管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-09 19:14:01
 

こちらはマンション管理士についてのスレ、パート10です
引き続きマンション管理士について、情報交換の場にしましょう~

[スレ作成日時]2013-05-19 22:35:04

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート10

523: 匿名さん 
[2013-08-13 21:47:20]
現在は、管業も難しくなってきてるよ。
524: 大低秀明 
[2013-08-13 21:58:33]
 マンカン取れば管業はおまけで付いて来る。これ常識。
525: 匿名さん 
[2013-08-14 08:28:56]
>現在は、管業も難しくなってきてるよ。

管理会社の新人の知的水準が低くなり過ぎ  吹き溜まり業界
526: 匿名さん 
[2013-08-15 08:50:05]
ああいえばこういう、全くどういう頭の思考回路なんだろう。
人の資格をとやかくいう必要はないよ。
527: 匿名さん 
[2013-08-15 14:31:19]
管理士試験では規約関係を民法で捻った問題 過去の判例を類推
主任試験は捻らず其の儘 この部分が簡単と言われる所以でしょう
528: 匿名さん 
[2013-08-15 21:05:15]
簡単ではないよ。
やはりそれなりに勉強しないと合格はできない資格だよ。
529: 匿名さん 
[2013-08-16 08:43:59]
煽られ相手する人は、無視できないのかね。
そして、粘着して資格叩きしてる人がいるけど、とても可哀そう。こんな資格といいながら、そんな資格のスレに張り付いて顔真っ赤にして。どう考えても仕事できるタイプじゃないよね。人望もなさそう。

皆さん、資格叩きしてるアホはスルーした方がいいよ。

530: 匿名さん 
[2013-08-16 09:17:40]
難関突破してマンカン士の資格を取られた方は素晴らしい。
あとはどう活用するかでしょう。
知識と実務のバランスが取れれば活躍の場は広がるでしょう。
531: 匿名さん 
[2013-08-16 10:59:30]
まあ現在は、理事会での活用がいいでしょう。
532: 匿名さん 
[2013-08-16 11:37:15]
確かに試験は難しいけどねえ。
533: 匿名さん 
[2013-08-16 13:32:17]
あと、3ヶ月とちょっと。
受験者の皆さん頑張ってね。
問題集を徹底してやってね、何回も。
534: 匿名さん 
[2013-08-16 13:34:58]
合格に有利な本があります
めぐり合うまで頑張りましょう
535: 匿名さん 
[2013-08-16 16:18:43]
正直、運の要素もあるからね。2択まで絞れるけど・・・・って感じで。

今はまだ資格活用といっても、一部の方々への知識アピール程度だけど、組合から管理会社に対しては抑制効果、管理会社から組合に対しては信頼感が多少ますくらいですかね。人によるけど・・・
536: 匿名さん 
[2013-08-16 16:58:08]
それでいいじゃないですか。
537: 匿名さん 
[2013-08-16 20:45:30]
ただ、マンション管理士の試験がもう少し優しくなるといいんですがね。
そうすれば、理事ももっと受験するんでしょうが。
538: 匿名さん 
[2013-08-17 09:41:50]
それはいえるな。
もっと管理組合の者を勉強させる意味でも
試験を簡単にすれば、受験する者も多くなるとおもうけどね。
539: 匿名 
[2013-08-17 10:29:58]
評論家ばっかり増えるのはイヤだ。
理事長が資格取って先頭切って行動するならいいけど顧問面して能書きばっかり垂れられたらかなわん。
540: 匿名さん 
[2013-08-17 11:19:15]
普通輪番制でしょう。
理事はくるくる変わるからね。
それとも、理事長の長期政権派?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる