矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール星ヶ丘ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. バンベール星ヶ丘ヒルズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-20 21:53:53
 

公式URL: http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/hoshigaoka/
総戸数 105戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 74.20㎡~117.72㎡

バルコニー面積 7.16㎡ ~ 40.45㎡(設備バルコ ニー:1.35㎡ ~ 4.47㎡)
ルーフバルコニー面積 40.88㎡ ~ 96.08㎡
テラス面積 16.00㎡~ 39.87㎡
専用庭面積 5.52㎡~ 13.74㎡

管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金(引渡時未定

用途地域・地区 第一種住居地域・31m高度地区・緑化 地域・準防火地域・文教地区・第一種 風致地区(一部)・宅地造成工事規制区域
地目 宅地・公衆用道路(予定)

建ぺい率 60%
容積率 182%
敷地面積 7,418.83㎡(全体面積)
建築面積 1,507.42㎡
延床面積 13,281.39㎡

構造・階数 鉄筋コンクリート造
10階建
建築確認番号 第BVJ-N13-10-0421号(平成25年5月 13日)

管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成 し、矢作葵ビル株式会社に委託予定

竣工時期 平成27年1月中旬(予定)
入居時期 平成27年3月中旬(予定)

駐車場 108台(来客用駐車場等含む)
バイク置き場 9台
駐輪場 210台

事業主・売主 矢作地所株式会社
販売代理

設計・監理 矢作建設工業株式会社一級建築士事務所

施工 矢作建設工業株式会社

管理会社 矢作葵ビル株式会社

[スレ作成日時]2013-05-20 10:02:06

現在の物件
バンベール星ヶ丘ヒルズ
バンベール星ヶ丘ヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘119番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

バンベール星ヶ丘ヒルズ

526: 匿名さん 
[2014-01-06 18:35:32]
523
現地に行ってみたら直ぐに分かりますよ。
527: 匿名さん 
[2014-01-06 23:59:13]
エレベータをですね
地中深くまで下がるようにして
星ヶ丘地下鉄改札北東角から横穴を掘り進めてエレベータ直結!とかどうでしょう
529: 匿名さん 
[2014-01-09 08:02:51]
エレベーターより土木工事が大変そうだな(笑)
その費用を販売価格に上乗せしたら余計売れなくなるね。
530: 匿名さん 
[2014-01-09 08:10:16]
今年も悪口ありがとうございます。
今のところ予想以上の反響で契約につながっています。
これも皆様のおかげと存じております。
これからもスレの盛り上げ宜しくお願いします。
531: 匿名さん 
[2014-01-09 08:18:48]
>星ヶ丘地下鉄改札北東角から横穴を掘り進めてエレベータ直結

いいですね。
ニュースで、山の上にあるマンションが同じような感じなのを見ました。

名古屋では見かけないですね。市役所くらいでしょうか。
532: 匿名さん 
[2014-01-14 08:55:04]
そこまでできたらすごいんですけれどね。
でもまぁ現状でも別に暮らせる範囲じゃないですか、充分に。

お値段的にはいかがですか?
坂という大きなデメリットがあるので、もう少し抑えてあってもいいのでは?と思いましたが。
533: 匿名さん 
[2014-01-14 10:19:55]
公式ホームページに間取りがアップされていました。
いいですね。

3LDK、4LDKとファミリー向け。
家族で住みたい私にとってはぴったりです。

メニュープランで間取りも変更できるようですし。

東山線の物件を待っていたので、真剣に検討できそうです。
534: 匿名さん 
[2014-01-14 10:43:06]
ここって星ヶ丘駅から実際歩いて何分かかるのですか?

535: ヴィラス住民 
[2014-01-14 12:04:20]
実際に歩いた私がお教えしよう。

ちなみに私のスペックは、
高卒、34歳、既婚、子供2人、サッカー部出身、週1でフットサル。
身長182cm、体重70㎏、股下85cm、靴のサイズ28cm。
ヴィラスから星ヶ丘駅まで毎日徒歩10分通勤。


この私が、3番出口(今、閉鎖されている)から歩いて13分かかりました。
やはり、距離云々より坂道にやられました。
536: 匿名さん 
[2014-01-14 12:15:25]
535さん
有難うございます。
キツそうですね。
歩くの止めときます.
私にはたどり着けそうにもないので。。
537: 匿名さん 
[2014-01-15 00:35:49]
駅徒歩10分が平地でも限界のレベル。ましてや、坂などあったら
引きこもりになります。
538: 不動産購入勉強中さん 
[2014-01-16 06:18:10]
第2期販売突入しているんだけど販売戸数未定がいつになったら明示されるのやら。
539: 匿名さん 
[2014-01-17 17:22:29]
星ケ丘は坂がきついところがありますよね。
ですが今は電動自転車も安くなりアシスト力も初期型の電動自転車よりも
性能が良くなっているので利用すると楽になります。
後物件にはよく電動自転車は置けないなどの設備の問題はよくあることですが
バンベール星ヶ丘ヒルズの駐輪場 210台置けるうち平置105台置けるので
電動自転車が置けないということもありません。
541: 匿名さん 
[2014-01-17 20:34:54]
星ヶ丘の高台にあるお城のようです。庶民を見下ろし優越感に浸れる毎日が遅れそうですね。毎日坂の登り降りするのは大変そうですけど。
542: 匿名さん 
[2014-01-17 23:28:52]
ヴィアーレとかと比べたらマシなレベルじゃないですか?
ここに住んだら星ヶ丘エセレブから見下されちゃいますよ(笑)
543: 匿名 
[2014-01-18 16:08:06]
モデルルーム行ってみました。
売れ行き、順調みたいです。
とっても賑わっていましたよ‼︎
我が家も検討中です。
544: 匿名さん 
[2014-01-18 16:11:05]
バンベール東山の外観が酷いと聞いて見に行ってみたら、その通りでした。
こちらも安っぽくないと良いですね(笑)
545: 匿名さん 
[2014-01-19 10:27:48]
どんな感じにひどかったのでしょう?バンベールブランドはダメですか?
546: 周辺住民さん 
[2014-01-19 10:41:51]
ロータリーと呼ばれる道路のところに問題があるらしい。矢作側が住民に対して看板や旗の撤去を求めて調停斡旋を申請、それに対して住民側は建築許可の取り消しを求めて訴訟になるらしい。着々と建設は進んでいるが前途は荒れ模様ですね。
547: 匿名さん 
[2014-01-19 10:50:01]
整然として無いデザインという感じです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる