家族が増えたことと、消費税が上がることとで、家を買う気になりました。
初めは木造の選択肢はなく、鉄骨のつもりでしたが、
いい家を造る会の松井さんの本を読み、木造も選択肢に入りました。
実際に住友林業と積水ハウスのシャーウッドを見に行き、
家の中の雰囲気の良さで木造で建てる気になりました。
(他に鉄骨の積水ハウス、旭化成、パナホーム、大和ハウスも見たうえでの判断です。)
他に「いい家は注文住宅で建てる」という本も読んだら、
たまたま松井さんと同意見で家は木造・外断熱が良いという内容でした。
大手HMで木造・外断熱の家を建てられるところはなく、
地域の工務店で対応しているところは何か所かあるのですが、
大手ではないぶん不安があります。
住林かシャーウッドで木造・内断熱の家を建てるべきか、
地元の工務店で木造・外断熱の家を建てるべきか、
何かアドバイスをお願いします。
建てようとしている地域は千葉の成田・佐倉近辺です。
おすすめの工務店情報があればそちらもお願いします。
予算は住林でも問題ありませんと言われたので、
妥協しないでいいものを買いたいと思っています。
[スレ作成日時]2013-05-19 20:44:30
木造で家を建てたいけど、大手か工務店か、外断熱か・・・
182:
匿名さん
[2013-05-27 16:16:47]
|
183:
匿名さん
[2013-05-27 16:20:30]
デフレ脱却だから値上げする
もしくは 価格据え置きで品質下げる 2択ですか? |
184:
サラリーマン
[2013-05-27 16:36:08]
昨年 住宅を建てて3000万円の1パーセントローン減税になったけど
そもそも年間30万円の税金を払ってなく、結局15万円程しか税務署からの 戻しはなかったのですが・・・。 住民税の戻しが満額の人っていったいいくらもらっているのかな? |
185:
匿名さん
[2013-05-27 16:40:31]
好きな家に一番近い大手で建てるのがいいよ
|
186:
匿名さん
[2013-05-27 16:47:38]
しかし建築ラッシュ、近所で解体、更地でこれから工事、建築中柱の段階、外回り完成とか4軒だよ。
|
187:
匿名さん
[2013-05-27 17:22:28]
|
188:
購入検討中さん
[2013-05-27 18:15:59]
今回の増税は、直に更なる増税が控えているため、
前回の時のように税率アップ後の方がむしろ安く購入できた現象は 起こらない可能性が高い、という予測もありますが。 |
189:
匿名さん
[2013-05-27 18:21:13]
アベノミクスが本物で順調に景気が回復すれば、インフレ気味になるのでは。
|
190:
匿名さん
[2013-05-27 18:36:40]
スレ主さんの書き込み見ていると住林に決定
|
191:
購入検討中さん
[2013-05-27 18:51:03]
HABITAでしょう
|
|
192:
匿名さん
[2013-05-27 21:48:10]
|
193:
匿名さん
[2013-05-28 22:04:24]
我が家は工務店です。
予算的に、ハウスメーカーは厳しいかと思ったことが大きいです。 2階建で100平米弱の小さ目の家ですが、建築費は3500万弱(外構別)でした。 同じ仕様でハウスメーカーだと1億はくだらないと言われました。 我が家は屋根裏まで無垢床ですし、階段は無垢の40ミリ、その他は30ミリの無垢など、材料にお金がかかっていると思います。 建具とかも、自分でデザインして、ガラスも選んで・・とかそういうことも楽しかったです。 キッチンも、ガゲナウとか海外の製品が多いのですが、想像以上に快適です。 窓もすべてトリプルガラスで、床暖は玄関なども含めて入っていて、冷房はエアコンではなく、体にいい?とかいうヨーロッパの物が入ってます。 不満点は、家の外観がいまいちなこと。 軒が長いのです。。。 寄棟っていうのかな?なんか和風の香り漂う雰囲気。私は洋風が好きなのでちょっと微妙。。屋根も瓦だし。。。 ちょこちょこアイアン使ったり、洋の雰囲気を出したくて多少頑張りましたが、インテリアコーディネーターさんとかがいるわけではないので、まあ、しょせん自己満足の域だと思います。 家の中に入れば(外観さえ目をつむれば)、めちゃめちゃ快適です。。。 |
194:
匿名さん
[2013-05-28 23:50:23]
軒が長いのはいい事だと思いますけどね。
寄せ棟だって機能的でいいじゃない。 建具をデザインというのも凄いですね。 自分で図面を引いたんですか? |
195:
購入検討中さん
[2013-06-01 22:49:07]
大手?ではないですが、もりぞうが木造で外断熱です。
ただ、一度サンワホームという倒産した会社が元である点をどう捉えるかですね。 ネットで見てても、もりぞうとしてはさほど悪いうわさはないようですが、 サンワホーム時代に痛い目を見ていていまいち信用できないという意見が多かったような。 もりぞうとしてはまだ新しい会社で、先行き不透明な不安がありますが。 |
196:
匿名
[2013-06-02 09:19:12]
一度倒産したとこって再度倒産多くないか?
最近だと茨城のホビースペース、群馬の家カフェのように。(家カフェは潰れた所で働いていたのが始めたんだったかな) |
197:
匿名さん
[2013-06-02 09:58:38]
一度倒産しても見込みがあるから事業続けるんだろう?
住設のエーダイみたいに見事復活することも多いし、再倒産しやすいかはなんとも。 ただ下請けが手引いちゃうことは多いから、再建後しばらくは以前と同じクオリティは期待できないだろうな。 詳しい内部事情を知り得ない者は手出し無用だろう。 |
198:
匿名さん
[2013-06-02 11:05:20]
永大産業とその辺の潰れる工務店と同じ次元で語っても無意味。
|
199:
匿名さん
[2013-06-02 12:13:27]
もりぞうについて。
経営破たんしたサンワがベースになってる会社ってのは 皆さんご存知の通り。 新潟県ではナゼか大票田の新潟市ではなく長岡市で もりぞうを立ち上げ。 噂ではサンワ時代の施主とのトラブルの回避、 法律上は別会社とはいえ道義上はいかがなものか。 中核だった社員はぽろぽろ抜けて 今では何食わぬ顔で別会社に、、、。 下請けや取引会社との信頼関係、人脈はボロボロに。 「新しい会社」「過去は過去」と割り切ってみても 体質が改まったのかははなはだ疑問。 見込みがあるから続けるのか、はたまた 誰かにとって何かのうまみがあるのか。 |
200:
匿名さん
[2013-06-02 12:32:49]
一見の客が殆どですから。
|
201:
匿名さん
[2013-06-02 19:19:14]
|
また20年30年保障とか言っても体力がない処自身がそこ迄存続出来るか否か。、