矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール星ヶ丘ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. バンベール星ヶ丘ヒルズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-20 21:53:53
 

公式URL: http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/hoshigaoka/
総戸数 105戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 74.20㎡~117.72㎡

バルコニー面積 7.16㎡ ~ 40.45㎡(設備バルコ ニー:1.35㎡ ~ 4.47㎡)
ルーフバルコニー面積 40.88㎡ ~ 96.08㎡
テラス面積 16.00㎡~ 39.87㎡
専用庭面積 5.52㎡~ 13.74㎡

管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金(引渡時未定

用途地域・地区 第一種住居地域・31m高度地区・緑化 地域・準防火地域・文教地区・第一種 風致地区(一部)・宅地造成工事規制区域
地目 宅地・公衆用道路(予定)

建ぺい率 60%
容積率 182%
敷地面積 7,418.83㎡(全体面積)
建築面積 1,507.42㎡
延床面積 13,281.39㎡

構造・階数 鉄筋コンクリート造
10階建
建築確認番号 第BVJ-N13-10-0421号(平成25年5月 13日)

管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成 し、矢作葵ビル株式会社に委託予定

竣工時期 平成27年1月中旬(予定)
入居時期 平成27年3月中旬(予定)

駐車場 108台(来客用駐車場等含む)
バイク置き場 9台
駐輪場 210台

事業主・売主 矢作地所株式会社
販売代理

設計・監理 矢作建設工業株式会社一級建築士事務所

施工 矢作建設工業株式会社

管理会社 矢作葵ビル株式会社

[スレ作成日時]2013-05-20 10:02:06

現在の物件
バンベール星ヶ丘ヒルズ
バンベール星ヶ丘ヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘119番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

バンベール星ヶ丘ヒルズ

301: 匿名さん 
[2013-09-28 20:27:52]
年寄りが三越に行って買い物に行って帰ってこれますか?
303: 匿名さん 
[2013-09-28 20:52:26]
無駄に車で三越まで行くのでしょう。
305: 周辺住民さん 
[2013-09-28 21:47:29]
住む人のことを無視してデベの都合だけで作った失敗作。高級住宅などとは遥かに距離を置く物件だよ。
仕入れ担当が無能なんだね。
306: 匿名さん 
[2013-09-28 22:04:55]
坂がきついならタクシー乗ればいいだけのことじゃないんですか?
それが出来ないなら購入しなければいいだけの話。
307: 匿名さん 
[2013-09-28 22:14:07]
そこまでして買う物件じゃないだろ。
所詮はバンベールだぞ(笑)
308: 購入検討中さん 
[2013-09-28 22:18:15]
バンベールは高級マンションの部類ですよ!
309: 匿名さん 
[2013-09-28 23:31:30]
ここに住まわれるセレブは×エコ⚪︎エゴというわけか。
310: 匿名さん 
[2013-09-28 23:52:18]
>308
地元企業の矢作ですよ。
高級マンションだなんて、ご冗談を(笑)
311: 購入検討中さん 
[2013-09-29 05:22:36]
高級なマンション会社って
どこがあるんですか?
312: 匿名さん 
[2013-09-29 09:17:17]
普通に考えればメジャー7。
ただし大凶は除く(笑)

矢作は大手から請け負うときと自社物件では、ちゃんとグレードを別にしてるらしい。
313: 匿名さん 
[2013-09-29 09:53:05]
Major7って、自分達で恥ずかしくないのかな?
大京や野村より、積水の方がかなり作りがいいけどね、特に名古屋中心部。
住友も微妙だしなぁ。
314: 匿名さん 
[2013-09-29 09:54:42]
積水はむしろ一緒にされたくないんじゃない?
個人的には積水の御園座跡地が楽しみだわ
315: 匿名さん 
[2013-09-29 11:50:52]
積水って恐い名前だよね
水が積もる=浸水イメージ
316: 匿名さん 
[2013-09-29 12:36:01]
うけるw
物じゃ積水に勝てっこないから、なんとかマイナスイメージを探して、、辿り付いたのが浸水か。
大人がそんな発想じゃー、名古屋からいじめはなくならないわな。
317: 匿名さん 
[2013-09-29 13:18:26]
昨年、中古のカルティア見に行った時も不動産屋に高級マンションです、って言われたしなぁ~。全くもって主観が殆どな気が。
318: 購入検討中さん 
[2013-09-29 14:02:10]
建設会社は場所や周辺地域によって
仕様や設備全く違うので、
プラウドでもショボいとこ
いっぱいありますよ!
319: 匿名さん 
[2013-09-30 10:53:27]
名古屋のプラウドは高級ではないです。
他のデベよりいい立地は確保してますが、建物、設備は一般的。

高級マンションは、グランドヒルズ、パークマンション、パークハウスグランとかではないでしょうか?
ここがグランドヒルズやグランだったら購入検討したかも。

矢作マンションは、高級でもなく庶民マンションだと認識してます。
もちろん長谷工マンションよりは上級です。
320: 匿名さん 
[2013-09-30 11:01:46]
最終的には、やはり、所詮はバンベールというのが、どうしても引っかかります。
他人に自慢したいです。
見栄っ張りなものですので・・・変ですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる