うちは来客が多いです。
今は2階の階段を上がったところにあるスペースに室内干し用の物干しをかけていますが、子どもの友達もよく来るため、見苦しいと思うこともあります。
家族が多いので2日に1回は洗濯し、常に服が干してある状態です。
今は暖かくなってきたので外に干せますが、北海道なので1年の半分は室内干しです。
脱衣所は狭くて全部干せませんし、洗濯物も乾きません。
制服があるので1日で乾かないのは問題で、一番日当たりのいい階段を上ったところを今使っているのですが、来客が多い家で室内干しをする場合、どこにかけますか?
あいている部屋のスペースはありませんから、部屋と言う選択肢はありません。
もし将来家を購入するときに、まよったとき、参考にさせてもらいたいと思いますので、部屋干しをどこでするのがいいか、教えてください。
[スレ作成日時]2013-05-20 00:31:46
室内干しの場所どうしますか?
1:
匿名さん
[2013-05-20 06:19:33]
|
2:
匿名さん
[2013-05-20 09:36:47]
家族が多いので1日2回の洗濯の間違いですよね?
うちは洗面室が広く5畳ほどあるのでそこに室内干しスペースをとっています。 上が干すスペースで下に収納。お風呂上がりの着替え(下着とパジャマ)はそこへ入れています。 ただやはり洗濯物が多いときはそこには干しきれないときがあります。 今、つければよかったなぁと思うのはベランダサンルームですね。 窓が全開放できるので晴れた日に暑くなりすぎることもないだろうし 留守の時も干しっぱなしで大丈夫ですよね。 光も遮らないし、後付でもできるみたいだから検討中です。 ただ北海道ということなのでベランダサンルームは厳しいですね。 サンルームだったら豪雪仕様や多積雪仕様というのがあるのでどうでしょうか? リビングの窓からサンルームという形ではなく、勝手口を出たらサンルームにすれば リビングから見えるということもないしいいと思います。 寒い時期に洗濯物が凍結するのも防いでくれるようなのでおすすめです。 |
3:
匿名さん
[2013-05-20 13:33:22]
知人が高山に住んでいます。
高山も冬はかなりの積雪で、洗濯物を外に干せない為、洗濯室を設けていました。 なるべく日当たりの良い部屋という事で、2階に設けてあるのですが 動線がどうしても長くなってしまいます。 私的には、洗面所をなるべく広くしてそこに干すスペースを確保する方がよいのかな?と思います。 換気扇をつけておくと違うのではないでしょうか? |
4:
匿名さん
[2013-05-20 18:45:58]
詳しい間取りがわからないので何とも申し上げにくいのですが、1さんと同じく他人が入らない部屋、即ち寝室がいいのではと思いました。
寝室にエアコンがあるようでしたら一時的に部屋に湿気がこもることになりますが、乾きにくい時期はある程度エアコンの下で乾燥させて、途中から外に出すなり日当たりのいいポジションに置くなりして残りを乾かす。とういうのは以前の家でやっていました。 途中で移動させることが面倒でないなら、こんな感じで良い方法は見つかると思います。 |
5:
匿名さん
[2013-05-21 07:32:26]
2日に1回は最低限度の洗濯回数です。
子どもがまだ小さいので1日1回とかで間に合っています。制服は仕事のものです。 色々なご意見ありがとうございます。 サンルームですが、設置しているマンションはありますが、一軒家では見かけませんね。 ちょっと調べてみようかと思います。 洗面室、家を立てるようになったときに考えようと思います。 |
6:
匿名さん
[2013-05-21 13:35:59]
他の人も言っているよう、私もお客さんが入らない部屋、寝室や納戸を
洗濯物干場として利用した方が良いと思います。 ただ、室内で自然乾燥で乾かそうとしてもなかなか乾きません。 寝室や納戸の湿気がこもってカビの原因になっても困りますので 除湿器やエアコンのドライ機能などを利用して干すようにした方が1日で乾いて良いと思います。 私なら、子供の友達には全く気を使っていないので、そのまま2階に干していると思いますが。。。 うちは、普段室内干しする時は、南側の縁側を利用していますが 来客時はさすがに使えませんので、寝室や使っていない部屋に移動して乾かしています。 |
7:
匿名さん
[2013-05-22 00:53:34]
今が賃貸か持ち家か分かりませんが、将来家を…ということなので賃貸でしょうか。
その場合は設置されていないことが多いと思いますが、浴室乾燥機能を使うと乾きが早いです。 日中のお風呂を使っていない時間帯に、浴室の乾燥機能を使うと湿気もこもりません。 賃貸であれば、日中浴室に干すという方法もあります。 換気扇を回していれば湿気も日中はありませんから、乾きやすいと思います。 北海道ですからエアコンがない確率高いですよね。 |
8:
匿名さん
[2013-05-22 11:03:09]
北陸に住んでます。
うちはベランダを除外し、南向きの2階に洗濯、洗面、物干し部屋として4畳半のユーティリティーを設けました。 洗濯機とシャワー洗面台、ホスクリーン3列分という構成ですね。 棚も設置してあるので、乾いた洗濯物もたたんでそのまま収納出来たりして便利ですよ。 晴れた日は窓から布団を干したりもしています。 北海道ほど寒くないので乾燥時間は参考になりませんが、うちは除湿機で4時間程度で乾きます。 洗濯、朝シャン、洗顔、着替えがその部屋で出来てしまうので重宝してます。 |
もし日中のみなら夫婦の寝室にホスクリーンを設置すると言うのはどうでしょうか。
除湿機などを使えば乾く時間も短縮できるかと思います。