ダイワハウスのプレミスト薬院1丁目ってどうですか?
公式サイトは情報が少ないですね・・・。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/yakuin/top.html
所在地:福岡県福岡市中央区薬院一丁目232番(地番)
交通: 西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩2分(北口)、福岡市地下鉄七隈線薬院駅から徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23m2(10戸)・87.01m2(10戸)
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:松尾建設株式会社福岡支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-05-20 02:57:12
プレミスト薬院1丁目ってどうですか?
21:
物件比較中さん
[2013-08-24 00:08:19]
|
22:
匿名さん
[2013-08-24 10:32:20]
私もネクサスとプレミストの両方見ましたが、プレミストの方が高級感ありますね。しかし、高い。
|
23:
匿名さん
[2013-08-24 10:49:34]
それってマンションギャラリーの話では・・
|
24:
匿名さん
[2013-08-24 11:36:30]
ネクサスのマンションギャラリーはかなり盛ってますから、素晴らしく見えます。
ただあれは特別仕様ですので、実際入居される時にがっかりする場合があります。 それでも総合的にはネクサスの方が上品な感じがしました。 |
25:
物件比較中さん
[2013-08-24 16:12:54]
プレミストの高級感がわかりませんでした。立地以外は…?と思ってしまいました。。
|
26:
OLさん
[2013-08-26 14:59:49]
毎日自転車で通勤時に通りますが、ここの場所かなり暗いですよね。
夜は暗くてちょっと怖いなという印象です。 |
27:
匿名さん
[2013-08-26 21:21:58]
↑確かに暗いですね。隣が川だから余計ですかね?便利はいいんですけどね…
|
28:
匿名さん
[2013-08-27 14:17:26]
車で今泉方面へ抜ける際に、凸版印刷とこの物件の間を通ります。0時までは薬院駅方面へ歩いている人がいますね。夜中は分かりません
|
29:
匿名さん
[2013-08-28 15:41:47]
抽選は無事終わったのでしょうか?
夜は暗いとの事ですが、街灯はありますよね? マンションが増えると、もっと明るくなるのかもしれませんが。 住む人が増えるのなら、夜道の整備はもう少し頑張ってもらいたいところです。 ライトをもう少し明るくしたり、数を増やしたり、何かしら対策をとってもらいたいです。 |
30:
匿名さん
[2013-08-28 18:59:24]
抽選は終わっていると思いますよ。先週末だったと思います。
夜間街灯の整備は確かに必要ですね。 近隣の飲食店が遅くまで空いているので、少なからず人通りがあれば良いと願います。 しかしこの辺りは飲み会帰りの若者や酔っ払いがたまに叫んでますね。 |
|
31:
匿名さん
[2013-08-29 19:26:33]
今泉も薬院もマンションが増えて、だいぶ治安も良くなってきてますよ。朝から犬の散歩もよく見かけます。
|
32:
買い換え検討中
[2014-01-20 13:04:43]
立地がいいね、ここは資産価値としても将来性があるね。ただし、子育てはどうかな
|
内装やマンションのシステムなどプレミストの方がかなり高級感がありましたが、うちには手が出ない金額でしたのでうちはネクサス薬院を購入予定です。