矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール星ヶ丘ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. バンベール星ヶ丘ヒルズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-20 21:53:53
 

公式URL: http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/hoshigaoka/
総戸数 105戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 74.20㎡~117.72㎡

バルコニー面積 7.16㎡ ~ 40.45㎡(設備バルコ ニー:1.35㎡ ~ 4.47㎡)
ルーフバルコニー面積 40.88㎡ ~ 96.08㎡
テラス面積 16.00㎡~ 39.87㎡
専用庭面積 5.52㎡~ 13.74㎡

管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金(引渡時未定

用途地域・地区 第一種住居地域・31m高度地区・緑化 地域・準防火地域・文教地区・第一種 風致地区(一部)・宅地造成工事規制区域
地目 宅地・公衆用道路(予定)

建ぺい率 60%
容積率 182%
敷地面積 7,418.83㎡(全体面積)
建築面積 1,507.42㎡
延床面積 13,281.39㎡

構造・階数 鉄筋コンクリート造
10階建
建築確認番号 第BVJ-N13-10-0421号(平成25年5月 13日)

管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成 し、矢作葵ビル株式会社に委託予定

竣工時期 平成27年1月中旬(予定)
入居時期 平成27年3月中旬(予定)

駐車場 108台(来客用駐車場等含む)
バイク置き場 9台
駐輪場 210台

事業主・売主 矢作地所株式会社
販売代理

設計・監理 矢作建設工業株式会社一級建築士事務所

施工 矢作建設工業株式会社

管理会社 矢作葵ビル株式会社

[スレ作成日時]2013-05-20 10:02:06

現在の物件
バンベール星ヶ丘ヒルズ
バンベール星ヶ丘ヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘119番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

バンベール星ヶ丘ヒルズ

965: 匿名さん 
[2015-02-02 22:39:31]
963さん、あのねぇ、あなたの思い込みは963さんの言うようにかっこ悪いですよ。
宝だって一流の設計会社に依頼し一流のインテリア会社とコラボし一流の建設会社に建てさせればなんでも出来る訳。
なんでも物事には棲み分けがあるんですよ。
何をそんなに熱くなっておられるのかは知らないですが、あなたの力説が痛くて仕方が無いのは私だけですかね。
966: 名古屋大好き 
[2015-02-02 23:11:46]
>>965さん

>一流のインテリア会社とコラボし一流の建設会社に建てさせればなんでも出来る訳。

じゃあ、何故やらないの?
967: 匿名さん 
[2015-02-02 23:14:19]
両方スレ違い。
よそでやれ。
968: 匿名さん 
[2015-02-02 23:22:56]
棲み分けじゃない?

宝は宝の、矢作は矢作のね。

どんなに頑張っても矢作は三菱地所や積水レベルにはなれないでしょう?
969: 名古屋大好き 
[2015-02-03 00:29:38]
>>968さん

大凡は正しいだろうね。
我々は消費者なのでサプライズを期待する。

金持ちの家に生まれなければ金持ちに成れないわけでもないし、
70年前の地場産業のトヨタがメジャーのアメ車を抜いた事もあるしね。

キリンビールは「スーパードライのようなビールは、やろうと思えばいつでも出来る」
と言ってるうちにアサヒビールに抜かれてしまったように
消費者を楽しませててほしい。

970: 匿名さん 
[2015-02-03 01:31:02]
だったら自分がやれ (笑)
971: 匿名さん 
[2015-02-04 08:37:12]
公式HPにある、写真では4階相当からの写真では、
バルコニーからの眺望にかなり木が見えるのですね。
そうなると、1階とかは薄暗くなりそうな気もするのですが、それは無いのかな?
10階くらいになると、眺めはかなり良いのだろうと思いますが、
エントランスまでのあの坂がとても気になります。
実際あの坂を歩いてみた人は見えますか?
972: 匿名さん 
[2015-02-05 23:06:45]
ずーっと、販売戸数9戸だね。ここ。
東海大地震が来ても、9戸だね。きっと。ありえん。
973: 匿名さん 
[2015-02-05 23:35:24]
気になっちゃう感じですか~?
974: 匿名さん 
[2015-02-09 22:12:39]
地崩れ/崖崩れが気になっちゃうよね~
975: 匿名さん 
[2015-02-10 22:53:15]
それより怖いのは値崩れ。
ここは大崩れは無いと思うが
上がるのは難しいかも?
976: 匿名さん 
[2015-02-15 01:33:20]
もう反対運動は終わったんですか?
977: 匿名さん 
[2015-02-15 09:04:24]
まだ誠意を見せてもらっていませんので、終わらせられません。
矢作はいつまで続けるつもりなのでしょうか?
978: ご近所の奥さま 
[2015-02-15 19:48:38]
誠意の意味が通じない。
日本語通じない人に日本語を教えています。
979: 匿名さん 
[2015-02-17 17:33:52]
>>976
周辺の反対運動のノボリは撤去されていましたよ。
980: 匿名さん 
[2015-02-17 17:33:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
981: 匿名さん 
[2015-02-28 16:42:10]
>>971さん、パノラマビューでは10階からの360度の眺望が見られますね。
緑に囲まれた高台で、素敵な環境のようですね。

バルコニーから緑が見えるイメージCGもありますけど、高台のてっぺんだから下の階でも暗くなるほどではないのでは、と丘のイラストを見るとそんな感じがします。
982: 物件比較中さん 
[2015-03-03 08:40:11]
ここの物件、相当売れ残っているみたいですね。
以前、誰かが9軒ではないといってたけど、マンション販売とはそういうものなのですね。
心理戦の要素も強いということがよくわかりました。
983: 匿名さん 
[2015-03-11 11:54:43]
実際はどれだけ残っているのですか?
984: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-03-16 13:02:13]
色々なご意見もあるかと思いますが、私はここに決めてよかったです。反対されている方に申し訳ないのであまり調子に乗ったことは言えませんが、マンションの設備、眺望、内装の仕様、空気の綺麗さ、静かさ、緑のある風景。価格の手頃さ、文句つけようがないくらい満足してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる