管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-09 19:14:01
 

こちらはマンション管理士についてのスレ、パート10です
引き続きマンション管理士について、情報交換の場にしましょう~

[スレ作成日時]2013-05-19 22:35:04

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート10

801: 匿名 
[2014-02-27 17:47:21]
第四十三条  
マンション管理士でない者は、マンション管理士又はこれに紛らわしい名称を使用してはならない

ふふっ

第四十条  
マンション管理士は、マンション管理士の信用を傷つけるような行為をしてはならない。

ここの偽マンション管理士って嘘ついて ついでに信用を傷つけていませんか~ だいじょうぶぅ?
802: 匿名 
[2014-02-27 17:48:31]
>管理会社の連中は普通の会社で使い物にならなかったゴミ連中の掃き溜めであるということです。
>みなさんが会社で、”お前さっさと辞めろ”と怒鳴るほかないレベルの連中しかいないと思ってください。
>会社をいくら変えても何にも変わりません。 まともなのは10人に一人くらい。
>あとは、関連知識の勉強すら全くしないどころか、まともな会話すら成り立たないというレベル。
>まずは担当交代をさせましょう。不動産上りで無能なくせに不正だけは人一倍というのも多いですので気を付けましょう。


これは本当?
803: 匿名さん 
[2014-02-27 17:56:44]
>出しゃばると誰が嫌うんですか。

住民ですよ、それも解らない偽物管理士ですか?
特定の人間が連続して組合役員を務めるリスクも知らないニセモノでしたね。
住人はそう組合から説明を受けて理事を順番制で納得しているんですがね。 笑われますよ。

住人とは組合員の事ね、揚げ足取りはめんどいから書いときますよ。

年寄りが俺が俺がでは嫌われるの解るでしょ、静かに楽しんで下さい。
804: 匿名さん 
[2014-02-27 18:33:19]
>757さん

なんでも答えてくれるというので質問です。
どこぞのマンション管理士が自身のブログでこういった趣旨の内容を書いています。

「マンションの修繕工事で工事は未了だが、契約自体は締結済みなので、
費用計上していない(=未払計上していない)管理会社はいただけない。」

もしかしたら、事実誤認があるか、記述の仕方に問題があるだけかもしれませんが、
これだけみると間違ったことを記載しているように思いますが、
どうですかね。
805: 匿名さん 
[2014-02-27 18:36:20]
管理会社は何が言いたいのか分かりません。
806: 匿名さん 
[2014-02-27 18:41:58]
>805さん

契約が締結済みであれば管理会社は、受託している組合の会計処理上費用処理すべきなのに
していないという意味だと思われます。

807: 匿名さん 
[2014-02-27 19:00:07]
マンション管理士として答えるなら登録番号と住所氏名晒してとのマンカンセンターの伝言。

偽物はいけませんよ。
808: 匿名さん 
[2014-02-27 19:05:25]
>807さん

すみません。何が言いたいのがわかりません。。。。
809: 匿名 
[2014-02-27 19:09:04]
見えない敵と戦っているのでしょう。
なんだか可哀想に思えますね。
810: 匿名 
[2014-02-27 19:27:55]
どうせろくな解答も出来ないニセのマンション管理士、気の毒ですね。

年取ると自分のレスも忘れるほどの知能しか無いんですね、おやすみなさいな。
811: 匿名さん 
[2014-02-27 19:35:04]
>マンション管理士として答えるなら登録番号と住所氏名晒してとのマンカンセンターの伝言。

それはホームページを開設した場合です。
事実のみを書きましょう。
812: 匿名さん 
[2014-02-27 19:38:42]
808です。

757さん=807さんなんですかね。

ちなみに私は偽物です。偽物なので知識に自信がおわりの757さんに質問したのですから。
同じ管理士だったら匿名の掲示板でこんな質問するのはまずいでしょう。

「偽物には回答する義務はなし」でお願いできればと思います。

813: 匿名 
[2014-02-27 19:56:13]
No.811
無知な方は嘘書かない方が良いですよ。
814: 匿名さん 
[2014-02-27 20:00:01]
匿名掲示板で私は管理士ですと解説するアホはニセモノですよ。

どうせなら、にせもの管理士だらけの掲示板でも立てて遊んで下さいよ。
815: 匿名さん 
[2014-02-27 20:25:10]
>812
>ちなみに私は偽物です。偽物なので知識に自信がおわりの757さんに質問したのですから。
 自信がおわりの757さんにのおわりとはどういう意味?
816: 匿名さん 
[2014-02-27 20:25:52]
終わりということだよ。
817: 匿名さん 
[2014-02-27 20:35:54]
>815さん

「おあり」ですね。失礼しました。
「日本語ができないやつには回答する義務なし」はなしでお願いできればと思います。
818: 匿名さん 
[2014-02-27 20:48:00]
>817
ふざけた質問にまじで答えてくれてあんがと。
819: 匿名さん 
[2014-02-27 21:02:23]
817です。

ところで、804の質問に回答いただけないのでしょうか。

なんでも質問してくれていいと言っていたのに。
私の質問を見ていない可能性もあるので、しばらく静観させていただきます。
820: 774 
[2014-02-27 23:21:26]
>>777
そうですか。東京以外の方で聞きたいことがある人は残念ですな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる