リリーゼ練馬中村北ってどうですか?
耐震強度1.25倍ってすごいのかな。。。
所在地:東京都練馬区中村北二丁目9番5,6(地番)
交通:西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「練馬」駅 徒歩13分
西武有楽町線 「練馬」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.11平米~83.76平米
売主:田中建設
販売代理:三井不動産リアルティ
物件URL:https://sv123.wadax.ne.jp/~nnk27-com/index.html
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-05-19 17:57:47
リリーゼ練馬中村北ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2013-05-22 17:08:29
投稿する
削除依頼
3LDKいくら位なんですかねー。気になります。
|
|
---|---|---|
No.2 |
朝ラッシュ時はコンコースとホームを連絡するエスカレーターはホームに1か所しかないため、乗降客でホーム上は混雑し、エレベーターも満員の状態になることがある。
|
|
No.3 |
2011年度の一日平均乗降人員は37,061人であり西武鉄道全92駅中24位であった。同社の優等列車運行路線における各駅停車のみ停車する駅としては1位である。
|
|
No.4 |
アベノミクス効果なのか、高いようですよ。
|
|
No.5 |
3さん
結構駅は混雑するのですね。どちらかというと練馬駅より中村駅よりなのですね。 行く方向によっては定期でどちらでも使えるから、買い物などによって駅を選べるのは なかなかいいな。最近駐輪場が少ない物件が多いのですが、ここは全戸数27戸に対して 駐輪場54台と各家庭2台確保できているのでそれもまた魅力です。マンション前に不法駐輪が あると景観的にあまりよくないですからね。 |
|
No.6 |
ここの施工主さんって大丈夫ですか?
非常に悪い噂しか聞きませんが・・ |
|
No.7 |
消費税も上がるだろうし今買おうかどうかと焦るこの頃
質と金額が見合えば折り合うのですがいろいろ検討中。こちらは環境はまずまずですね |
|
No.8 |
訳あり物件のようですね。
|
|
No.9 |
駅も徒歩で行ける範囲ですし物件近くには東急ストアがあるので環境は良いと思うのですが
皆さんの言う施工主さんの悪い噂とか訳あり物件が気になります。 直接営業の人には聞いても答えてくれないと思いますし特に訳あり物件の 訳など教えてもらえると助かります。 |
|
No.10 |
中村橋って案外マンション価格などが高いんですよね。
こちらはどうなんでしょうか?私も価格が気になります。 練馬と中村橋両方利用できるのは利点ですね。 間取りもDINKS向けからファミリータイプまであるんですね。 |
|
No.11 |
>施工会社
田中建設ってあの八王子のですよね。 そんな悪い評判なんて自分は聞いたことがないけれど。。 ただ本気で購入となればできる限り正しい情報を吸収しておく必要はあります。 対応や過去の施工の中で問題点があるのであれば是非「事実」は把握しておきたいことは同意。 うちは候補の上位としてここを考えてるんですよ。 立地いいし、周りは便利だし、路線優秀。 総合的に決めたいです。 |
|
No.12 |
内装安っぽい
|
|
No.13 |
印象は普通、かな。まだ内装までは拝見してないですけど。少戸数のマンションだし気兼ねなく住めそう。近隣から越してくる人ばかりだと新参は最初は緊張しそうですね。
今のイメージですが、レンガ色のバルコニー仕様の住戸は反射がなくて暗かったりしないかなと。他の場合はガラスみたいだし色も明るいから反射が生きてくる。違いがどれぐらいあるか気になりますね。ただ品と高級感はレンガのほうだと思います。 |
|
No.14 |
思っていたよりは価格は良心的だったかなと思いました。
耐震強度も高めなのですね。 1.25なのだそうです。 耐震強度が高いマンションって、柱が太くて間取り図を見ていても 随分間取りに影響を与えるなぁという印象ですが、 こちらは間取りへの影響は全く無いように感じます。 これでも柱が太目なのですよね。 |
|
No.15 |
13さん
バルコニーの仕様は気になりますね。住む住戸によって、レンガ色だったり、 そうでなかったりするので。高級感等の見た目も気になりますし、 洗濯物を干した時なんかは、レンガ色じゃない方が透明だったりすると、 見えてしまうのではないかと思います。そういう面からもレンガかなぁ。 |
|
No.16 |
バルコニーの戸境の仕切りは半透明だとお互いの気配が判ってしまって気まずそうなので
きちんと見えないようにタイル張りになっている方がいいと思います。 洗濯物を干す時にお互いに気遣いしてしまうと思うんですよね。。。 プライバシーはまもられますし、これでいいんじゃないかと思います。 光に関しては確かに採光性は下がってしまうかもしれないですが。 メリットデメリットがありますね。 |
|
No.17 |
1.25倍の耐震強度というのが一番にひかれました。これは避難場所にあたる学校や病院と同じ基準
になっている様です。安心ですよね。ま、地震の時に家に必ずいるとは限りませんがね。 駅までは大体歩いて12~13分ですかね。やはり自転車が楽かな。中村橋には高架下に西と東に 駐輪場がある様です。1回利用が100円。1か月2000円。学生は1500円の様です。 運よく借りられればいいのですがね。 |
|
No.18 |
間取りを見ましたがどの部屋も収納の多さが目を引きますね。
ルーフバルコニー付きのGはお風呂、キッチンに窓・扉があるタイプでなかなか良いですね。 ただ下り天井が目立つので実物を見ると結構印象が変わる部屋かもしれないです。 耐震強度1.25倍マンションはこれからの時代安心できそうです。 |
|
No.19 |
外観デザインを見ると、エントランスの壁タイルが不思議な模様ですねー。
窯変タイルと言うんですか? モデルルーム画像の、リビングの壁もレンガのような造形で立体的ですが、 これはオプションのエコカラットか何かでしょうか。 |
|
No.20 |
リビングの壁はデザインと思ってました。エコカラットだといいですね。
エコカラットは調湿効果や脱臭効果があると聞いたことがあります。 ホームページには何も書かれてないですが、 オプションで付けられるなら付けたいな~なんて思いました。 |
|
No.21 |
立地、価格的には気に入ってます。
|
|
No.22 |
「リリーゼ」というマンション名は聞きなじみがありませんが、
全国展開するマンションシリーズなのでしょうか。 安全を意味するリリーフ(relief)と命題を意味するテーゼ(these)をあわせた 造語だそうですが、語感がかわいらしくて私は結構好きですね。 |
|
No.23 |
リリーゼの由来は初めて聴きましたが、耐震強度に重きを置いたコンセプトがはっきり解り良いですね。
田中建設のリリーゼシリーズは埼京線沿線の浮間舟渡があるようですね。 田中建設は八王子に本社を持つ建設会社ですが、リリーゼ以外にモナークシリーズを関東圏内に数多く施工する実績があります。 |
|
No.24 |
販売開始されたみたいですが、売れ行きはどうなんでしょうか?
|
|
No.25 |
練馬駅のほうがメジャーだなあとは思うのですが意外と中村橋の周辺のほうが普段の買い物には重宝しそうです、こちらに近くて良かったのかも。
西友も大きめですしね。 どのみちサンツ商店街に頻繁にお世話になると思いますから行き先はいつも中村橋方面でOKでしょう。 練馬に行くときは都心に電車で乗っていくときですね。 |
|
No.26 |
町並みが都会すぎず、田舎すぎずしかも大通りから適度に離れていて
1分以内に大きなスーパーがある。立地環境は最高だと思います。 しかも、いろんな路線との乗り入れがある西武池袋線(以前比較的価格の安い 西武新宿線沿線を検討してましたが乗換えが不便で)と さらに大江戸線の練馬駅にも近い。アクセスもよく強度1.25倍 問題は金額です。売り出している部屋もあるようですが 実際どうなのでしょうか |
|
No.27 |
買物はだいぶ楽しくなりそうな感じですよね。
私も中村橋方面の方が頻繁に行くことになりそうだと感じていますし。 歩くと結構練馬よりも近く感じますしね。 徒歩4分の差は結構大きく感じます。 中村橋周辺は個人の美味しそうなお店もちらほら見かけますよね。 色々とこれから発掘していきたいなぁと思います。 |
|
No.28 |
中村橋周辺は、外食も楽しいかと。
子供を連れて気軽には入れファミレスやファーストフードもありますし、 大人の雰囲気の個人のお店もあります。 いろいろと穴場を発掘したいなぁなんて感じています。 お薦めのお店なんかあったら教えていただきたいです。 |
|
No.29 |
販売開始後、あまり板が伸びませんね。
結構人気があるのかなって思ってましたが、 そうでもないのでしょうか。 駅から距離があるので、微妙と言えば微妙ですが、 2駅5路線使えるのは便利ですよね。 |
|
No.30 |
非常に気になっていますが、仕様が微妙な感じがしています。
床暖房などはオプションなのでしょうか? 場所と価格は悪くないと思っていますが、 見学された方に内装の印象を伺いたいです。 |
|
No.31 |
周辺環境は良好だと思います。幼稚園、保育園から中学校まで徒歩10分圏内というのも子育て世帯には良い立地ですね。
価格帯も悪くないですがマンション仕様が微妙だなあと思ってしまいました。少し奥になっているとはいえ外廊下に浴室の窓があるとどうしても気になってしまいますね。収納多めなところは悪くないです。Aタイプは専有面積の割にWIC2か所あるので部屋はすっきりとしそうでなかなか良いですね。 |
|
No.32 |
以前、モデルルーム見学しました。内装に関しては正直お金かかってませんね。床暖房や食洗機も装備なし、収納等も安っぽい感じがみえみえです。確かオプションでも床暖不可だったような・・・。耐震強化(1.25倍)が売りのようですが、この地域でそこまで必要?そのせいで内装にお金がかけられなくなったのでしょうね。立地が悪くないだけに残念。
|
|
No.33 |
高級感で勝負するような売主でもないですしね。耐震につい
てはなんとも中途半端ですが。 中村橋は生活・子育てともに便利でいいですよ。欲を言えば 駅までもうちょい近ければ良かったのですが、その分値段が 下がってくれればいいです。 |
|
No.34 |
駅から遠い分の価格の考慮はされているように感じます。
仕様が高いシリーズではないので、それはもうしょうがないのではないでしょうか。 お値段もリーズナブルですし…。 耐震強度がここまであるのは安心かなと思いつつ、 実際にどれくらいの効果があるのかが良くわからないですね。 |
|
No.35 |
高い耐震性で柱が太い事をうたっている割には間取りにあまり柱が邪魔していないなと感じました
あまり他のマンションとの差が判らないように思いますが 見えない所での努力があるという事なのでしょうか? 耐震強度が2倍ではなく1.25倍というのが実際の災害の際にどの程度の力を発揮するのかが 正直未知数ですよね。 少しでも丈夫であることに越したことはないですけれど。 |
|
No.36 |
耐震強度が1.25倍だと耐震等級が2になります。
柱が太いことはもちろんですが、鉄筋が多く入れられたりして強度を出しているようです。 調べてみたら数百年に1度の極めてまれな地震の1.25倍の力でも倒壊しない程度、とのことでした。 全く建物に影響はでない、という訳ではないですが、 すぐに建物が倒壊してその下敷きになるということは少なくとも可能性が低くなるという事なのでしょうね。 |
|
No.37 |
売りにしていることですし、耐震性に優れていると考えて良いですね。
あの大震災以降、今でも小さな地震が頻繁に起きてますから、 少しでも安心できるマンションに住みたいですからね。 仕様よりも構造に力を入れているのは評価できる気もします。 でも床暖房は標準装備して欲しかったです。 |
|
No.38 |
床暖はマンション購入ガイドみたいな本の
いらない仕様ランキング みたいなものに必ずランクインしていますが、 寒がりぞろいの我が家にはやっぱりあってほしかったです… でも耐震性が高いというのはすごく良いですよね 少なくとも建物がすぐ倒壊するわけじゃないということですから |
|
No.39 |
結構床暖房ってランニングコストがかかるんですよね…。
ついつい使ってしまって後から料金を見て驚いてしまうなんて聞きますが 実際にどれくらいかかるのでしょうね?? 電気式とガスの温水式だとそもそもちがうみたいですし。 でもうちはあまり仕事で家にいないので、 ないならないで別にいいかなぁと思います。 |
|
No.40 |
えええ…
床暖房、ディスポーザー、内廊下なしで、駅から距離があって、この値段ですか…?? かなり、高い印象ですねーーー |
|
No.41 |
>40
リリーゼというブランドそのものが高いんでしょうかねえ、初めて聞く名なのでわからないのですが。もし価格の理由の比重を環境に置いているとすれば私はある程度納得。徒歩9分という条件は普通で、スーパーは駅まで行かない場所にある近さ、医療施設近隣充実。位置的バランスがとてもよくとれているように思います。といっても価格決定はコストからなのでしょうか(汗) 山手線に数分でアクセスできますしね。 家族の誰にとっても不便さは一切無いですよ。 あとは仰る仕様に納得いくかどうか。 |
|
No.42 |
39さん
わが家は冬場、ガス式の床暖房のみを使用してますが、 驚くほど料金がかかったことはないですよ。 冬場なので、どうしてもガスが高くなってしまいますが、 それでも8000円前後です。エアコンを使うより安いです。 床暖房は足元を温めてくれるので良いですよ。 |
|
No.43 |
>>39さん
今のマンションに床暖房がついているのですが、やはり一度床暖房の暖かさを 経験してしまうとなくてはならない設備になってしまいますね。日中ほとんど家に いる事が多いのでつける時間帯は長いですが、大体毎月の電気代プラス床暖房をつける 時期はプラス5000円いくかいかないか位の値段です。ここも床暖房がない事以外は 気に入っているのですがね。 |
|
No.44 |
床暖房がないとすると、エアコンに頼るしかなくなりますよね。
それかホットカーペットをプラスするとか? 部屋を速やかに効率よく温めるにはファンヒーターが一番良さそうですが、 確か東京都内のマンションは灯油を使用する暖房器具が禁止されているんですよね? 分譲はOKで、賃貸のみ禁止でしたっけ? |
|
No.45 |
我が家も床暖がないので、ホットカーペットとガスヒーターを使っています。
床の傷防止にもなるし、ホットカーペットはいいですよ。夏場はカーペットを敷かなかったので、知らないうちに、床に細かい傷ができました。 エアコンとホットカーペットだけでは暖房費がかかると思ったので、キッチンのガスを伸ばしてガスヒーターが使えるようにもしました。 電気代値上がりしそうですし、ガスのほうがすぐに温まるし、床暖がなくても問題ありません。 |
|
No.46 |
床暖が良いと書かれている方が多くて驚きました。
よくマンション購入ガイドみたいな雑誌で「いらない設備ランキング」の上位に 床暖が入っていますので…。 すぐに使わなくなったというのが理由だそうですが。 いるかいらないかは、結構その人によるという感じみたいですね。 必ずしもみんなが必要という訳でもなさそうですし。 |
|
No.47 |
ガスファンヒーターだったら暖房効率は良いんじゃないかと思っています。
ファンヒーター用の口も割と簡単に増設できるみたいですし。 床暖、あればあったでいいのでしょうが、 私の場合は気持ちが良すぎて勤労意欲が減退しそうな気がします(汗) まぁ、あるもので対応するっていう感じですかね。 |
|
No.48 |
床暖は結構ランニングコストがかかるって言いますよね。
電気で温めるタイプだと特に。 私はなくても別にいいかな。。。と思っているので、特に設備面では不満はありませんでした。 ただ猫を飼っている友人によると床暖必須だそうです。 ご家庭の環境にもよるのでしょうね。 |
|
No.49 |
もう最終期なんですね。
最終期として3戸と、先着順が2戸の合計5戸ということみたいです。 駅まで少々距離はありますが、一応徒歩10分以内ですし、交通面では割といいかな?と思います。 お値段が少々するように感じますが、この辺りだとこれくらいなのでしょうか? |
|
No.50 |
うーん、ちょっと高いかなぁという印象は皆さんお持ちのようですね。
少なくともスレを全体的に見て見ますと。 私も地縁があるわけではないので、正直わからないのですけれど。 ただ住環境としては悪くない立地かなとは思っています。 暮らしやすさはあるのでは? |
|
No.51 |
環境としては静かですし、買物はライフがありますし、いいんじゃないでしょうか。
駅こそ少々歩きますが(とは言え、徒歩10分程度です) バス停も近いですし、そこまで不便さは私は感じないかととらえています。 雰囲気自体も住宅地という感じで落ち着いていますしね。 |
|
No.52 |
小中学校は比較的近い場所にあるので、
お子さんがいらっしゃるご家庭には良い場所かもしれないですね。 駅からも離れているので、ごみごみしている感じもしないですし。 まぁ中村橋はもともとごみごみしていないですけれど。 使える路線が西武池袋線のみなので、多路線使いたい人向けではないでしょうけれど。 |
|
No.53 |
>>52さん
災害時の時の事など考えると、最寄の駅に何路線か通っているのが理想ですがね。 今住んでいる場所の路線は風が強いと止まってしまったりするので、こういった路線だと 困りますが、西武池袋線はそう止まるといったイメージはないので安心です。 家も子供がいるので、できるだけ小学校は近くにと思っているのでこの環境は惹かれます。 |
|
No.54 |
一応有楽町線と大江戸線も歩こうと思えば歩ける距離にあるので
その点は評価できるのではないでしょか もちろん毎日歩くのはちょっと遠いなぁという距離ですけれども 例えば西武線が停まってしまっても ほかに手段があるのは良いなと思います。 |
|
No.55 |
間取りを見ましたが、どの間取りも収納が多くていいですね。
専用庭、専用駐車場のあるAgタイプが気になってます。 部屋やリビングの広さは狭くなってしまいそうですが、やはり 専用庭やテラスがあるのって憧れます。 間取り図の青くなっている部分は芝を表してるのでしょうか。 |
|
No.56 |
たしかに西武線が停まったら大江戸線を利用するという手があるのは
利点ですね。 床暖房のメリットとしては、足元から暖かい、エアコンよりも乾燥しないということでしょうか。 小さなお子さんがいる方は結構活用するのではないでしょうか 大人だけだと要らないかな。 |
|
No.57 |
すでにお住まいの方、住み心地はいかがでしょうか? 残り二邸ですが、検討しています。ご意見お願いします。
|
|
No.58 |
あれ?第二期は7戸残ってるんじゃね。
|