経験者さん
[2008-11-21 01:25:00]
>>61
パネルヒーターのスレあったと思ったけど・・・ でも、部屋全体を暖めるのは無理だと思う。 あくまでも、補助的な暖房器具では? エアコン+パネルヒーターとかね 100万はちょっと高いと思うけど(うちは45万だったよ?)あった方が快適です。 なんなら、オプションではなく後からリフォームというのも考慮してみては? |
63:
マンション住民さん
[2008-11-21 01:50:00]
床暖房を気に入って使っていますが、
冬場になるとスリッパと靴下を常にはいていてもかかとが乾くのと、 家族が消し忘れてしまうことが多いのが難点。 あと、東京ガスが2年目から床暖房の有料の保障サービスを提案していて、 加入すべきが迷っています。 前にも出ていたけど、床暖房がどの位持つものなのか気になります。 |
64:
匿名さん
[2008-11-21 07:36:00]
足が乾燥するのは床暖のせいではないのでは??
(私は大丈夫ですよ) |
65:
匿名さん
[2008-11-21 10:30:00]
床暖快適ですねー。ぽかぽか温かく良い感じ。
|
66:
匿名さん
[2008-11-21 10:55:00]
いいですよね〜。床暖。
南向きの部屋なんですけど、8時半に床暖がタイマーで切れた後も午前中はぽかぽかです。 10年後に床が痛んで張り替えるときは、廊下にも付けたいと思ってます。 |
67:
匿名さん
[2008-12-02 20:41:00]
床暖房は、何度くらいの設定が良いのか教えて下さい。
我が家(マンション)はオール電化のエコキュートなので、温水式だと思うのですが、設定温度は何度くらいがちょうど良いのでしょうか? 入居して最初の冬、設定温度を36度〜37度にしていたら、友人に「そんなに高くしている人はいない」と言われました。でも、すごくポカポカして快適で、他の暖房器具は必要ありませんでした。 二年目の冬は、28〜30度の設定にしたのですが、ヒーターを併用しないと寒くて駄目でした。 今年で三年目になりますが、結局今年も床暖とヒーター(+加湿器)を使っています。ヒーターと加湿器をプラスして使うくらいなら、床暖の設定温度を高めにした方がいいのかな?とも思うのですが、皆さんは、どれくらいの設定になさっているのか教えて下さい。 (ちなみに、リビングとダイニングは併せて約28畳で、2か所に床暖が入っています。) |
68:
匿名さん
[2008-12-02 23:52:00]
床暖房は、メーカーによって表示が違いますからね。
我が家のは、温度表示はされず、高温〜低温の間で、自分で 調整できるタイプですが、取り扱い説明書にあるように、「自動」 設定でしか使っていませんが、十分温かいです。 ちなみに天井高が4m以上あるので、最初は効率が悪かったのですが、 サーキュレーターを買ったら、見事に部屋全体が温まるようになりました。 |
69:
匿名さん
[2008-12-03 13:55:00]
68さん、ありがとうございました。
寒さを我慢するよりも、暖かくて快適な方がいいですよね。 電気代と相談しながら「ちょうど良い温度」を探してみます☆ |
70:
匿名さん
[2008-12-04 01:44:00]
エアコンがチョロチョロ運転してるだけで足りるので、床暖房まで不要でした。
無駄にならなくてよかった。 マンションではオプションでした。部屋3つで100万近かった気がします。 |
71:
購入経験者さん
[2008-12-04 05:09:00]
床暖房なしマンション→ありマンションへ越ました
もう感動ものです! 足元が冷たいと、どうしても寒い感じがします。 現在は床暖房のみでエアコンはあまり使わなくなってしまいました。 ガス式なので料金が気になりますが、寒い時期の2〜3ヶ月くらい快適に過ごせるならOKかな それに30分位点けて、その後消しても「ほんのり」と暖かさがしばらく持続します。 床暖房を入れられるなら入れた方が絶対いいと自分は思います。 |
72:
匿名さん
[2008-12-04 19:21:00]
迷うくらいなら入れていいでしょうね。
後付けは実質無理。新築のフローリング剥したりしないでしょうし。 電熱式、PTCなら要りませんけど。 |
73:
匿名さん
[2008-12-04 19:52:00]
>部屋3つで100万近かった気がします
リビングだけで十分だよ。 うちは夫婦2人なので他の部屋にずっと居る事は殆どないし 寝室はエアコンと電気毛布あれば快適 |
74:
ビギナーさん
[2008-12-04 19:55:00]
マンション広告などを見ると、ほとんどのマンションがリビングだけ床暖房がついていますよね?
キッチンで料理を作っていると足元が冷えるのですがキッチンにはどうして付いていないのでしょうか? キッチンなどはオプションになるのですか? |
75:
匿名さん
[2008-12-04 20:33:00]
キッチン…別に冷えないですね〜
マット敷いてスリッパ履いてるせいでしょうか? 或いは煮炊きで全体が暖かいからかな? 必要を感じないですね。 それより北のホビールームに入れたかった! |
76:
匿名さん
[2008-12-04 21:03:00]
私はリビング横の主寝室にもオプションで床暖を入れようと検討していたところ、コーディネーターさんにだったら絶対に北側のお部屋に入れたほうがいいですよと強く薦められ結局全室に入れました。
結果的には北側の部屋に入れて正解でした。想像以上に北側の部屋って寒いんですよね。 子供が勉強するのにすごく役立っています。 高くつきましたが、その分満足度は高いです。 |
77:
匿名さん
[2008-12-05 04:30:00]
|
78:
匿名さん
[2008-12-05 12:52:00]
前住んでた賃貸には電熱式のがシステムキッチンに入ってましたね。
|
79:
匿名さん
[2008-12-05 14:58:00]
オプションでキッチンに床暖ってのは、たまに聞くよ。
ただ、本当に初期に申し込まないといけないみたい。 確かに北側の部屋は寒いよね。自分もLDだけでなく、 北側寝室に入れれば良かったと後悔。 |
80:
入居済みさん
[2008-12-05 18:41:00]
うちは北国なのでリビングのみ標準装備でしたが、ちょっとつけるだけで足元ぽかぽかですよ。
あってよかったです。パネルヒーターより体が暖まり、使えます。 ガスでお湯を循環させるタイプなので、入居前は低温でずっとつけておいたほうがいいのかと思っていましたが、すぐ温まるし切ってもしばらく余熱があるのでその都度つけてます。 将来のメンテのコストまではわかりませんが、住んでいればフローリングも傷んでくるわけだし。 天井に暖かい空気がたまるのではない、足元からの温かさはお薦めです。 オープンキッチンのためか、キッチンまでは必要性は感じません。予算があれば北側にもつけたかったですが、満足はしていますよ。 |
81:
匿名さん
[2008-12-05 23:59:00]
気持ち良すぎて寝そべりたくなるのが欠点かな…
|
82:
匿名さん
[2008-12-06 22:59:00]
床に寝そべって毛布くるまってると気持ち良いよ。
|
83:
匿名さん
[2008-12-07 07:40:00]
公共料金はどのくらい跳ね上がるの??
|
84:
匿名さん
[2009-01-06 21:46:00]
光熱費を気にしなければ一番良い暖房器具だと思います。
|
85:
匿名さん
[2009-01-07 07:37:00]
キッチンまで入れると床に食品を置くことができなくなります
|
86:
入居済みさん
[2009-01-07 13:14:00]
床暖快適ですよね
職場にも欲しいくらいです 足元が暖かいのはいいです エアコンのみだと上ばっかり暖まって足は冷えます エアコンの場合はサーキュレーター及び座布団、ラグが絶対必要になりますね |
87:
匿名さん
[2009-01-08 11:49:00]
うちのリビングは南側なので、冬でも暖かくて床暖房はほとんど使ったことが無いです。
都内なので冬は晴れていて日が良く入ってきます。普段温められて保温も良いせいか、夜でも雨の日でも15℃以下にはなりません。 逆に北側の寝室は寒い(寒い日の夜は10℃くらいになる)ので床暖房が有ったら良いのになぁと思います。 床暖房のあるリビングは暖かくて床暖房を使わず、寒い寝室は床暖が無くエアコン・・・っていう状況です。 東北や日本海側の人は床暖房が有った方が良いんでしょうね。 都内の人はリビングが南向きで日当たりが良いなら、無くても良いと思います。 |
88:
入居済みさん
[2009-01-08 14:57:00]
うちは床暖房に満足してます。
床暖房がある部屋は、ほとんど他の暖房は使ってません。 コストはどうでしょう。 以前の家ではガスの暖房や、オイルヒーターを使ってましたが、冬はものすごく光熱費高かったです。 >フローリングの痛みがいやだ。 とありますが、 ふつうは床暖房対応のフローリングを使ってると思うので、大丈夫だと思いますが。 私はキッチンと洗面所にも床暖房欲しかったです〜。 |
89:
匿名さん
[2009-01-08 15:10:00]
>以前の家ではガスの暖房や、オイルヒーターを使ってましたが、
>冬はものすごく光熱費高かったです。 うちもデロンギのオイルヒータを使っていますが、オイルヒータを使うと電気代高いですよね。 床暖房も負けずに光熱費高いですが… 夏はエアコンと扇風機以外の選択肢は無いですが、冬に一番光熱費がかからない暖房って何でしょうか???エアコンかな??? |
90:
入居済みさん
[2009-01-08 15:33:00]
たくさん着るとか・・・(
だめ?(笑) うちもデロンギのオイルヒーターでしたよ。 賃貸のマンションだった時に買ったのですが、あまり機密性に乏しい作りだったようで、なかなか暖まらなく、しかも光熱費高くてびっくりしました。 今も一応、寝室に置いてます。 ほとんど使ってませんが。 床暖房も高いのですか。 まだ、引っ越したばかりで、光熱費がどのくらいになるのか、ドキドキです。 |
91:
匿名さん
[2009-01-08 16:37:00]
床暖房は1回しか使った事ありません。何が良いのか? デロンギは持っているけど余り良くないです。 ちょっと高いけどサンラメラのヒーターが遠赤外線で医療用にも使え一番良いです。
|
92:
匿名さん
[2009-01-08 17:52:00]
知り合いの別荘は天然温泉の床暖房で光熱費ゼロ 最強すぎる
|
93:
匿名さん
[2009-01-08 17:57:00]
>知り合いの別荘は天然温泉の床暖房で光熱費ゼロ 最強すぎる
いいなぁ それ最強です。 最近、共有施設に温泉のあるマンションとか結構有るけど、そういうところは沸かし温泉だから床暖房に使う事は出来ないんでしょうね。 |
94:
匿名さん
[2009-01-09 02:03:00]
うちはオール電化ですが、床暖房一晩中つけていてもかなり安いですよ。
オイルヒーターは電気代高いらしいですよ。 |
95:
匿名さん
[2009-01-09 03:27:00]
|
96:
匿名さん
[2009-01-09 14:45:00]
うちのガス代は夏は5000円くらい、冬の3ヶ月は床暖房とバス乾燥を
フルにつかっているせいか一番高いときで2万弱になります。 床暖房はリビング(18畳)のみです。快適だけど高いよね。 東向きかつ開口部が多いせいか暖房を入れないと冷え込みます。 夏は涼しくてよいのですがね ご参考までに |
97:
匿名さん
[2009-01-09 23:19:00]
96さん、
うわ〜やっぱりそうなんですか… 我が家が引越し予定の中古物件も、東向きの 東南北角、開口部多数の物件なんです。 しかも丘の上…見晴らしの代わりに風も強そうなんですよね。 床は絨毯なんですが、やっぱり床暖は必需品ですかね? リフォーム代が跳ね上がる、、 |
98:
匿名さん
[2009-01-09 23:28:00]
>>97
新築するなら入れたほうがいいと思うけどもともと入っていないなら リフォームで床暖房わざわざ入れることもないんじゃないですかね。 うちの実家は10Fマンションの最上階角部屋で風が吹くと寒かったん リフォームでサッシを二重にしたら断熱効果が格段に高まりましたよ。 |
99:
匿名さん
[2009-01-10 00:00:00]
97さん
ありがとうございます。 窓はL型の窓?とかが多くご提案いただいた2重サッシが使える場所にも 限りがありそうなんですよ、、 これからハイハイしだす赤ん坊がいるので 妻と改めて相談して決めます。 ありがとうございました。 |
100:
匿名さん
[2009-01-10 00:09:00]
我が家も東向き、ハイサッシ、横長リビング13帖での床暖房使用しています。
日中数時間を除いて、朝3時間ほど、夕方から5.6時間使用、浴室乾燥は 毎日1時間以上の使用で、12月のガス代は1万強でした。 過去最高額は1.3万ほどだったかと。 ちなみに、真夏のガス代は5千円前後です。 参考になるでしょうか。 |
101:
匿名さん
[2009-01-10 00:30:00]
99=97です。
皆さまありがとうございます。 ちなみに皆さんはどちらにお住まいか、差し支えない範囲で教えていただけますか? きっと日本各地によって寒さは全然違いますよね。 自分の引越し予定の物件は関東、というか横浜なので 冬はそれなりに寒い北風がふくことになります。 スレ主さん、すみません。 自分の相談にこの場所を使ってしまって。。 |
102:
匿名さん
[2009-01-16 22:05:00]
うちは床暖房の熱源が電気ですが、オール電化ではありません。
なので、エアコンにしようが床暖にしようが電気代がかかるのですが どちらで暖房したほうが電気代が安く済むでしょうか? 基本的に16畳のリビングしか暖房しません。 |
103:
匿名さん
[2009-01-17 00:14:00]
>>101
練馬区在住です。 南向き12畳リビングに床暖房が入っています。 今日来たガスの請求書は15000円でした。 うちはファンヒーターもガス、乾燥機もガス、おまけに夜更かしなので高いかもしれません。 でも逆に言えば、それでもこんなもの、です。 あまり参考にならなくてすみません。 |
104:
匿名さん
[2009-01-17 00:45:00]
アラジンで十分。
|
105:
匿名さん
[2009-01-17 01:27:00]
>102
もちろんヒートポンプを使用したエアコンの方が効率が良いです。 最近のエアコンでは、APF(簡単にいうと、投入電力エネルギーに対して、発生した熱エネルギーの比)が5以上のものも珍しくありません。つまり投入電力1に対して、熱エネルギー5が発生するということ。床暖房に使用される通常の熱源では、APFは良くても1です。 |
106:
匿名さん
[2009-01-17 03:36:00]
床暖いいです。うちはガスですが、ガス・電気代少々高くてもいい。
足が温かいことがこれほど重要だと思いませんでした。なんとなく、体全体も 暖かくなるんですよね。結露もないし・・・。って、うちはストーブ入れて いる部屋も結露ないですけど。 東京のマンションです。 時々床暖いれるのを忘れたりしますが、あまりの冷たさにびっくりします。 個人的な感覚の問題かもしれませんが、空気を暖めると、頭ぼーっとしませんか? これが嫌で、前に住んでいたマンションではコタツ使ってました。 |
107:
匿名さん
[2009-01-17 03:39:00]
フローリングがどれくらいもつかわかりませんが、20年使えば、相当ぼろぼろじゃないですか?
そって使い物にならなくなるというのは本当ですかね。素材にもよるような気がする。 |
108:
匿名さん
[2009-01-17 06:57:00]
電気だろうがガスだろうが温水式の床暖房以外は カ ス 。
PTCや電熱線で暖めるヤツは カ ス。 同じ熱量を得るのにエアコンの5、6倍、 電気温水式の3倍以上電気代がかかる。 というか、それだけの消費電力使うわけにいかないから 付けてもエアコン併用しないと寒いレベルのモノのはずだ。 洗面所やキッチンなどの、局所暖房として使うならいいが、 リビングや居室を温めるものとしては使えない。 要は、温水式以外は、電気代がハンパ無くかかる割には 部屋を暖めるには力不足。 価格ほどの価値は無い。 どうしても温水式床暖房以外で床を暖めたければ、 ホットカーペットの大きいのを2,3万で買って使いなさい。 電熱線やPTC床暖房は、ホットカーペットがフローリング下に入っていることと同じ。 電気でもヒートポンプの電気温水式なら良い。 でもこのスレで入れようかどうしようか?って悩んでる人の多くは、 オプションで入れるかどうか悩んでるのかな。 デベのオプションは概してPTCや電熱線の安物。 HPやパンフで温水式であると謳ってないモノは全部安物だろうから、入れるな。 中古のリフォーム時に入れるなら絶対に温水式を入れましょう。 |
109:
匿名さん
[2009-01-17 07:03:00]
|
110:
匿名さん
[2009-01-17 08:38:00]
|
111:
匿名さん
[2009-01-17 10:09:00]
PTC&床暖房で検索すると聞いたことない零細(?)メーカーばかり。
|
112:
入居予定さん
[2009-01-17 18:56:00]
108さん
うちはデベのオプションで温水式を入れました。 パネル面積は全部で31m2で5分割です。 全部を同時に稼動する予定はないですが、仮に3/5を1日8時間稼動させたら ガス代はどのくらいになると予想しますか? ガスの使用量予想でもかまいません。 よろしくおねがいします。 |
113:
匿名さん
[2009-01-17 21:41:00]
うちのリビングは16帖
冬は床暖房10時間くらいは稼動。冬のガス代はバス乾燥つかうせいも あるけど2万超えます(ちなみに夏は4000円くらい) |
114:
匿名さん
[2009-01-19 23:15:00]
基本的なことですが、リビングの床暖ってつけたらそのまま座ったり寝転んだりするんですか?
それともホットカーペット用のラグをひくんですか? 歩くだけのためで、ソファに座るんじゃあまり意味がないのかと気になりました。 しょうもないことですいません。 |
115:
匿名さん
[2009-01-19 23:31:00]
|
116:
床暖使用歴9年
[2009-01-20 08:24:00]
友達と床暖対決した事があります。同時に家を買ったので。
①ガス ・暖まるまで30分ぐらいかかる。 ・寝る30分前にスイッチを切ってもしばらく暖かさが続く。 ・暖かさが柔らかく部屋の空気も暖かくなる。 ・我が家は冬の夜のみ仕様(8畳ほど) でガス代は一万円ちょいでした。 ・東京ガスならだんらんプランという割引サービスが受けられます ②電気 ・暖まるのが早い ・スイッチを切ると、すぐに冷たくなる ・友人いわく、板の間のホットカーペットとみたいと言っていた あとはわからないので、電気使用の方の書き込みあるといいですね。 結論からいえば床暖は癖になります。今回マンションを購入しましたが床暖がないんです。うちは北側の部屋に後付けしたいと思っています。 |
117:
匿名さん
[2009-01-20 08:32:00]
うちはソファー生活ですが床暖フル活用です。
モワァッとした感じじゃなくフンワリした温かさはとても居心地が良いです。 |
118:
匿名さん
[2009-01-20 08:58:00]
ウチはオールフローリングだけど、床暖房はオプションで付けなくて正解でした。
エアコン暖房で十分足りてます。 フローリングも冷たいというほどではありません。一応スリッパは履いてますが。 リビングで50万くらいだったのかなぁ、 そんなにお金をかけるなら、エアコンを高級機種に すればいいし、電気代にすれば十分ですよ。 最近の新築マンションだったら、そのくらいの暖かさなんだと実感しています。 床暖房は、無駄です。 |
119:
匿名さん
[2009-01-20 09:23:00]
>118
床暖とエアコンのあたたかさは全然質の違うものです。これは体験した人にしかわからないかもね。だからこそ一度でも使った人は手放せなくなる。 |
120:
匿名さん
[2009-01-20 10:05:00]
↑確かに。
床暖いれたけど必要なかった。という意見なら説得力ありますね。 うちは床暖房をはじめて入れましたが、とても快適ですよ。 エアコンの空気が乾燥する感じもないし。 私はもともと、エアコン嫌いだったので、ついてて良かったです。 なので、 エアコン嫌いな人にはお勧め。 エアコン好きな人は、いらないかも。 |
121:
匿名さん
[2009-01-20 11:12:00]
>これは体験した人にしかわからないかもね
ディスポーザーと同じですね。 一度でも使った人は手放せなくなる。 無い人は、無駄だと言う。 |
122:
匿名さん
[2009-01-20 11:18:00]
ディスポーザってオプションのところあるんですか?
マンション自体に設備がないとダメだと思ってました。 |
123:
匿名さん
[2009-01-20 11:27:00]
ソファない方、床暖用のラグ、おすすめありますか??
|
124:
電気カーペット屋さん
[2009-01-20 12:58:00]
あると良い
電気カーペットと違い部屋全体がいい感じにあったまる。 |
125:
ビギナーさん
[2009-01-26 18:27:00]
PTCは本当にホットカーペットと変わらないのでしょうか?お使いの方いらしゃいましたら、感想を伺いたいのですが・・。
我が家はマンションリフォームを考えているのですが、外壁に穴をあけられず、PTCを検討中です。 |
126:
マンコミュファンさん
[2009-01-26 19:03:00]
てか、床暖房が付いている部屋ってエアコンも付けていると思うんだけど(そうじゃないと夏が大変)
ウチはガスですが、冬場は床暖房オンリー。エアコンは全く使いませんし使おうとも思いませんよ。 ここを見ていてもたぶん、そういう人が大半のようですが、わたしは二者択一なら間違いなく床暖房です! エアコンがクーラーの役割しかしていないので、その面では無駄だとは思いますが^^; |
127:
匿名さん
[2009-01-26 19:55:00]
私も以前は床暖、絶対必要ないと思ってました。
でも実際使ってみると、手放せません。 エアコンも雪が降るくらい寒いのなら床暖と両方使いますが。 この冬は、大晦日と3回くらいしかエアコンは使っていません。 床暖のみでほとんど事が足ります。 特に、女性はエアコンより床暖の方が断然いいと感じると思います。 |
128:
匿名さん
[2009-01-26 21:03:00]
標準でついていましたが、以前は全く使いませんでした。
しかし数年経つうちに…人は年を取ります。家にいる時間が増えたりします。 今では愛用しています。やっぱり暖かいですよ。 高いけど後からはつけられませんからね |
129:
匿名さん
[2009-01-27 12:17:00]
こんなふうに考える人もいるんですね。
ちょっと驚いた。 No.489 by 契約済みさん 2009/01/26(月) 15:55 床暖房がなくて良かった。と最近思っています。 先日、こんな話を聞きました。 「床暖房をつけると固定資産税が上がる」 です。 自治体によっても金額、評価は異なるようですが、 固定資産税の評価は「家屋と一体となって機能を発揮する設備」が対象になるのだそうです。 例えばタンス、テレビやダイニングセットなどの家具は調査の対象にはなりませんが、 ビルトイン式の空調設備、床暖房、換気扇、キッチンユニット、洗面化粧台、風呂、トイレなどは評価に含まれる設備になっており、 その家にそういった設備があるということが「評価の対象」になるのだそうです。 つまり、床暖房をつけると固定資産も上がると考えて良いようです。 ホットカーペットで充分です。私は。 |
130:
匿名さん
[2009-01-27 12:36:00]
↑↑↑床暖の無いひがみにしか聞こえない。
|
131:
賃貸住まいさん
[2009-01-27 14:08:00]
床暖房&エアコン両方あります。
ガス床暖房なのですが、ランニングコストがかかるので 最近使用しておりません。(妻談) エアコンのみです。 私は2つとも使って良いのではなんて思うのですが… いまは室内履きを使用しております。 特に困ったことはないです。 その人それぞれの価値観でいいんじゃないでしょうか?! 床暖って高いんですかね?!(ガス) うちが貧乏なだけかも! |
132:
匿名
[2009-01-27 19:41:00]
多分、使い方にも問題があるのでは?
温度設定が高いとか?寝る一時間前にスイッチ切っても暖かいですよ。 ガス代、安くは無いですが上手に使えば十分節約できます。 |
133:
匿名さん
[2009-01-27 19:45:00]
|
134:
アクア
[2009-01-29 10:04:00]
入居後半年経ちましたが床暖が電気式の為、電気代が怖くて使ってないです。
電気式だとやっぱり高額な電気料金の請求がきますか? |
135:
匿名さん
[2009-01-29 13:59:00]
うちはガス式の床暖がLDのみに入っていますが、
LDで過ごす時間が少ないので、普段は気軽にオンオフできる サンラメラという遠赤ヒーターを使っています。 床暖同様輻射熱で部屋全体をじんわりと暖め、 近くに居ると体の芯まで温まります。 オイルヒーターや遠赤パネルヒーターなどとは パワーが全く違うので、主暖房として頼りになります。 せっかくあるので、長時間LDで過ごす日には床暖も使いますが、 メンテナンス代のことを思うと、ないならなくてもいいかな、と思っています。 |
136:
匿名さん
[2009-01-29 16:13:00]
静岡県出身です。
静岡は温暖ですので(静岡市の場合)雪もふりませんし、いらないのでは? ちなみにマンションの中は一戸建てに比べると断然温かいです。 うちではエアコンすら使っていませんよ。こたつのみです。 部屋の中で寒いと思ったこともありません。 |
137:
匿名さん
[2009-01-30 19:38:00]
うちは床暖房ばっかり使ってるな。
ガス代が高くなると言われていたのでドキドキしていたが 実際には10000円チョイで許容範囲。 変わりにエアコンは殆ど使用していないので電気代はいたって安い。 前の家では床暖房無くてエアコン使ってたので冬は冬で結構電気代が高かったので まあ、単純に電気代とガス代どっち取るかって感じ。 エアコンはすぐ温風出るから、朝一番に20分ぐらい使ってる。 でも、床暖房が安定してくるとエアコン無しで十分。 一番大きいのはエアコンは音がうるさい。 エアコンを普通に使ってる時はなんとも思わなかったが 床暖房を使い出すとエアコンがやかましいと思う。 もっとも夏のエアコンはどうしようもないが。 |
138:
ビギナーさん
[2009-02-15 23:49:00]
床暖は体にも優しいですよ!ランコスも電気より安くなりましたよ!
|
139:
匿名さん
[2009-02-16 08:38:00]
温水式ならお好みでどうぞ。
電気式やサンラメラは低効率。電気代はエアコンの6倍。 |
140:
匿名さん
[2009-02-16 09:19:00]
南向きで1階以外なら全く要らないと思います。
もちろん個人差があるんだろうけど、 私は真冬に暖房なんて全くしなくても昼間はTシャツ生活です。 朝晩は長袖パジャマで十分。 |
実家はガスで温水式のものをつけています。
切ったあともお湯が冷めるまで、しばらく暖かさが残るのがメリットかと思いますが、電気式のものに比べ、まめにメンテが必要であると聞きました。
逆に電気式は電気代が結構かかるようなことを掲示板上で目にしたのですが、使い勝手、設置費用、月々の支払い額等、お使いの方にご意見いただけたらと思います。
ちなみに、夕食時から寝るまでの数時間が主な使用時間になるはずです。
どちらを設置するのがお得でしょうか?